[CA✖️鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]「カフェ・ド・キタガワ」の「シロヤマパフェ」
17店舗に大きく拡大した米子の新名物「475パフェ」を米子市観光協会で兼業中のCAと鳥取マガジンが紹介する企画。
今回は「カフェ・ド・キタガワ」の「シロヤマパフェ」です。
山陰初のコーヒー挽き売り&喫茶店「カフェメルカード角盤店」の遺伝子を受け継ぐ、「カフェ・ド・キタガワ」。
その自社コーヒーを用いたゼリーも入っているこのパフェは、「シロヤマパフェ」という名前にも表れる、米子城跡を意識したパフェ。
今回はその米子城愛溢れる475パフェをいただきました。
475パフェの記事はこちら↓
[CA✖️鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]サニーサイドカフェのチョコミントパフェ
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]「丸京庵」の「どらパフェ」どら焼きのパフェ!?
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]がいな花火ものってる「洋風ダイニング酒恵浪漫亭 凡」の「凡de パフェ」
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]味変して楽しんで!「ペントラマンマ」の「抹茶ティラミス米子城パフェ」
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]大きい「LAND&YEARS」の「メロンの奴隷」
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]ふーるぽっしゅの大迫力の「メロンタルトパフェ」
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]「ジャルディーノ」の「パフェ・ティラミス」
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]「カフェ・ド・キタガワ」の「シロヤマパフェ」
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]「NAGACHA Cafe 1801」老舗のお茶屋の和風ぱぷぇ!
[CA×鳥取マガジン 475パフェが食べたい!]「炉端かば 米子角盤町店」の「かば大山パフェ」
[CA×鳥取マガジン] 475パフェが食べたい「ノンカフェ」梨園からの誘惑
【カフェ・ド・キタガワの場所】
鳥取県米子市西福原2-1-10 米子しんまち天満屋 1F
米子しんまち天満屋の正面左手の入り口から入ってすぐの場所です。
お店の外観です。外からも店内を確認する事ができる、ガラスタイプの外観です。
店の前にはメニューの他に食品サンプルも置いてあり、思わず入ってみたくなります。
第2駐車場を含め、多くの駐車スペースがありますが、時間帯によっては多く停まっています。
店内は青空をイメージして、青を基調としています。ガラスタイプの窓で外からの光も入り、開放感がある空間です。
入り口横ではコーヒーの量り売りもしています。
【カフェ・ド・キタガワのメニュー】
トーストやパスタ、カレーなどどこか懐かしい喫茶メシが並んでいます。
※取材時のメニュー例です。メニューやおすすめ料理はその都度変わりますので参考程度にお願いします。
人気メニューは「ワッフル」です。
午後に来店される方の多くが頼むメニューです。
また店内で焼き上げている「シフォンケーキ」も、優しい味でオススメです。
飲み物はやはり「オリジナルブレンドコーヒー」が人気です。
ドラフトコーヒーやクリームソーダも惹かれます。
475パフェもしっかり宣伝されています。
【カフェ・ド・キタガワの「シロヤマパフェ」を食べてみました】
「シロヤマパフェ」という名前からも伝わる米子城跡への思い。見た目にも沢山の拘りが詰まっています。
1番上のガトーショコラは石垣を意識して、ストロベリーアイスはシロヤマで春に見られる綺麗な桜の花びらを表現してます。
パフェ全体では城山に足を踏み入れた時の情景をイメージしています。
1番上には静香園のお濃茶を使ったジェラート、その下に爽やかなチーズクリーム、プレーンシフォンケーキ、コーヒーゼリーと並びます。
プレーンシフォンケーキの上には隠し味を発見しました。抹茶パフェの中で良いアクセントとなり、パフェがより美味しくなります。
出会った時の感動を、皆様にも是非味わっていただきたいです。
自家製のものを多く使用したこのパフェは、世代を問わず多くの方におすすめです。ボリュームもあるのでカップルでシェアするのも良さそうです。
ランチの際のデザートとしてや、午後のおやつタイムに是非いかがでしょうか?
※時期によりパフェの中身が一部変更される場合があります
【カフェ・ド・キタガワ】
住所 鳥取県米子市西福原2-1-10 米子しんまち天満屋 1F
時間 09:30〜17:00
定休日 不定休(米子しんまち天満屋に準ずる)
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー