開店・閉店情報[鳥取]旅館「皆生風雅」が2019年7月に一部客室をリニューアル 旅館「皆生風雅」が2019年7月に一部客室をリニューアル米子市皆生温泉にある旅館「皆生風雅(かいけふうが)」が、2019年7月に一部客室をリニューアルしました。予約ホームページはこちら↓皆生風雅posted with トマレバ鳥取県米子市皆... 2019.08.05大山観光西部(米子市)開店・閉店情報鳥取観光
鳥取観光[鳥取県南部町]甘さがフレッシュ!とっとり花回廊の梨ソフトクリーム! 甘さがフレッシュ!とっとり花回廊の梨ソフトクリーム!とっとり花回廊は花の楽園。総面積151,515坪、東京ドームの約11個分の広い庭園は日本最大級です。鳥取県の最高峰大山からも近く、鳥取県西部の観光名所として外せない場所となっています。夏は... 2019.08.02スイーツ・おやつ南部町大山観光西部(米子市)鳥取観光
市町村別でさがす[米子市]犬と一緒にいけるパンケーキとランチのお店「Starling Cafe」大山ふもとにオープンしてた 犬と一緒にいけるパンケーキとランチのお店「Starling Cafe」大山ふもとにオープンしてた大山に愛犬を連れていけるパンケーキとランチのお店「Starling Cafe(スターリングカフェ)」が4月22日にオープンしてました。メニュー地... 2019.07.17カフェスイーツ・おやつ大山町大山観光市町村別でさがす西部(米子市)開店・閉店情報食・グルメ
西部(米子市)[大山町]この迫力!ビックマウンテンハンバーガー「KOMOREBITO サンセットカフェ」日本海も一望できるスポット。 鳥取県の大山参道にあるのが「KOMOREBITO サンセットカフェ」です。眺めは絶景。テラス席からは、大山はもちろん、天気の良い日は日本海と弓ヶ浜、そして島根半島が望めるという素晴らしい場所に立地しています。料理もこだわり満載。地元の食材を使用したハンバーガー、ロコモコ、カレー、タコライス、その他ドリンクメニューなどを楽しむことができます。大山観光に外せない場所です。 2019.06.28カフェレストラン・食堂大山町大山観光西部(米子市)
鳥取観光[大山町]大山登山・観光に「大山館」でそばと大山おこわ。宿泊もできるよ! 昭和生まれの僕はほっと落ち着く場所「大山館」大山寺参道の脇道にあるのが大山館。昭和11年から営業している老舗の旅館兼食事処です。登山口から近く、隣はモンベル、大山登山にぴったりの休憩所として多くの方に親しまれてきました。昔懐かしい食堂があり... 2019.06.27うどん・そばレストラン・食堂大山観光鳥取観光
鳥取観光[大山町]大山寺参道で優雅なランチを「エスプリ・ド・ラ・フォレ」宿泊機能付きレストラン 大山寺参道で優雅なランチを「エスプリ・ド・ラ・フォレ」宿泊機能付きレストラン大山寺に上がる参道に突如おしゃれな建物が見えたら、そこが宿泊機能付レストラン「エスプリ・ド・ラ・フォレ」です。オープンは2018年秋。20席のカフェレストランに宿泊... 2019.06.24レストラン・食堂大山町大山観光西部(米子市)鳥取観光
鳥取観光[大山町]大山寺近くで地元食材の絶品パンケーキを「Mont. Café (モンカフェ)」観光にも 大山博労座の目の前にある「モンカフェ」の名物はパンケーキ。東京の名店銀座WESTのレシピを再現しているパンケーキは絶品です。卵やハムや野菜は地元産のモノ。さらに使っている水は大山寺からすぐ近くで湧く清浄泉の名水です。こだわりがたくさん詰まっています。 2019.06.21カフェ大山町大山観光西部(米子市)鳥取観光
うどん・そば[米子市]世界初か?おいしいのか?トマトのパフェ!「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」は、米子市淀江の「天の真名井」という名水が湧く場所の近くあります。春にはいちごのとげとげパフェで鳥取のインスタ映えスポットとして紹介しました。今回はトマトパフェを食べてきました。 2019.06.03うどん・そばスイーツ・おやつ大山観光
大山町[大山]たいまつ行列は経験したことない火の体験「大山夏山開き祭」 たいまつ行列は経験したことない火の体験「大山夏山開き祭」大山のたいまつ行列のことを知っていますか?毎年6月の第一土曜日・日曜日に大山夏山開き祭りが開催されます。2019年は6月1日(土)2日(日)です。その夏山開き祭の前夜祭で行われるのが、... 2019.05.31大山町大山観光
開店・閉店情報[伯耆町]大山にカフェがオープン予定「Cafe うさぎや」ちゃんこの大関がまったく違う店に! 大山にカフェがオープン予定「Cafe うさぎや」ちゃんこの大関がまったく違う店に!2019年4月25日。鳥取県伯耆町にある観光農園「ブルーベリーファームいりえ」の入り口に「Cafeうさぎや」がオープン予定。地元の旬の食材を使った料理やかわい... 2019.04.23カフェ伯耆町大山町大山観光西部(米子市)開店・閉店情報
西部(米子市)[伯耆町]移転オープン!SNSで人気に火が付いた幻の寿司屋「郷の鮨たむら」 鳥取県伯耆町にある「郷の鮨たむら」。SNSで人気に火が付き、コストパフォーマンスが半端ないおいしい寿司が食べられる寿司屋さんです。その「郷の鮨たむら」が移転しました。場所は伯耆町の大山ガーデンプレイス。地元の方だけでなく観光客の方にもお勧めのお店です。 2019.03.08レストラン・食堂伯耆町大山観光西部(米子市)
うどん・そば[米子市淀江]ネットで話題!2時間待ちのパフェ!?「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」は、米子市淀江の「天の真名井」という名水が湧く場所の近くあります。名物はとげとげのいちごパフェ。そのボリュームから、ネットで話題になり、今では行列のできる場所となっています。鳥取のインスタ映えスポットです。 2019.03.07うどん・そばカフェ
西部(米子市)[大山]登山の行き帰りの安心スポット!大山参道市場「ベーカリーカフェ SANDO」 大山参道市場「ベーカリーカフェ SANDO」2018年5月18日に「大山参道市場」がオープンしました。お土産、地元の農産物、休憩所(トイレ)、ベーカリーショップ、カフェが併設されています。まるで小さい道の駅のような施設でした。年中無休なので... 2019.01.28レストラン・食堂大山町大山観光西部(米子市)
勝手に紹介!鳥取のモノ(鳥取産)[鳥取本]一家に一冊買ってほしい「ENJOY!Mt.DAISEN 大山のあそびかた」 ENJOY!Mt.DAISEN 大山のあそびかた「 ENJOY!Mt.DAISEN 大山のあそびかた」は大山の魅力を『レジャー』『自然』『歴史』の3つに分類して紹介した本。これを読めば、大山のことがより一層好きになって、大山に行きたくなっち... 2018.08.20勝手に紹介!鳥取のモノ(鳥取産)大山観光
鳥取観光子どもが大興奮!西日本最大級のアスレチック[森の国]大山フィールドアスレチック 森の国大山フィールドアスレチックは、アスレチック、バーベキュー、キャンプ、ネイチャーツアー、体験プログラムなど、アウトドアにまつわる遊びがたっぷりの施設です。中でも西日本最大級のフィールドアスレチックは難易度が高いモノもあり大人でも楽しめます。 2018.06.01エンタメ・お楽しみ大山町大山観光暮しのお店鳥取観光
鳥取観光[大山]クオリティ高いランチバイキング!無料で温泉も「大山レークホテル」 大山レークホテルは湖畔にある素敵なホテル。ここでランチバイキングやっています。屋外でも食べることもでき、ピクニック気分なのに食べ放題。料理はホテルが作るだけあって妥協なし。メニューにカニやステーキ、デザートも。さらに温泉!?こんな至れり尽くせりのとこある? 2018.04.17レストラン・食堂大山町大山観光西部(米子市)食・グルメ鳥取観光