鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[西伯郡]「コウボパン 小さじいち」大山にある天然酵母のパン屋さん

大山のきれいな景色、天然酵母のパン「コウボパン 小さじいち」

kosajiiti1

大山のふもとにあるパン屋さん「コウボパン 小さじいち」。小麦は契約農家から仕入れる大山産のもの。それを石臼で自家製粉してつくった手間ひまかけたパンを販売しています。

 

kosajiiti8

数々の雑誌や本などに紹介されている人気のパン屋さんです。この並んでいる本、雑誌は全て小さじいちが紹介されています。

 

場所は県道52号線沿い。ガーデンプレイスから県道52号線を登ります。途中で県道284号線なってしまいますが284号線には行かないで、大山に向かって右に曲がって52号線をそのまま進みます。大山ペンション村に入り、藍野公民館を過ぎて、少し行くと右手にお店があります。(下に地図を貼ります)

 

お店からは大山がきれいに見えます。とても清清しい気持ちになります。素敵な場所です。

 

天然酵母のパン

kosajiiti4

ウォールナッツ、大山酵母の田舎パン

 

写真の左「ウォールナッツ」は、全粒粉、自家製酵母、岩塩、くるみのみのシンプルなパン。薄めにスライス、カリッとトーストするとクルミが香ばしく焼き上がります。

 

写真の右「大山酵母の田舎パン」、全粒粉たっぷりの柔らかな食事パン。小麦の味、酵母の味がしっかりと感じられるシンプルなパン。

 

kosajiiti5

全粒粉の食事パン

 

卵・乳製品・バター・砂糖・不使用。全粒粉と酵母と塩だけの究極にシンプルなパン。2キロの大きさで石床の窯で焼いていますので、皮は香ばしく、中はしっとりとしています。

 

kosajiiti6

いちじくと木の実のパン

 

いちじくのぷちぷちとした食感が楽しめます。こんがり焼いた皮は噛むほどにおいしさがじわり。ゆっくりじっくり噛んでみて下さい。

 

kosajiiti7

石臼挽き大山産小麦全粒粉100% パン・コンプレ

 

お米では玄米に当たる玄麦をそのまま挽いた全粒粉と酵母と塩だけの究極にシンプルでヘルシーなパン。かりっと食べてもおいしく、焼かずにおかずをのせて食べてもおいしい。

 

天然酵母のハード系のパンがメインです。

 

小麦粉、酵母、塩などだけで作られた酸味があるパンは、小麦そのもの味がするような気がします。食材の持つ、本来の美味しさを味わうことできるパンばかり。

 

しっかりした味わいのパンが多く、食べ応えがあります。

 

お店の冊子にはこんなことが書かれていました。

小さじいちのパン
鳥取県大山の標高300メートルのところで自然の酵母を自家培養してパンを焼いています。
大山の冷たい地下水を使って
山の空気で自然酵母を発酵させて
国産全粒粉(大山産を含む)をたっぷり使った余計なものが入らない
しっかり噛めるパン。
直火の石床の窯で焼き上げます
何もない山の中のパン屋ですが
山が見えるデッキと海が見えるデッキがあります。どうぞごゆっくり

丁寧に仕事されている様子が分かります。

 

カフェスペース

kosajiiti3

食べる所(カフェスペース)もあります。

 

カフェのコンセプトは

天然酵母のパンをおいしく食べる食べ方の提案と、自然の旨味調味料でもある「酵母」を全ての料理に使って身近で簡単な発酵食の提案する場所。

なるべく動物性の食品・調味料やお砂糖は使わず、地元の旬のおいしい食材で、季節感のあるお料理をつくるようにしているそうです。

 

酵母を使ったランチが味わえます。

 

大山のふもとにあるパン屋さん。大山の景色と空気、天然酵母と国産小麦のパンを楽しみたい人は是非行ってみて下さい。

 

『コウボパン 小さじいち』

kosajiiti2

住所: 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1713-1
電話: 0859-68-6110
営業: 11:00~16:00(水・木・金・土)
定休: 日・月・火

 

関連の記事はこちら↓

 

[米子 パン]鳥取県米子のおすすめパン屋さん[まとめ]