[米子市]えるもーる駐車場が「YEASTY PLACE」に名前が変わって生まれ変わる!
(引用画像キャプチャー https://joyurban.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/09/30dc167a81c3523c16791b9c05679d53.pdf)
米子市にある「える・もーる駐車場」が「YEASTY PLACE(イースティー プレイス)」に改称し生まれ変わります。
外観にLED超大型ビジョン、左右に大型看板がつき、建物内は建物1階にテナントが2店舗、2階~8階は駐車場になります。
2019年9月15日現在、LED超大型ビジョンができていました。
1階のテナントは以前の記事で「しゃぶしゃぶすき焼き 和顔がイースティープレイスに入る」という記事を書きましたが、しばらくは1階のスペースは米子高島屋東館リニュアルでオープンするフィットネスのショールームなどになるとのことです。
旧えるもーる駐車場→「YEASTY PLACE」 アクセス
住所は鳥取県米子市冨士見町2丁目128−1
道路を挟んで向かい側には米子公会堂、隣には米子高島屋があります。
近隣には焼肉と焼ふぐ「正々堂」、[昭和]ザ・昭和の喫茶店 「洋燈(らんぷ)」、珈琲屋吹野などあります。
YEASTY PLACEイースティープレイスの名前の由来は
元気にあふれ、生き生きとしたという意味を持つ「YEASTY」の単語は、
Yonago(米子をもっと)、Enjoy(楽しんでもらいたい)、Absorbing(夢中にさせたい)、Sense(感じてもらいたい)、Think(思ってもらいたい)、You(あなたのために)という意味を込めて名付けました。
よなご、エンジョイ、夢中にさせて、感じて、思って、あなたのために!!!みんなを夢中にさせるランドマークになってほしい!
イースティー
1985年前後にオープンした「える・もーる駐車場」の名前は歴史を終え、新しい名前でリニューアルされます。
YEASTY?なんて読むの?って思う名前ですが、「えるもーる」だって初めて聞いた時は??って思った人も多いはず!
今でも米子の方は「駅前イオン」を「駅サ」って言う人も多いので、少しずつ広まっていくのではないでしょうか?
これから「イースティプレイス」が米子の街に根付くようになってほしいなあって思います。
施設の概要
住所 鳥取県米子市冨士見町 2-128-1
建物 1 階…テナント(2 店舗)、2 階~8階(8階は屋上)…駐車場
駐車場 約 400 台収容可能、(日極)100 円/時間、(月極)9,000 円/月(税別)
ビジョンの仕様 7 時~24 時稼働、動画・静止画可能、音の出力あり
(上記の情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます。