鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

「7716s crepe」米子市の人気クレープ店の姉妹店が《複合施設「 &」 》EAST 棟内にオープン【島根県出雲市】

2024年12月15日、出雲市複合施設「&」EAST棟内に「7716s crepe」がオープンしました。鳥取県米子市両三柳にある『7716’s crepe』の姉妹店になります。

 

SNSも更新しています。お店のショート動画もあります。(フォローお待ちしています)

→ 鳥取マガジンインスタグラム
→ 鳥取マガジンユーチューブ

 

島根県出雲市の出身だというオーナー。今回出雲に出店するにあたり、新しく作ったという、”出雲の海”を表現したクレープは『7716s crepe』出雲店限定のメニュー。米子店では、今現在は販売予定はないとのこと。

 

自家製の配合で作られたやわらかいクレープ生地に包まれた、なめらかな生チョコと自家製のブルーベリー生クリームがとろけます。

 

濃厚でありながら、後味はすっきり。ペロリと食べられる美味しさです。

 

チェックしてみてください。

 

7716s crepe アクセス


島根県出雲市塩冶町1560-5
「出雲市複合施設&」EAST棟内

 


【駐車場のご利用について】
店舗敷地内に数台停めるスペースがありますが、台数が少ない為、グループでお越しの場合は乗り合わせでお越し下さい。

100Mほど先に臨時駐車場もあります。⇒駐車場について

 

外観の様子

2024年12月15日、出雲市複合施設「&」EAST棟内に「7716s crepe」がオープンしました。

 

鳥取県米子市両三柳にある『7716’s crepe』の姉妹店になります。

 

場所は、2024年12月8日(日)にオープンした、ドーナツとコーヒースタンドのお店「Fuzz Donut & Coffee」隣。

 

【関連記事】[12/8(日)オープン]ドーナツとコーヒースタンドのお店「Fuzz Donut & Coffee」《複合施設 「&」East棟内》【島根県出雲市】

 

近隣には和菓子屋さんの「菓舗みまつ」もあります。

 

店内の様子

シンプルですっきりとしたデザインの店内。かっこいいです。

 

イートインスペースもあります。

 

出雲店限定のクレープ

「いつか出雲にもお店を出したいと、思っていました。」

 

島根県出雲市の出身だというオーナー。夢が叶いましたと話してくださいました。

 

出雲に出店するにあたり、新しく作ったという「ブルーベリー&チョコレート」クレープは季節限定、『7716s crepe』出雲店限定のメニューです。米子店では、今現在は販売予定はないとのこと。

 

「出雲の海をイメージしたシンプルなクレープです。」とオーナー。極力、保存料、着色料を控えて作られています。

 

出雲の海と波を、自家製のブルーベリー生クリームを折り重なるようにメイクし表現。

 

なめらかな口あたりの手作り生チョコと、時折くる実の食感、そしてクラッシュオレオで稲佐の浜と弁天島を表現したのだそう。

 

自家製の配合で作られたやわらかいクレープ生地に包まれた、なめらかな生チョコと自家製のブルーベリー生クリームがとろけます。

 

濃厚でありながら、後味はすっきり。ペロリと食べれる美味しさです。

 

その他、メニューには、7716 crepe定番の自家製クレームブリュレをはじめ、期間限定で楽しめるクレープなどがラインナップしています。

 

出雲市複合施設「&」east棟内にがオープンした「7716s crepe」。

 

虹をイメージした”7716”という店名も素敵。米子店を開業する際、いつか複数店舗にしたいという気持ちもあり、名付けたという「7716’s crepe」の「’s」にも、オーナーの深い思いを感じました。

 

チェックしてみてください。

 

7716s crepe データ

住所:島根県出雲市塩冶町1560-5

営業時間:11:00~18:30

営業日:不定休
Instagramカレンダーでご確認ください

駐車場:有

情報:Instagram

棟内(EAST)@and_east_west

米子7716’s crepe:Instagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー