ビオトープ専門店「元町水族館びおっと」が2023年3月1日にOPENしました。
子どもたちに楽しんでもらおうと様々な取り組みをされているメダカや金魚等の販売店です。珍しい種類のメダカや金魚がありました。
元町水族館びおっとのアクセス
住所:鳥取県米子市日野町81番地
元町通り商店街にお店がありました。
旗が立っているので初めて行く方でも分かりやすいですね。
お店の前にもメダカが置いてあります。
店内の様子はこちらです。開放感がありとても見やすい店内となっています。
駐車場は近隣のブルースカイ駐車場、有料元町駐車場が近いのでそちらをご利用ください。
金魚とメダカの種類が豊富です
元町水族館びおっとでは、金魚とメダカの種類が豊富にありました。
それぞれ一部を紹介していきます。
~金魚~
- ピンポンパール 1匹 \1,000
- ブラックドラゴン 1匹 \1,000
- 鉄魚(テツギョ) 1匹 \800
~メダカ~
- ミックスメダカ 1匹 \100
- 楊貴妃(ようきひ) 1匹 \300 1ペア \550
こちらはメダカの中で人気の品種の楊貴妃です。メダカ飼育初心者にもオススメ。
- 青ラメ体外光スワロー 1ペア \1,700
キラキラのラメがついていてとっても綺麗でした。
- モルフォ 1匹 \2,000
ヒレが綺麗に輝く高級品種です。
~その他~
- ベタ スーパーホワイト ハーフムーン \3,000
- ベタ ラベンダー ハーフムーン \3,000
- ウーパールーパー \1,000
- ロックシュリンプ \1,000
生き物以外の販売もありました。
流木、石、貝殻、水草、ソイル、川砂、水槽など、飼育に必要なものが一式揃っています。
メダカ+水槽のセット販売も!
こちらのお店では、メダカ+水槽のセット販売も行っているんです!
最初はこんな感じで見本として展示してると思っていたのですが…
なんとこちらは5,000円で販売されていました。(そのまま持って帰れます!)
さらにお店に置いている分だけではなく、ご自身で水槽や入れ物を持参してもOK。
砂や水草のレイアウトはおまかせして、一式作ってもらえるんです。
アクアリウムに挑戦したいけど水槽の立ち上げが大変そう…そんな方にぜひオススメです。
水槽のメンテナンスもしてくれます
月1で水槽のメンテナンスをお願いすることも出来ます。
料金は45㎝水槽で約5000円からになり、水槽の大きさで値段は変わるようです。
実はオーナーさんが庭師の方なので、水槽のレイアウトも安心しておまかせすることができますよ。
子どもたちに楽しんでもらいたい
オーナーさんがこのお店を始めたのも、元町商店街を活性化させたい・子どもたちに楽しんでもらいたいという想いがあったそうです。
子どもたちにゲーム離れしてほしい・そのような環境を作りたいと、夏休みには昆虫も取り扱う予定です。
幼虫から成長の過程を見てそれを自由研究にしてもらえればとおっしゃっていました。
今後はビオトープ教室もする予定だそうです。(ビオトープとは、自然の中で生き物が生息する環境のことをいいます。)
また、定期的に”メダカすくい”をされているので、お子さんが気軽に遊びに行けるお店となりそうですね。
元町水族館びおっと データ
- 住所 鳥取県米子市日野町81番地
- Instagram https://www.instagram.com/biot_joy/
(上記の情報は記事作成時点でのものですので参考程度にお願いします。詳しくはお店へお問い合せください。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー