鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

国産小麦のかわいいパンたち「LE PANDEMONIUM(ル・パンデモニウム)」米子駅徒歩5分

ル・パンデモニウムは米子駅から徒歩5分の場所にあるおしゃれなパン屋さんです。

 

国産小麦にこだわったパン作りをする、お店に行ってきました。おいしいパン、素敵な店内と素晴らしい点ばかりだったので、ぜひご覧ください。

 

この記事を書いた人
hiro

米子市に住んで7年目
趣味は料理、温泉、喫茶店巡り。3度の飯よりコーヒーが好き。
素敵な喫茶店があったらどこへでも飛んでいきます。

フォローお待ちしています

 

ル・パンデモニウム アクセス


住所:鳥取県米子市東町414

 

住宅に囲まれた中にお店が立っています。初見では見つけにくいかもしれません。

 

ターコイズブルーの軒が目印です。

 

駐車場は2ヶ所に合計7台分、近い方と第2駐車場があります。近い方2台分はテイクアウト利用の人、第2駐車場の5台分はイートイン利用の人と分けられています。

 

スポンサーリンク

ル・パンデモニウム 店内の雰囲気

店内に入った瞬間!ファンシーでかわいらしい雰囲気に包まれます。

 

店員さんもかわいらしい制服と丁寧な対応で迎えてくれました。

 

イートインスペースは2階にあります。飲み物を注文し、購入したパンをもって2階に上がりました。

 

この寓話にでてきそうなメルヘンな空間・・・カップルでの利用にもピッタリですね!

 

置いてある小物にもひとつひとつこだわりを感じます。ずっといても飽きない空間です。

 

セルフで水やお砂糖、フレッシュなども置いてあります。

スポンサーリンク

ル・パンデモニウム メニュー

おいしそうなパンがたくさん並んでいて、どれもリーズナブルな値段です。

 

ドリンクメニューもあります。イートイン専用のフードメニュー「おまかせデリプレート」があるそうで、今度来店した際は食べてみたいです。

 

まずは安来産のいちごをはさんだフルーツサンド(432円)。コーヒーと一緒に。

 

いちごが甘酸っぱくクリームの甘さとバランスが保たれています。コーヒーと相性抜群です。

 

お次は、おばけパン(205円)!

 

こんなかわいいパン、思わず買ってしまいますよね!

 

どのパンも味がしっかりしていて、湯だね生地などこだわった作りのパンばかりです。長時間熟成のハードパンなども取り扱いがあります。

スポンサーリンク

ル・パンデモニウム まとめ

初めてお邪魔しましたが、美味しいパンばかりで、「なぜ今まで知らなかったのか・・・」と後悔するほど素敵なお店でした。

 

メニューも豊富で、イートインスペースも過ごしやすいので、持ち帰りでも店内でもパンをおいしくいただくことができます。

 

税込み3,000円+送料で値段以上のパンを発送してくれるサービスもあるので、自宅発送や贈り物にも便利です。利用してみたい方は、お店へ連絡するかインスタグラムなどSNSからでも登録ができます。

 

ル・パンデモニウム、ぜひ一度足を運んでみて下さい。

スポンサーリンク

ル・パンデモニウム 情報

住所:鳥取県米子市東町414
電話番号:0859-34-6070
営業時間:11:30~19:00
定休日:日・月・火

ル・パンデモニウム インスタグラム

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー