鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

鳥取和牛最高!!ジュワッと広がる和牛の旨みがたまらない「焼肉処 湖山大門」【鳥取市】

鳥取市湖山にお店を構える「湖山大門」は伝統を守りながら、絶えず味を追求している焼肉店。

 

鳥取和牛の中でも主に「東伯和牛」にこだわり、お肉の部位ごとに、厚さや切り方、味付けなど、一番おいしい状態でお客さんに食べてもらえるよう、オリジナルの形で提供しています。

 

受け継がれてきた「秘伝のたれ」も絶品です。

 

「湖山大門」の極上のお肉で「食」を豊かに。「心身」元気に。鳥取和牛のおいしさが伝わるお店です。

 

9月29日は「とっとり0929(和牛肉)の日」です。記念して、プレゼントキャンペーンを企画しました。

 

鳥取和牛が当たるキャンペーン(2023年10月9日まで)開催しています。今回はどどーんと30名に鳥取和牛が当たります。InstagamTwitterGoogleフォームから応募できます。是非、ご参加下さい!!

 

詳しくはこちら→

どどーんと!30名様に鳥取和牛が当たる!9月29日は「とっとり0929(和牛肉)の日」

 

 湖山大門 アクセス

鳥取県鳥取市湖山町東1丁目147

 

外観の様子


場所は「サンマート湖山店」のすぐ近く。

 

大きな黒い看板が目印の焼肉屋さん。

 


店の前に駐車場があります。

 

内装の様子


シックで落ち着いたデザインの店内。

 


1階には掘りごたつの席が4部屋。

 


イスの席が2部屋。

 


2階は全部屋、靴を脱いで上がるスタイルです。

 


長い廊下にびっくり。部屋数は10部屋!

 


全部屋完全個室なので、ゆったりと過ごすことができます。

 

 湖山大門


湖山大門は創業から30年以上続く焼肉屋さん。

 

鳥取和牛の中でも主に、A4からA5ランクの「東伯和牛」にこだわり提供しているお店です。

 

大山の自然豊かな環境の中、愛情をもって東伯和牛を育てておられる「とうはく畜産」(指定牧場)から一頭買いをして仕入れているそう。とうはく畜産は、大山の麓にあります。

 

【関連記事】食べて素直においしいと思ってもらえるように[鳥取和牛生産者さんインタビュー]

 

湖山大門オリジナル


湖山大門では、お肉の部位ごとに、厚さや切り方、味付けなど、一番おいしい状態でお客さんに食べてもらえるよう追求しオリジナルの形で提供しています。

 

職人さんがお肉に対して、愛情をもって携わってこられたからこそ分かるお肉の性質、部位の特徴。一つ一つの部位の魅力を最大限に生かすカットの仕方は、まさに「湖山大門」のオリジナルです。

 

メニューの一部を紹介

 


タブレットでオーダー。

 

ランチメニュー


コース料理


鳥取和牛上カルビ、鳥取和牛希少部位(2種類)、鳥取和牛炙り寿司や牛タン、ホルモンなどの他、キムチ盛り合わせ、チヂミなど多種なメニューが15品揃う「豪華コース」。

鳥取和牛カルビ、ハラミの他、大山鶏などが揃う「スタンダードコース」。

鳥取県産コシヒカリも付いて全部で11品です。

 

ご紹介したランチメニューやコース料理の他にも、オレイン55などの鳥取和牛、国産牛を使用したメニュー、ザブトン、ネクタイウワミスジ、かいのみなどの希少部位、ホルモンなど種類も豊富に揃っています。

 

サイドメニューも充実!

 

実際に韓国に研修に行き、本場の味を学んできたそう。

 

自家製のキムチ、テールスープ、ちぢみなど自信作揃いのサイドメニュー。種類も豊富です。

 

メニューはこちら→湖山大門メニュー

 

「鳥取和牛贅沢ランチ」


たくさんあるメニューの中からオーダーしたのはこちら。希少部位3種類を厳選したランチメニュー「鳥取和牛贅沢ランチ」。

 

その日によってお肉の種類が変わるので、何が出てくるのかはその時のお楽しみ。

 


この日の希少部位は「カメノコ」「フランク」「イチボ」の3種類。

 

どのお肉もすべて厚さが違い、部位の特徴を熟知しているからこそのベストなカットでの提供となっています。

 

秘伝のたれ

 

焼肉を美味しく食べる上で、とても重要な役割の「たれ」。

 


しょうゆベースのたれと、味噌ベースのたれの2種類の秘伝のたれ。

 

どのように作っているのか、何が入っているのかすべて企業秘密の「湖山大門オリジナル秘伝のたれ」です。

 

お客さんから「美味しい!美味しい!」「販売してほしい!」と大好評のたれですが、販売はされておらず、ここでしか味わうことができないたれなのです。

 

「ものすごく時間をかけて作っています。」とだけ教えていただきました。

 

いざ実食!


まずは「カメノコ」。

 

牛の後ろ脚の付け根付近にある部位の赤身肉で、亀の甲羅に似ていることから「カメノコ」と呼ばれているとか。(名前の由来には諸説あります。)

 


ジューッ。

 


味噌ベースのたれでいただきます。

 

やわらかい!!

 

甘みがあって旨味がぎゅと凝縮されています。口の中で溶けるように、いつの間にか無くなってしまう、そんな感覚。

 

さらに味噌ベースのたれで食べることで美味しさがUP。おいしい!

 


そして「フランク」。

 

お腹に近いバラ肉の部分。笹の葉のようなサシが入っていることから「ササバラ」とも呼ばれています。外バラの中では唯一の赤身。

 


口に入れた瞬間から分かるほど、とってもジューシー。

 

旨味がジュワァァと口の中に広がります。濃厚な甘みとコクがあるのに、クセがなくやわらかい肉質。

 

バラ肉の部分ではありますが、脂身の比較的少ない赤身の部分なので、脂っこくなくて食べやすい。

 

そして厚みも程良く、肉の部位を生かしたカットの仕方なのだと、食べて実感。

 

こちらもおいしい!

 


最後に「イチボ」。

 

牛のもも肉のひとつで、お尻の先にある部位で、適度に脂肪が入り、やわらかいのが特徴です。

 


しょうゆベースのたれで。

 

口に入れた瞬間は、比較的あっさりしているのに、噛むほどにジワッジワッと旨味が追いかけてきます。。

 

サシがありジューシーさの中に、赤身の噛み応えもあり、噛むほどに旨味が残り、香り高いしょうゆベースのたれともピッタリ。

 

こちらも、もちろんおいしい!白いご飯が進みます。

 


お米もお味噌汁も地産地消。鳥取県産のものを使用しています。

 

「鳥取和牛贅沢ランチ」は、その名の通り鳥取県の美味しさが詰まった贅沢なランチ。食べるとその美味しさに満たされ、満足感でいっぱいに。そしてパワーが出ます。

 

極上のお肉で「食」を豊かに。「心身」元気に。

 

鳥取市湖山にお店を構える「湖山大門」。

 

伝統を守りながら、絶えず味を追求しているお店です。

 

気軽に上質なお肉を楽しめますよ。

 

現在「和牛のふるさと山陰キャンペーン 食パラダイス鳥取県 鳥取和牛カーニバル」が開催中。鳥取和牛を食事された方を対象にしたプレゼントキャンペーンです。実施期間:2023年9月29日(金)~12月31日(日)。

 

こちらも合わせてチェックしてみて!

 

湖山大門 アクセス

住所:鳥取県鳥取市湖山町東1丁目147

電話番号:0857-28-6040

営業時間:11:00~14:30( L.O/14:00)17:00~22:30 (L.O /22:00)

定休日:火曜日

情報:HP/Instagram

テイクアウトで焼肉弁当や一品、お肉などの注文も出来ます。

湖山大門テイクアウト

全国配送のオンラインストアも。→肉職人 湖山大門

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

 

鳥取和牛をどどーんと プレゼント

9月29日は「とっとり0929(和牛肉)の日」です。これを記念して「鳥取マガジンと鳥取県牛肉販売協議会のコラボ企画」キャンペーンを開催します。

 

なんと!合計30名様に「鳥取和牛5000円相当」をプレゼント。

 

InstagamとTwitterとGoogleフォームの3箇所から応募が可能!是非、ご参加下さい。

 

【応募期間】

2023年9月29日(金)から10月9日(月)

 

↓詳しくはこちら

 

どどーんと!30名様に鳥取和牛が当たる!9月29日は「とっとり0929(和牛肉)の日」

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー