[三朝温泉]朝食バイキングで優雅な朝を「三朝館」イノシシカレーで元気いっぱい
三朝温泉にある「三朝館」は、自家源泉かけ流しの天然温泉が特徴の老舗旅館。旅館には千坪に広がる日本庭園風呂がある三朝温泉を代表する旅館です。
今回は地元の方も行ける朝食バイキングに行ってきました。基本的には宿泊の方が楽しむバイキングだから、種類が豊富で、クオリティーが高い。地元食材もたくさんあるのもうれしいポイントです。
朝食バイキングは朝の7:00~9:00までの営業。当日行ってもOKですが、前日までに問い合わせ(電話 0858-43-0311)すると確実です。
旅館三朝館
住所は鳥取県東伯郡三朝町山田174
三徳温泉街の一角にあります。
三徳川がすぐ横にあります。
三朝館の朝食バイキング
三朝館の朝食バイキングは宿泊していない人でも利用できます。
朝食バイキングの利用時間は7:00~9:00までです。当日行ってもOKですが、前日までに問い合わせ(電話 0858-43-0311)すると確実です。
旅館のフロントで支払いをすませ、2階にあるバイキング会場に向かいます。料金は1650円。
会場は解放感ある部屋で広々していました。机と椅子もザ!旅館って感じです。なんかテンションがあがります。
朝食バイキング
旅館の朝食バイキングですので、料理の種類が多く、どれもおいしい。仲居さんも親切で、レストランとはひと味違う旅館の朝ごはんの雰囲気です。
和洋中様々な料理が並んでいます。
実際にその場で、魚やだし巻き卵を焼いてくれていたりして、旅館ならではのクオリティーですね。
おでんなんかもあるのもうれしい。ほっこりします。
そして、県外の方が多く泊まる旅館だから、鳥取県内の美味しいものがたくさん食べられるのも特徴です。
ねばりっこ、東郷湖産の鬼しじみ、県内産の肉など、地元の美味しいものがたくさん。
そして地元民がうれしい白バラ牛乳もあったりして、テンションがあがります。
白バラ牛乳のヨーグルトとフルーツもありました。
めっちゃおいしい!
イノシシカレー!ジビエもある
実は今回行ったのはとっとりジビエレストランのメニューの一つイノシシカレーを食べるため。
猪肉は、県内産で鳥取県にある日本猪牧場さんの逸品。
捕獲した猪を牧場で飼育した後に、出荷された一級品。安心安全で肉質が良いと評判です。
この猪肉が「これでもか!!」っていうくらいたくさん入っているイノシシカレー!
だれでも食べやすい辛くないカレーに仕上がっています。
猪肉がめっちゃ柔らかくて、おいしい。おすすめです。
しかもバイキングだから、もちろんこれが食べ放題。百聞は一見に如かず!牧場育ちの猪肉を食べてほしい。
朝食バイキングは朝の7:00~9:00まで営業。当日行ってもOKですが、前日までに問い合わせ(電話 0858-43-0311)すると確実です。
現在2020年3月6日(金)までの間、「とっとりジビエレストランフェア」という鳥取のジビエが開催されています。ジビエ料理が食べられるところがたくさんありますのでチェックしてみてください。
何か所行けるか挑戦中です。
↓
→[倉吉市]鹿肉がこんなにおいしいとは「カフェレストラン サンジェルマン」で食べるちょっと高級ジビエ料理!
三朝館
住所 鳥取県東伯郡三朝町山田174
電話 0858-43-0311
朝食バイキング 7:00~9:00
HP https://www.misasakan.co.jp/
(上記情報は記事作成時点のものです)