鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]鳥取県立美術館からすぐ「バルコス 集いの森店」カフェレストラン、ショップ、レンタルスペースが集う複合施設

開店・閉店情報中部(倉吉市)カフェ食・グルメ

鳥取県立美術館西側の交流空間『集いの森』内に、2025年4月26日、カフェレストラン、ショップ、レンタルスペースが集う複合施設「バルコス 集いの森店」がオープンしました。

 

バックメーカーの『バルコス (BARCOS)』 が手掛ける新店舗です。

 

鳥取県立美術館、倉吉市立図書館、鳥取県立倉吉未来中心を結ぶ新たな交流拠点として、注目されています。

 

「バルコス集いの森店」では、ランチタイムからカフェタイム、ディナータイムまで(貸切予約制)楽しめます。メニューは「バルコスコーヒー本店」や系列旅館の「BARCOSRYOKAN 三朝荘」の人気メニューを中心に、和食から洋食、スイーツがラインナップ。

 

その他、バルコスの人気商品のアップルパイやマカロン、コーヒーなどのドリンクメニューなど、テイクアウトメニューも充実しています。

 

「鳥取県立美術館」から徒歩ですぐの場所にあり、アーケードで繋がっているので雨の日でも安心です。美術館でアートや軽食を楽しみ、「バルコス集いの森店」でゆったりと買い物をしたり、食事を楽しんだり素敵な一日が過ごせます。

 

ショート動画を作成しました。→鳥取マガジンインスタグラム

YouTubeもやっています→鳥取マガジンユーチューブ

 

チェックしてみてください。

 

バルコス 集いの森店 アクセス


鳥取県倉吉市駄経寺町187-1

 

外観の様子

鳥取県立美術館西側の交流空間『集いの森』内に、2025年4月26日、カフェレストラン、ショップ、レンタルスペースが集う複合施設「バルコス 集いの森店」がオープンしました。

 

1991年に同市で創業した、バックメーカーの『バルコス (BARCOS) 』が手掛ける新店舗です。

 

隣接する鳥取県立美術館、倉吉市立図書館、鳥取県立倉吉未来中心を結ぶ新たな交流拠点として注目されています。

 

寺院をイメージしたという印象的なデザインの建物は、外から見ると、屋根の形が大山に見えるように作られています。

 

店内の様子

ガラス張りの大きな窓が印象的な店内。

 

窓の向こうに広がる青い空と新緑の木々の鮮やかな色に魅了され、自然の美しさを心ゆくまで堪能できます。

 

店内全体から醸し出される、洗練された心地よい雰囲気の中、食事を楽しめます。

 

頭上には、天井の中央で輝く”集いリング”が見えます。

 

「集いの森店」の建物を象徴する集いリングには、多くの方に集ってもらえたら…という思いが込められています。

 

2階のテーブル席は、オレンジと黒の椅子が並ぶスタイリッシュな中に、温かさを感じるスペースとなっています。

 

窓の向こうには、緑が輝く自然豊かな情景が広がります。

 

青空の下で過ごせるテラス席もあります。緑に囲まれた癒しの景色を思う存分味わえます。※予約された方が優先で利用できます。

 

メニュー

11:00〜14:00(L.O.13:30)のランチタイムは土窯で炊き上げた、ふっくらと美味しい炊き立てのご飯を提供。

 

「季節の土窯ごはん和膳」をはじめ、「季節のおさかなの主菜膳」「土窯ごはんの一汁三菜膳」「土窯ごはんのおむすび膳」の4種類のメニューがあります。

 

その他、カフェタイムでは (13:30以降からオーダー可能)、バルコスの人気メニュー贅沢アップルパイや、キャラメルナッツアップルパイ、大山ベイクドチーズケーキなどのスイーツがドリンクとセットで楽しめるプレートメニューもあります。

 

贅沢アップルパイプレート(ドリンクセット)

 

ドリンクメニューも豊富。充実しています。

 

季節の土窯ごはん和膳

「季節の土窯ごはん和膳」をオーダー。前菜皿には海老やカボチャなどの炊き出し、だし巻きなどが並びます。

 

その他、香の物、小鉢、酢の物、本日の焼き魚、本日の茶碗蒸し、豆小鉢など健康を意識した内容となっています。

 

彩り豊かなおかずが並び、視覚からも楽しめます。

 

土窯でじっくりと炊き上げたこだわりのご飯が食べられます。

 

この日のご飯は、あさりの身が入った旨味たっぷりの炊き込みご飯でした。※ほぼ週替わりで具材を変えて提供。

 

出汁をかけて出汁茶漬けとしても楽しめます。

 

具だくさんのお味噌汁もおいしい。大根、人参、牛蒡、里芋、さつま芋、こんにゃく、しめじ、舞茸、豚肉とたっぷり入っているので満足感があります。※味噌汁の具材は日替わりです。

 

外のテラス席 (予約の方優先)で、自然の風を感じながら美味しい和食を味わいました。

 

ショップ

店内には、バルコスのショップコーナーも併設。

 

高級バッグに加え、動物をモチーフにした心躍る商品も並んでいます。

 

鳥取県内企業との多彩なコラボレーション商品も展開。

 

大山乳業農業協同組合とのコラボ商品は、以前人気だった「白バラ牛乳」と「白バラコーヒー」をモチーフにした2種類のバッグを再販。今回は新たに「白バラフルーツ」も加わりました。

 

「白バラ」ブランドの可愛さを余すこと無く再現。バッグの中の色にもこだわった商品です。

 

その他、大風呂敷が代表商品の「宝製菓株式会社」、倉吉市のショッピングセンター「パープルタウン」、打吹公園だんごが人気の「石谷精華堂」、倉吉市の「元帥酒造」とのコラボ商品も!見ているだけで心が和む地元愛に満ちたバッグです。地域振興に向けた取り組みの一環となっています。

 

鳥取県立美術館からすぐ

隣に立つ『鳥取県立美術館』の裏口から、「バルコス集いの森」まで、実は屋根付きの道で繋がっています。

 

雨の日や、日差しの強い日も安心して通れるアーケードです。

 

吹き抜けになっているので、景色を楽しみながら散歩気分も味わえます。

 

鳥取県立美術館でアートや軽食を楽しみ、「バルコス集いの森店」でゆったりと買い物をしたり、食事を楽しんだり。素敵な一日が過ごせます。

 

チェックしてみてください。

 

バルコス 集いの森店

住所:鳥取県倉吉市駄経寺町187番1

営業時間:ランチタイム/11:00〜14:00(L.O.13:30)
カフェタイム/13:30~17:00(L.O.16:30)
ディナータイム(貸切予約制)/18:30〜21:30(L.O.21:00)

定休日:月曜・年末年始

情報:HP/Instagram「Barcos coffee」のアカウントと共有

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー