鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[2024年4月移転オープン]地産地消!店主こだわりの燻製料理専門店「燻製道楽」【倉吉市】

倉吉市にある「燻製道楽」は燻製料理の専門店です。燻製歴20年以上の経験を持つ店主が、地産地消にこだわり、安全な無農薬食材を使った自家製の燻製料理を提供しています。

 

ショート動画を作成しました→ 鳥取マガジンショート動画

 

2024年4月28日、倉吉市北野から移転。同市関金町泰久寺での営業がスタートしました。

 

燻製には鳥取県特産の二十世紀梨の枝をチップにし、桜のチップとブレンドした木材を使用。食材に合った燻製時間・燻製温度にこだわりながら、柔らかな燻香でじっくり燻した燻製は、食材そのものの味を残しつつ、深みの増した美味しさを味わえます。

 

店内では、食事を楽しめる他「燻製道楽」オリジナルの燻製商品の販売もしています。お家でも燻製を楽しめますね。お酒のお供に是非どうぞ。こちらも合わせてチェックしてみてください。

 

燻製道楽 アクセス

鳥取県倉吉市関金町泰久寺77-1

 

外観の様子

倉吉市にある「燻製道楽」は燻製料理の専門店です。地産地消にこだわり、安全な無農薬食材を使った自家製の燻製料理を提供しています。

 

2024年4月28日、倉吉市北野から移転。同市関金町泰久寺での営業がスタートしました。

 

天候の良い日は、こちらのテラス席で過ごすのもいいですね。

 

店内の様子

入ってすぐの右手のスペースには、カウンタ―席。

 

店内奥には、4人掛けと2人掛けのテーブル席があります。

 

メニュー表

ランチメニューは、11:00~14:00のランチタイムのみオーダーできます。燻製を使用した「店主おすすめ燻製スペシャルランチ」、「燻製バーガーランチ」など。

 

ランチメニューは、それぞれ10食限定となっています。

 

その他、ら~めんやサイドメニューもあります。こちらの提供時間は11:00~18:30。燻製チャーシューの入ったら~めんや、燻製醤油で食べる究極の卵かけごはんなど、気になるメニューがラインナップされています。(添加物、化学調味料は使っていません。)

 

店主おすすめ燻製スペシャルランチ

「店主おすすめ燻製スペシャルランチ」をオーダー。

 

さば、銀鮭、バラべーコン、肩ロースベーコン、無添加のソーセージ、燻製のベーコンが入ったポテトサラダ、、チーズ、たまごの燻製が盛りつけられたプレートは、彩りも良く豪華。いろいろな食材の燻製を味わえます。

 

ヨーグルト風味のドレッシングと、つぶつぶマスタードも添えられています。

 

ベーグルとスープのセットを選びました。※ご飯とおみそ汁のセットかどちらかを選べます。

 

かむほどに味わい深いベーグルです。

 

まずは燻製たまごからいただきます。

 

地元産健康たまごを、秒単位まで測りながら茹で上げ、特製味液に一晩漬け込み燻製してあるのだそう。とても濃厚です。

 

次にバラべーコン。食べる瞬間鼻から香りが抜けていくのが分かるほど、香り高い一品。

 

ベーコンのおいしさは残しつつ、一段深みのある味わいです。

 

ベーコンや銀鮭につぶつぶマスタードをかけてみました。やさしい酸味とほのかな甘さ、プチプチとした食感が楽しめる、店主自慢のマスタードソースです。燻製とも相性抜群!

 

「つぶつぶマスタード」は、令和4年度の『食のみやこ鳥取県特産品コンクール』の総菜部門で優良賞を受賞した商品。隠し味に燻製醤油を使いマイルドな味に。店頭でも購入できます。

 

▼ネット販売もされています▼

燻製道楽のお取り寄せ・オンラインショップ

 

チーズの燻製も美味しい!

 

色々な食材の燻製を、一度に少しずつ食べることができて、贅沢な一皿です。

 

燻製料理を普段食べたことのない方にも、おすすめです。

 

商品の販売

店内では飲食ができる他、販売コーナーもあります。

 

「つぶつぶマスタード」をはじめ、鳥取県の綺麗な水を使った醤油をじっくり燻しました「燻製醤油」も。

 

燻製の芋ケンピもありました。

 

燻製の深さと美味しさを感じられるお店「燻製道楽」。チェックしてみてください。

 

旧国鉄倉吉線廃線跡 観光案内所から竹林エリアへ

「燻製道楽」の店舗隣には『旧国鉄倉吉線廃線跡 観光案内所』があります。

 

この場所から『旧国鉄 倉吉線 泰久寺駅跡』まで約1km。さらに約200M進んだ先に『竹林エリア』があります。片道約1.2km、徒歩約15分ほどのルートとなっています。

 

燻製料理を楽しんだ後、ぜひこちらの廃線跡から『竹林エリア』までのルートを散歩がてら歩いてみてください。

 

竹林の中に残る「日本一美しい廃線跡」に会えますよ。


▼関連記事はこちら▼
”日本一美しい廃線跡”として人気「旧国鉄倉吉線廃線跡」【倉吉市関金町】

▼ショート動画はこちら▼
「旧国鉄倉吉線廃線跡」

※『旧国鉄倉吉線廃線跡』は、年末から2月末まで冬季閉鎖となります。ご注意ください。

 

燻製道楽 データ

住所:鳥取県倉吉市関金町泰久寺77-1

電話番号:0858-33-4513

営業時間:
[平日] 11:00〜14:00/17:00〜18:00

[土曜日] 11:00~18:00

[日曜日・祝日] 11:00~18:00(祭日の場合は営業)

定休日:水・木曜日

駐車場:店舗前にあり

情報:HP/Instagram/FB/X

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー