「トリヱcoffee」は、鳥取県西伯郡伯耆町丸山にある『大山ガーデンプレイス』にて金・土・日曜日・祝日のみ営業しているコーヒ屋さんです。
ショート動画を作成しました→鳥取マガジンショート動画
店舗は持たず「自然豊かなこの場所で販売するのが好きです。」と店主。
水郷の町”淀江町”にある焙煎所で生豆を丁寧にハンドピック。新鮮な豆を焙煎し、飲みやすく親しみやすい珈琲を提供されています。
四季折々に姿を変える、自然に囲まれた場所『大山ガーデンプレイス』で営業しています。心温まる人と人との触れ合いを感じました。
チェックしてみてください。
トリヱcoffee (大山ガーデンプレイス)アクセス
鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26
大山ガーデンプレイスにて営業
鳥取県西伯郡伯耆町丸山にある「大山ガーデンプレイス」は、大山のふもとにある総合施設です。
大山で育った採れたての地元産野菜や、果物など旬の食材を販売。焼き菓子やドライフルーツ、雑貨などもあり、大山へドライブに行った際に立ち寄る方も多い観光案内所です。
敷地内には、お食事処もあります。
トリヱcoffee
「トリヱcoffee」は『大山ガーデンプレイス』で、営業しているコーヒ屋さんです。
店舗は持たず、水郷の町”淀江町”にある焙煎所で生豆を丁寧にハンドピックし、新鮮な豆を焙煎。金・土・日曜日・祝日のみ『大山ガーデンプレイス』でコーヒーの販売をしています。
淹れたてのコーヒーやカフェオレの提供の他、コーヒー豆のグラム売りもしています。
ドリップパックの販売も。
店頭に並ぶコーヒー豆は5種類。「基本的に、クセの少ない飲みやすいものを提供しています。」と店主。
3種類は、自然をテーマにして焙煎した『Mountain blend (マウンテンブレンド)』、『Forest blend (フォレストブレンド)』、『Sea blend (シーブレンド)』。その他の2種類は、週替わりとなっています。
また、取材時には、紅茶とスコーンのお店「bluebird」の”スコーンラスク”も販売されていました。
「ニカラグア」のコーヒー豆を選びました。
クセが少なく、やわらかな飲み口が特徴のコクと甘みを感じられる珈琲です。
「自然豊かなこの場所で販売するのが好きです。」と店主。
取材時、来店されたお客さん一人一人と会話をしながら、接客されている様子に心温まる人と人との触れ合いを感じました。
施設のすぐ後ろには、池もあります。
美味しいコーヒーを飲みながら、自然の空気を吸ってのんびり過ごせますよ。チェックしてみてください。
ショート動画を作成しました→鳥取マガジンショート動画
トリヱcoffee データ
住所:鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26
(大山ガーデンプレイスにて営業)
営業日:金・土・日曜日・祝日
春夏秋冬営業しています
営業時間:9:00~16:00
情報:Instagram
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー