鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]浦富海岸に「港カフェ」ホタルイカバーガーとサイダーがおいしい

食・グルメ開店・閉店情報カフェ・喫茶店東部(鳥取市)岩美町

浦富海岸に「港カフェ」がオープン!ホタルイカバーガーとサイダーがおいしい

浦富海岸島めぐり遊覧船乗り場に2022年7月「港カフェ」がオープンしました。

 

ホタルイカバーガー、アジフライバーガー、えびビスク、IWAMI BLUEサイダーなど、地元の海にちなんだメニューが味わえます。(ビスクとは甲殻類を使ったスープのこと)

 

海の近くでのんびりできるカフェです。

 

食事の後は、浦富海岸島めぐり遊覧船を楽しんでください。

 

港カフェ アクセス

住所は〒681-0073 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182-12

浦富海岸島めぐり遊覧船乗り場に併設されているカフェです。

 

遊覧船に乗れます。

 

お店の外観です。

 

カウンターで注文します。

 

店内はテーブル席とカウンター席がありました。

 

窓からは日差しが入り、店内はおしゃれな感じです。

スポンサーリンク

メニュー

えびビスク、ホタルイカバーガー、アジフライバーガー、エビカツバーガー、コーヒー、IWAMIBLUEサイダー、オリジナル梨ジュース、順子さん家の梅ジュース、大山Gビールなど

 

バーガーには、鳥取砂丘らっきょうを使用したオリジナルタルタルソースがとっぴんぐされています。

 

ちなみにビスクとは甲殻類を使ったスープです。えび加工の際、廃棄されるえびの殻を再利用したビスク。SDGsにもつながる取り組みです。

 

実食

ホタルイカバーガー

 

鳥取の名産の一つ「ホタルイカ」隣の食事処あじろやで提供しているフライをバーガーにしたもの。風味豊かな味わいです。

 

イカ墨のバンズもインパクトありますね。

 

 

アジフライバーガー

 

日本海近郊で採れたアジを丸ごと一匹フライにしたものです。サクサクのアジフライは食べ応えがあります。

 

これは間違いなしのおいしさ。

 

どちらもバーガーにつけるタルタルソースは地元産「砂丘らっきょう」が使用されています。

 

サイダーと一緒に楽しめば素敵な写真も撮れます。

 

ごちそうさまでした。

 

サクサクのホタルイカバーガーがとてもおいしかったです。

 

そして食事の後は遊覧船を楽しみました。

 

海と岩のコラボレーションが最高です。

 

遊覧船の記事はこちら↓

船に乗ってドキドキ。大自然にドキドキ。きれいな海に癒されます「浦富海岸・島めぐり遊覧船」に乗ってきた

 

2022年7月16日(土)リニューアルオープンした港カフェです。行ってみてください。

スポンサーリンク

港カフェ

住所 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182-12
電話 0857-73-1212
時間 10:00~15:30(lo15:00)

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

[募集]中海体験クルージング「中海体験クルージング& 中海環境フェアinよなご」8/23(土)
“友達と一緒”“家族と一緒”も大歓迎!仕事体験イベント「とっとりジョブ★チャレ!in倉吉」(8/8)県内外発の無料送迎バスやQUOカードプレゼントも[参加費無料]
鳥取県イベント情報まとめ[7/11~7/21]
「おとうふカフェヨルヨル」鳥取県初『永遠の豆富屋』お豆腐メニュー他いろいろあるよ!予約が確実
みんなで行こう「小林観光ブルーベリー園」時間無制限でブルーベリー食べ放題!大山の恵みたっぷりのブルーベリーを使ったドリンク&スイーツもあるよ