鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[米子市オープン]さっかどう、伯耆家に続くラーメン屋さん「米子丿貫(へちかん)」

[米子市オープン]さっかどう、伯耆家に続くラーメン屋さん「米子丿貫(へちかん)」

鳥取県米子市に米子丿貫(へちかん)がオープンしました。横浜地区にある人気ラーメン店「横濱丿貫」「丿貫福富町本店」「弘明寺丿貫」と同じ「丿貫」の店名がついたお店です。

 

米子にも関連店舗「米子さっかどう」「伯耆家(ほうきや)」があります。そして米子鬼太郎空港にもオープンしました。[オープン]鮮魚と紅ズワイ蟹のハーモニー「丿貫米子空港店」境港産紅ズワイ蟹そばを食べた

 

ひと味違う煮干中華そばや、旬の食材を使った合わせ蕎麦が食べられます。豊かな米子市のラーメン文化を証明するようなお店です。

 

米子丿貫(へちかん)アクセス

住所 鳥取県米子市米原5-1-37
時間 11:00~15:00
電話 0859-34-6633
Twitter  https://twitter.com/Yonagohechikan

ホープタウンの近く。以前はし友ラーメンがあったところです。

 

お店の外観です。

 

木でできた丿貫の看板が目印です。

 

お店はカウンター席とテーブル席がありました。

スポンサーリンク

この日のメニュー

この日のメニューはこちらでした。2度ほど行ったのですが、日によってメニューが違いました。

 

純煮干中華そば 煮干を贅沢に使った、動物系不使用の一杯

濃厚煮干中華そば 濃厚な煮干と豚骨のWスープ

[限定]伊佐木とオマール海老の合わせ蕎麦 旬の境港産「伊佐木」と「オマール海老」使用

 

追加のお品

揉み海苔、玉ねぎ増し、肉増し うずら味玉

 

和え玉等

黒酢の和え玉

牡蠣の和え玉

浅蜊の和え玉

 

ご飯もの

ライス並(伯耆町産 コシヒカリ使用)

スポンサーリンク

二ボラー

濃厚煮干中華そば

 

一口スープをすすると煮干の香りと味が口の中に広がります。あっさりだけどコクがある。

 

まさに濃厚煮干!

 

玉ねぎのしゃきしゃきも気持ちいいですね。

 

麺と煮干スープがよく絡んで、つるつるいけました。

 

柔らかお肉も僕の好みです。

 

米子市に新しくオープンしたラーメン屋さん。ラーメン文化が豊かな町「米子市」。かなりラーメン激戦区になっています。

 

色んな種類が食べられてラーメン好きにはタマラナイ町ですね。

 

その他詳細はお店のTwitterなどでご確認お願いします。

スポンサーリンク

米子丿貫(へちかん)

住所 鳥取県米子市米原5-1-37
時間 11:00~15:00
電話 0859-34-6633
Twitter  https://twitter.com/Yonagohechikan

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

 

鳥取マガジンLINE@←LINEもやってます。鳥取マガジンTV←YouTubeはじめました。