鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

\参加費無料/8日間限定【夏休み特別イベント】ゾロリと学ぶ!水がきれいになる仕組み《サントリー天然水 奥大山ブナの森工場》

鳥取県日野郡江府町にある「サントリー天然水 奥大山ブナの森工場」で【夏休み特別イベント】『ゾロリと学ぶ!水がきれいになる仕組み』が開催されます。参加費は無料。

 

ご案内係と一緒に水の”ろ過装置”をつくり、地下深くで水がきれいになる仕組みを学ぶことができるイベントです。実験まとめシートも付いているので、自由研究にもピッタリ!

 

開催日は、2024年7月29日(月)、8月1日(木)、2日(金)、5日(月)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、25日(日)の8日間。9:45回、14:15回、15:45回のツアー終了後15分程度。

 

イベントの詳細については、こちらをご覧ください。
【夏休み特別イベント】『ゾロリと学ぶ!水がきれいになる仕組み

 


イベントの参加には、工場見学への参加が必要です。↓
「#水の山行ってきた 知る!サントリー天然水〈奥大山〉ツアー」をご予約ください。
→ ツアー内容の詳細はこちら

 

※工場見学は毎日実施しています。(休業日を除く)。時期により開催時間は異なります。

 


詳細はサントリー天然水奥大山ブナの森工場HP、電話にてご確認ください。

サントリー天然水奥大山ブナの森工場HP

【予約受付電話番号】
0859-75-6114
(予約受付時間9:30~12:00、13:00~16:30/休業日を除く)


工場見学の際、「鳥取マガジンを見た」と伝えると「サントリー天然水奥大山ブナの森工場」からオリジナルグッズをプレゼント。

 

スタッフの方に「鳥取マガジンを見た」と伝えてくださいね。

 

夏休みにぴったりの楽しいイベント『ゾロリと学ぶ!水がきれいになる仕組み』。チェックしてみてください。

 

サントリー天然水 奥大山ブナの森工場 アクセス


鳥取県日野郡江府町大字御机(みつくえ)字笠良原(かさらはら)1177

 

イベント概要

ご案内係と一緒に水の”ろ過装置”をつくり、地下深くで水がきれいになる仕組みを学ぶことができるイベントです。実験まとめシートも付いているので、自由研究にもピッタリ。

 

開催日

2024年7月29日(月)、8月1日(木)、2日(金)、5日(月)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、25日(日)

 

開催時間

9:45回、14:15回、15:45回のツアー終了後15分程度

 

対象者

小学生~高校生

 

参加費

無料

 

イベント詳細について

イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。
『ゾロリと学ぶ!水がきれいになる仕組み』

 

参加要項

イベントの参加には、工場見学への参加が必要です。↓
「#水の山行ってきた 知る!サントリー天然水〈奥大山〉ツアー」をご予約ください。
→ ツアー内容の詳細はこちら

 

※工場見学は毎日実施しています。(休業日を除く)。所要時間は約60分。時期により開催時間は異なります。

 

ツアーの開催時間は、9:45、11:15、12:45、14:15、15:45。
(※7月27日、28日、8月10日から15日、9月15日、22日は、9:30、10:45、12:00、13:15、14:30、15:45)

 

予約・お問合せはこちら

サントリー天然水奥大山ブナの森工場HP

【予約受付電話番号】
0859-75-6114
(予約受付時間9:30~12:00、13:00~16:30/休業日を除く)

#水の山行ってきた 知る!サントリー天然水〈奥大山〉ツアー
ツアーの予約はこちらから

鳥取マガジン特典

「鳥取マガジンを見た」と伝えると「サントリー天然水奥大山ブナの森工場」からオリジナルグッズをプレゼント!期間は2024年12月末まで。1グループ4名様まで※他の引換券とは併用できません。

 

『サントリー天然水奥大山ブナの森工場』データ

住所:鳥取県日野郡江府町大字御机(みつくえ)字笠良原(かさらはら)1177

工場名:サントリー天然水奥大山ブナの森工場

営業時間:9:30~16:30 (最終入場15:30)

定休日:火・水曜日(時期によって変更になる可能性があります。)
※1月・2月は休業

情報:サントリー天然水奥大山ブナの森工場HP

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)