[八頭町]コレはやみつき!「道の駅はっとう」地元産はちみつがたっぷりのソフトクリーム!
八頭郡八頭町にある「道の駅はっとう」。ここに美味しいソフトクリームがあるとの噂を聞きつけたので行ってきました。
旅をしながらソフトクリームをいろいろ食べてきましたが、ここのソフトクリームは別格の美味しさ!
「フルーツの里」のはちみつが最高でした。
道の駅はっとう アクセス
住所は鳥取県八頭郡八頭町徳丸625
国道29号線沿いにあります。八頭町にある道の駅。
八頭町には、大江ノ郷テラスや大江ノ郷自然牧場の宿泊施設「オオエ・バレー・ステイ」などあります。
<道の駅はっとう>
敷地内に「八東フルーツ総合センター」があります。
美味しいフルートの里として名高い「八東」ここでは四季折々、旬のフルーツを買うことができます。果物だけでなく、地元のお土産を買うこともできますよ。
<旬のフルーツ>
秋はやはり「梨」ですね。
訪れた時には「ハウスなつひめ」「真寿」「幸水」「ハウス20世紀」が置いてありました。レジ横で試食もありましたので、味わってからお好みの梨を選ぶこともできます。
梨の特徴が書いてあるポップがとてもカワイイです。
喫茶ドントーレ
建物内の一角に喫茶ドントーレがあります。
レトロなポスターが飾られていたりして店主さんのこだわりを感じるお店です。
喫茶ドントーレ メニュー
・コーヒー(Hot・Ice)
・ソフトクリーム
・ハニーソフト
・特製カレー
・八東産ハチミツ
非常にシンプルなメニューです。
特製カレーが気になりますね…
ハニーソフト
フルーツがたくさん取れる八東だけあってソフトクリームも果物系かと思いきや、ここで売られているソフトクリームはなんとハニーソフト。
濃厚なソフトクリームに地元で取れた八東産ハチミツを使っています。ハチミツの種類は「山百花(やまひゃっか)」色んなお花が混ざったみつってことですかね。
コクのあるソフトクリームに結構たっぷりハチミツがかかっています。
ソフトクリーム×ハチミツなので甘ったるいかと思いきやしつこさがなく、コクが増す感じの甘さになっています。
ハチミツは購入することも可能
ハニーソフトにかかっていたハチミツはお土産として購入することも可能です。
今回使われていた「山百花」以外にも「レンゲ」や「里百花」「とち」「くり」と珍しいハチミツもありました。(もし気になったら店主さんに声をかけてみてください。試食させてくれるかも)
道の駅はっとう データ
住所 〒680-0607鳥取県八頭郡八頭町徳丸625
時間 8:30~17:15
駐車場 大型:4台 普通車:150(身障者用3)台TEL 0858-84-3870
HP http://www.hatto-fruits.com/
(上記の情報は記事作成時点のものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます。
井上たつや
東京都出身
東京で保育士として勤務したあと、アウトドアスポーツインストラクターの勉強をしています。
水や食べ物が美味しい鳥取が気に入りIターン希望。一緒に楽しい事をしてくれる仲間と拠点を探しています。
鳥取の自然を生かし、老若男女問わず楽しめるアウトドアスポーツを提供できるように準備中。ブログ:LIBEROSFIDA