[大山]時間無制限でゆっくりブルーベリ狩り「あきたブルーベリー農園」
緑に囲まれた大山の美味しい空気と大自然の中にある「あきたブルーベリー農園」に行ってきました。
広い園内で時間を気にせずゆっくりとブルーベリー狩りが楽しめます。今シーズンは9月中に終了するとのことで連休中にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
[この記事はゆいすけ(仮)さんに書いてもらいました]
あきたブルーベリー農園のアクセス
住所は、鳥取県西伯郡大山町赤松572−316です。
駐車場は第一、第二駐車情があります。
↑第一駐車場
時期により、ブルーベリー狩りの場所が異なるとのことですが6月中旬〜8月中旬までは第1農園、今の時期(8月中旬〜9月下旬)は第二駐車場前の第2農園でブルーべリー狩りが行われています。
農園の方に伺ったところ、今シーズンは9月末まで営業されるそうです。
農園外観と受付について
「営業中」の、のぼりが目印です。
予約不要※で入場できるので、近くに行くことがあれば、すぐにいけるところも利用しやすいポイントのひとつに感じました。
※8名以上での体験希望の方は要事前予約
入口入ってすぐにある受付で入場料を支払います。
入場料は一人500円、時間無制限で食べ放題ができます。
持ち帰りを希望される方は、容器も受付の際に購入できます。
小パック(s) 500円
中パック(M) 600円
大パック(L) 1500円
の3種類あります.
持ち帰り以外にもジャム作り体験をされており、帰りに体験される方も多いとか。
また、9月30日(金)まで鳥取県・島根県民の方は#We Love山陰キャンペーン対象なので受付でアンケート用紙に記入し、名前と住所の確認(免許証や保険証など)で入場料+持ち帰り容器料金 からの割引が利用できます!
園内に入ってすぐ、一面のブルーベリーの木と休憩スペースがありました。
お弁当など、食べ物の持ち込み可能とのことでこちらで昼食を食べたり、ヨーグルトを持参し採れたてのブルーベリーと一緒に食べたりと、来場者の憩いのスペースとなっているようです。
ペットの入場も可能(リードは必要です)なので、家族みんなでゆっくりと過ごせますね。
中にはとても大きなブルーベリーもあり、つい収穫に熱中してしまいました。
6品種のブルーベリーが実っているとのことですが、それぞれさわやかな酸味があったり、甘みが強く感じることができたりとそれぞれ個性があり、何個でも食べられそうでした。
今回、持ち帰り容器は中(M)サイズを購入したのですが、その場で食べ歩きながらも約1時間でこれだけのブルーベリーを収穫することができました。
9月は連休もあり、お出かけを計画の方は是非立ち寄ってはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
あきたブルーベリー農園の店舗情報
□住所 鳥取県西伯郡大山町赤松572−316
□開園時間 [通常]9:00〜17:30(最終入園17:00)
[火曜日]9:00〜12:00(最終入園11:30)
※天候等都合により休園となる場合がございます。
□定休日 火曜日午後
□ホームページ https://akiberry.jp
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー