鳥取県米子市奥谷にある「cafe 遠音(とおね)」は、音楽を楽しみながら、一人静かに過ごしたい時におすすめのお店です。
ショート動画を作成しました。お店の雰囲気がわかります→ 鳥取マガジンインスタグラム
YouTubeもやっています→ 鳥取マガジンユーチューブ
店内に流れる音楽は、クラシックやボサ・ノヴァ、ジャズ。オーナーこだわりのLPレコードを一枚ずつ真空管アンプで再生しています。
「音楽を楽しんでもらいたいので通常の店舗より音楽の音量は大きめとなっています。」とオーナー。曲を聴きながら読書をしたり、コーヒーなどを楽しむ常連客さんも多いのだそう。大型スピーカーから流れる音楽を心ゆくまで堪能できます。
注文をしてから豆を挽き、オーナーが一杯ずつネルドリップで丁寧に淹れてくれる珈琲は、口当たりもなめらかで、ほんのりとした甘みが感じられました。とても飲みやすい珈琲です。
ゆったりとした空間の中で本を読んだり、考え事をしたり。美味しい珈琲と音楽で特別な時間が過ごせました。
チェックしてみてください。
cafe 遠音 アクセス
鳥取県米子市奥谷935-1
外観の様子
鳥取県米子市奥谷に「cafe 遠音」はあります。
グリーンの看板が目印。音楽を楽しみながら、一人静かに過ごしたい時におすすめのお店です。
白い壁と青い屋根の店舗です。
店内の様子
店内にある本棚には、音楽関係、オーディオ関係、郷土関係の本や絵本、コミックなどが並んでいます。
清潔感があり、シンプルな中にも優雅な雰囲気が漂う店内。すべてが調和された居心地のいい空間です。
まるで大人の隠れ家のようで、一人で読書や音楽を楽しみたくなります。
音楽を楽しめる
店内に流れる音楽は、午前中はクラシック、12:00~はボサ・ノヴァ、14:00以降はジャズ。
オーナーこだわりのLPレコードを一枚ずつ真空管アンプで再生しています。
大型のスピーカーから豊かな音質で流れる音楽が、耳に心地よく入ってきます。
音楽は通常の店舗より大きめの音量で流れています。その分、心ゆくまで音楽に浸れます。
曲を聴きながらコーヒーなどを楽しむ常連客さんも多いのだそう。その空気感もまた「cafe 遠音」の魅力の一つです。
メニュー
珈琲と紅茶、ケーキセットが楽しめます。珈琲豆は境港市上道町の「ぶれんど」の焙煎豆を使用。シフォンケーキ、チーズケーキは自家製です。
珈琲は注文をしてから豆を挽き、オーナーが一杯ずつ手縫いのネルドリップで丁寧に淹れてくれます。ネルドリップは「ネル」と呼ばれる布のフィルターを使ってコーヒーをいれるドリップ方法です。
チーズケーキセット
チーズケーキセットをオーダー。ドリンクには、遠音ブレンドを選びました。
遠音ブレンドは、口当たりがなめらかで、ほんのりとした甘みが感じられました。とても飲みやすい珈琲です。
自家製のチーズケーキは、キメが細かくしっとりとした生地。一口食べるごとに濃厚なチーズの美味しさが広がります。遠音ブレンドとの相性も良く、至福の時間が過ごせました。
ゆっくりと音楽に浸りたい時、読書を楽しみたい時など、一人時間におすすめのお店です。
cafe 遠音 データ
住所:鳥取県米子市奥谷935-1
営業時間:9:30~18:00
定休日:月・火曜日
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー