JU米子高島屋の地下に「マックスバリュJU米子高島屋店」がオープンしています。
「マックスバリュJU米子高島屋店」は、イオングループのお店。キャンペーンやイベントが多く、お得にお買い物ができます。
品揃えが豊富で、地元の食材を使った商品もあります。
今回は家事育児担当の私が、家計に嬉しい「マックスバリュJU米子高島屋店」に行ってきました。
たくさんのお得なところや、気になっていたMy-Pi[マイピ]、iAEON[アイイオン]についても書いています。ぜひチェックしてみてください!
マックスバリュJU米子高島屋店のアクセス&駐車場
住所は、鳥取県米子市角盤町1丁目30番地 地下1階
近隣の駐車場は、JU米子髙島屋立体駐車場、YEASTY PLACE(旧える・もーる駐車場)があります。→駐車場についてはこちら
私がよく使う隣の立体駐車場は、こちらです↓
東倉吉町の交差点を曲がって
この↑写真のビルです。
店内にも、駐車場の情報が掲載されています。
注目!ホテルブレッドやフルーツサンド
「マックスバリュJU米子高島屋店」では、店内で調理した焼きたてのパンを提供しています。
人気は「ホテルブレッド」です。
生クリームと全卵、発酵バターを使った贅沢な食パン!
程良い甘味とふっくらとした食感で、そのまま食べても美味しいです。ホテルブレッドがあれば、食卓がいつもよりリッチになりそうですね♪
ホテルブレッドは、4枚切・5枚切・6枚切・8枚切・10枚切から、お好みで厚さが選べます。
希望の厚さにカットしてもらえるのは、嬉しいですね!
ホテルブレッドのファンの方も多く、焼きたて、ふわふわの食感が魅力です。1本で購入することもでき、美味しい食パンをまとめて購入したいときに、ピッタリですよ♪
食材を揃えて、自宅でサンドイッチパーティーをするのも楽しいかもしれませんね。
他にも、いろいろなパンが並んでいました。
火曜市など、お得に商品を購入できる日もあるので、いろいろなパンを試してみたくなりますよね♪
フルーツサンドやフルーツタルトも人気です。フルーツサンドは、クリームも果物がずっしりと入っていて、ボリュームたっぷり!
食べ応えがありますが、新鮮なフルーツの酸味となめらかなクリームを使ってあるため、重たくありませんよ♪
新鮮な果物を使ったサンドイッチとタルトなので、リッチな味が楽しめます。
梨やシャインマスカットなど、地元の食材を使用した、オリジナルのメニューを販売することも!
ボリュームたっぷりで、おやつはもちろん、ちょっとしたお土産にも喜ばれそうですね〜。
食材から果物まで冷凍食品が豊富
冷凍食品の品揃えも豊富です。
パスタやお弁当のおかず、アイスクリームまで、幅広い冷凍食品が揃っています。TVで取り上げられた、注目の冷凍食品も販売中です!
冷凍食品がズラリ!
全国の美味しい冷凍餃子も取り扱っています。絶品の餃子を身近で購入できる上に、簡単に調理できる冷凍食品!食卓をちょっと豪華にしたい時は、全国の美味しい冷凍餃子が役立ちそうです。
韓国の名物品コーナーも、品揃えが充実しています。
韓国料理の冷凍食品がたくさん!キムチ餃子や水餃子、チヂミ、キムチチゲ、トッポギ、キンパなど、本場韓国の料理が冷凍食品で楽しめますよ。
パスタなど、馴染みのある料理の冷凍食品もたくさんありました!
クーポンが発行されていれば割引価格で購入できる商品もあります。お得に買い物をしたいときは、事前にチェックしておくと良いですね。
冷凍食品コーナーの場所は、店舗の奥です。中央のエスカレーターやエレベーターから少し離れた位置にあるため、見逃さないでくださいね!
新鮮な魚やお肉!美味しい惣菜もお忘れなく
「マックスバリュJU米子高島屋店」は、お肉や鮮魚、惣菜など、生活に必要な食材を取り扱っています。
こちらは、お肉コーナーです。
鳥取県産のお肉も販売しています。
鮮度抜群なお魚惣菜も、たくさん並んでいました。
お刺身やお寿司などもたくさんあり、新鮮な魚を食卓で楽しむことができます。鮮度の高い食材や料理を手頃な価格で購入できるため、家計にも優しいですよ!
惣菜コーナーも充実していました。
この日は火曜市だったため、特に、お得な商品がたくさん並んでいました。
お惣菜バイキングは、まさかの48円(税抜)と、コスパ抜群です。
惣菜コーナーにも、地元の食材を使った料理を販売しています。
柔らかくてサクサクの味が人気「山陰のうまいもの」の、「白いか(剣先いか)天ぷら」です。
店内で調理しており、大きさも食べやすいサイズにカットしてあります。
新鮮なフルーツを取り扱っている果物コーナーもあります。
カットフルーツも販売しているため、手軽に果物を食べたいときに便利です。
箱売りの果物もあり、ギフト用として購入することも可能です。
ベーカリーの近くでは、地元のお菓子を販売していました。
お饅頭や羊羹など、地元名物の和菓子を揃えています。
冷凍商品コーナーの近くには、地酒も揃うお酒コーナーがあります。
ビールや酎ハイ、ウィスキー、日本酒にワインなど、お酒の種類がとても豊富!地元のお酒もたくさん揃っているので、年末年始のお買い物がしやすいですね。
お酒コーナーの中には、おつまみも並んでいます。
お家でゆっくり過ごしたいときには、お酒と一緒におつまみを買って帰れますね!
年末年始は、何かと揃えないといけないものが増える時期。「マックスバリュJU米子高島屋店」いろいろ揃いますね。
トップバリュの商品も
「マックスバリュJU米子高島屋店」は、イオングループのお店です。そのため、イオンオリジナルブランドのTOPVALU(トップバリュ)製品も、多数取り扱っています。
TOPVALU(トップバリュ)は、イオンオリジナルブランドで、高品質な商品を家庭に優しい価格で販売しています。カレーやビーフハヤシなど、レトルト食品もありました。
スナック類も充実しています。
色々なお菓子があり、子どもも喜びそうです!
ソース類など、料理を作る際に必要な調味料も、家計に優しい価格です。みりんや料理酒なども取り揃えてあり、自炊をする時に必要なものが一通り揃います。
・焼きたてのパン、サンドイッチ、タルト
・魚とお肉
・冷凍食品
・お菓子
・お酒とおつまみ
・イオンオリジナルブランドのTOPVALU(トップバリュ)製品
などなど、「マックスバリュJU米子高島屋店」は、高品質な商品と豊富な品揃えが魅力。
家計に優しいキャンペーンやイベントも多く、まとめ買いをしたい時におすすめですよ!
My-Pi[マイピ]スキャンでお買い物体験
My-Pi[マイピ]スキャンを使ってお買い物体験をしてきました!
My-Pi[マイピ]スキャンは、自分で商品をスキャンして、セルフレジでそのまま買い物ができるシステムです。お買い物をしながら商品をスキャンできるため、レジを利用する時間を短縮できます。
まずは、カートを持って、お買い物スタート。
入り口付近に、端末機が置いてあるので1台取ります。
端末機をカートにセットします。
マイバスケットやマイバッグをお持ちの際は、この時にカートにセットしておくと、袋詰めの手間がなくなり便利ですよ!
そして、商品をスキャンしながら買い物をします。
バーコードを読み込むのボタンを押すと、商品のスキャンが可能です。商品のバーコードを、端末機の先端から出る赤いレーザーに当てると、読み込みができます。
また、個数を変更したい商品をタッチすると、数量を変更できます。同じ商品を複数個購入するときは、何度もスキャンしなくても大丈夫です。
買い物が終わったら、マイピスキャン専用の精算レジで会計をします。
マイバスケットやマイバッグがなくても利用可能です。
買い物袋もバーコードをスキャンすれば、購入できます。
マイバスケットの購入もできます。
会計をするときは、専用レジに端末機を置きます。
レジ横の指定の場所に端末機を置くと、データを読み込んでくれます。
あとは、専用レジの説明に従って、精算をするだけです!
最後は、「My-Pi[マイピ]端末返却かご」に、端末機を戻します。
セルフレジを利用する際にわからないことがあれば、専任のスタッフが対応してくれます。初めて利用する時は不安もあると思いますので、わからないことがあれば、質問してみてくださいね。
操作方法がわかりやすく記載されている、My-Pi[マイピ]端末の説明書も配布されています。
初めて利用するときや操作方法が不安なときは、説明書を読みながら利用するのも良いと思いますよ!
私も、My-Pi[マイピ]端末は、お買い物に行くたびに気になっていたのですが、なかなかチャレンジできずにいました。今回、My-Pi[マイピ]端末を初めて使いましたが、操作方法はとても簡単!
お買い物時間の短縮になるため、ぜひ、My-Pi[マイピ]端末でお買い物してみてくださいね!
iAEON[アイイオン]でお得なクーポンを配信
iAEON[アイイオン]のアプリでは、お得なクーポンを配信しています。
スマホにアプリをインストールして、会員登録をし、お気に入り店舗を登録すると、お得なクーポンが利用できますよ!
iAEON[アイイオン]の詳しい内容はこちら
お気に入り店舗に「マックスバリュJU米子高島屋店」を登録すると、利用可能なクーポンが確認できます。
初回登録時のみに配信されるクーポンもあるため、要チェック!利用したいクーポンを確認し、選択しておくと、スムーズにお買い物ができますよ。
登録をするとWAONポイントを確認できたり、AEON Payが利用できます。WAONアプリとの連携も可能ですよ。
お得なキャンペーンが多数!
「マックスバリュJU米子高島屋店」では、色々なキャンペーンを開催しています。
毎月5日・15日・25日はお客様わくわくデーでポイント2倍。
毎月10日は、ありが10デーで、ポイント5倍。
毎月第2日曜日は、おトクサンデー。
毎月20日30日は、お客さま感謝デー。
毎月15日は、G.G感謝デーを行っています。
毎週火曜日は、火曜市。
期間限定で、AEON Payのスマホ決済限定のキャンペーンも開催しています。
お得な機会に、AEON Payを利用してみてはいかがでしょうか。
「マックスバリュJU米子高島屋店」
生活に必要な食材や商品が多数揃っています。
いろいろな冷凍食品や店内で調理した焼きたてのパンも購入でき、日々のちょっとした楽しみが増える商品も多いです。店内では、「My-Pi[マイピ]スキャナン」が利用でき、スムーズにお買い物ができます。
火曜市やお客様感謝デーなど、お得にお買い物ができるイベントやキャンペーンもたくさん!
クーポンが利用でき家計に優しく、品揃えが豊富で、忙しい時でもスムーズにお買い物ができる「マックスバリュJU米子高島屋店」。
家事や仕事な忙しい毎日を過ごしている方も多いと思います。そんな時は、ぜひ利用してみてくださいね。
マックスバリュJU米子高島屋店のデータ
住所 鳥取県米子市角盤町1丁目30番地地下1階
時間 9:00〜20:00
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)