鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

コスパも雰囲気も大満足「若貴」地元の人に大人気のお店[境港市]

コスパも雰囲気も大満足「若貴」地元の人に大人気のお店[境港市]

「若貴」は境港のいつも常連さんがいっぱいで活気がある居酒屋さんです。

 

ランチは、手作りの定食料理や日替わり料理が楽しめます。

 

どれも美味しく、コスパの良さにも大満足でした。是非行ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人
きりかぶゆかこ

兵庫県出身。自称、令和のさざえさん。(元気で陽気でわすれもの多し)
好きなのは、ビールと餃子、JAZZとお絵かきすること。
2児のママをしながら山陰ライフを満喫中!

 

「若貴」アクセス


鳥取県境港市外江町3369

 

駐車場は店の前にあります。

 

玄関です。

 

店内です。

 

テーブル席は3つあります。

 

カウンター席もあります。

 

ランチOPENとともに店に入りましたが、仕事の休憩時間に来られるお客さんが多く、作業着やOL姿の人たちですぐに満席に。

 

お客さんは、ほぼメニューを見ないでオーダーする常連さんばかりでびっくり!(メニューを覚えてる様子)

スポンサーリンク

「若貴」メニュー

日替わり定食 650円、焼きそば定食 750円、鶏の唐揚げ定食 780円など

スポンサーリンク

「若貴」ランチ食べてみました!

日替わり定食は2種類あり、こちらは、さばの西京焼きの日替わり定食です。

 

味も焼き加減も絶妙で、さばの端っこのパリパリのところまで美味しい!

 

メイン以外に、小鉢が3品、おすまし、大盛りご飯、お漬物がついています。

 

小鉢の部分も、日替わるそうで飽きないです。

 

こちらは日替わり定食の塩唐揚げです。

 

柔らかく、ジューシーな唐揚げ。

 

豚キムチ定食です。

 

家では出せないプロの味!

 

幼稚園のこどもが初めてキムチ料理を味見したのですが、美味しいくてお箸がとまらなくなってました。

 

オーダーの時点では知らなかったけど、食後のドリンクもついてました!しかもちゃんとドリップされているやつで、美味しい。

 

数日後、一緒にいった友達と、「なんで、あんなに美味しかったのか、コーヒー豆がいいのか、淹れ方なのか、また聞きたいね」と再度話題になるほど。

 

こどもたちには、オレンジジュースも!

 

手作りの味で、コーヒーまでついてこの値段にちょっと感動しました!

 

これからも、ずっとずっと境港に残ってほしい〜。行きつけにしたいお店にノミネートします。

 

是非みなさんも行ってみてくださいね。

スポンサーリンク

「若貴」データ

住所:鳥取県境港市外江町3369

TEL:0859-44-7460

営業時間:11:30~14:00、17:30~24:00

定休日:日曜日*祝日は夜のみ営業 、第2・第 4月曜日は昼のみ

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

幻の横濱ナポリタン「元町珈琲 鳥取倉吉の離れ」ゆったり過ごせます/チョコレート専門店「CACAOCAT」併設【倉吉市】
クリエイター集まれ!講談社のエキスパートが直接アドバイス&自己PRのチャンス 2/7(金) 8(土)「とっとり産業未来フェス」”クリエイターズexpo”の募集中《申込締切1/26(日)まで》
『原神』『崩壊:スターレイル』『ゼンレスゾーンゼロ』などのグッズショップがオープン![米子マンガミュージアム×スペースクリエイト自遊空間]
「ヒロミスイーツカフェ」が閉店しました[米子市]
日替わりランチとたまごサンド、牛すじカレー「おうちcafe Kotiin」書店近くのカフェ【米子市新開】