鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

楽しい![境港]遊漁船「海輝丸」で白イカ釣りをしてきました

楽しい![境港]遊漁船「海輝丸」で白イカ釣りをしてきました

「境港 遊漁船 海輝丸」は鳥取県境港中野港のイカ専門の釣り船です。

 

6月〜10月は白イカ(ケンサキイカ)のシーズン!1月〜3月はヤリイカも狙うということです。

 

いつも海辺で眺めている鳥取の風物詩、漁り火。イカ釣り漁船に乗ってその一員(?)になってみるのも素敵です。

 

海輝丸では多いときで1人70〜80杯のイカが釣れるそうです。甘くて美味しい白イカは最高ですよ。

 

この記事を書いた人
たぬきぽんぽん

 

境港 遊漁船 海輝丸|アクセス

住所は鳥取県米子市淀江町佐陀1983-4(事務所)

※集合時間、駐車場、乗船場所については、1便のみの日、1便と2便通しの日などその日の状況で変わります。海輝丸ホームページ「よくある質問」をご確認の上、お電話でお問い合わせください。

 

今回は予約時に電話で教えていただいた集合場所に車で向かいました。

 

集合場所に着くと、船長さんが乗船場所のすぐ近くの駐車場に誘導してくれました。

 

船にはトイレもありますよ。

 

17:30 いざ出発です!

 

陸が遠ざかっていく…(期待と少しの不安でドキドキです)

スポンサーリンク

白イカ釣りの様子

18:30頃、ポツポツ釣れるようになりました。たくさん釣れるのは21時頃からということです。

 

イカ釣りは5〜6時間くらいできます。料金は、大人1人1万円です。

 

クーラーボックス用の氷は無料。釣り竿も無料レンタルできます(事前予約が必要です)。その他の釣り具などは各自準備が必要です。

 

船酔いする方は酔い止め薬が必須です。酔い防止には、水分不足や空腹にならないよう、こまめにちょこちょこ補給してくださいね(満腹もよくないようです)。

 

7月時点は半袖Tシャツとライフジャケットで充分でした。でも日が長いので、日除けグッズはあったほうがいいかもしれません。靴はゴム長靴がおすすめです。

 

この日、白イカは水深50メートルあたりで釣れました。

 

チョイチョイチョイ!と動かしては待ち、を繰り返していると、動かした時にズシっと重たい時があるので、そこからひたすら糸を巻き上げます。

 

釣り方は優しい船長さん達(2人)がしっかり教えてくれるので安心です。

 

19:30頃、漁り火が灯りました!

 

ここから空はどんどん暗くなり、カモメがたくさん舞い始めます。

 

より釣りに集中できるようになり、静かに黙々と釣る「ゾーン」に突入しました。

 

この何も考えずひたすら釣りに没頭する時間が最高です。

 

この日の私の釣果は、白イカ25杯、シマメイカ1杯、アジとサバが合わせて10匹でした!

 

といっても、船長さんたちがそのスゴ腕と優しさで「お土産釣り」をしてプレゼントしてくださったイカがたくさん混じっています(笑)

 

他にも釣り糸が絡まってしまい時間をかけてほどいてくださったり、たくさんご迷惑をおかけして申し訳なかったのですが、海輝丸の船長さん達は最初から最後まで笑顔ですべてのお客さんに常に目配りをされていて、本当に親切でした。

 

そして、他の人が全く釣れていない時でも、船長さん達はまるで魔法のように次々に釣るので、さすがの一言です。中には「王剣」と呼ばれる大きな白イカも。

 

船長さんによると「これからピークを迎える」白イカ。サイズが大きくなってくるそうですよ。

 

アジとサバも釣れました!(アジ・サバは船用のサビキで釣ることができますが、釣り具は各自で準備が必要です)

 

白イカ料理を楽しみました

家に帰って海輝丸で釣った白イカをお刺身にして生姜醤油で食べました。

 

とにかく甘くて、柔らかくて、ほっぺたが落ちそうでした。(今回はいませんでしたが、アニサキスにはご注意を)

 

小さめサイズの白イカは切り昆布と調味料を入れて炊き込みご飯にしてみましたが、こちらもイカ墨と肉厚白イカの風味がとっても濃厚で美味しいです!

 

器に盛った写真を撮り忘れるほどのうまさ!

 

白イカユッケはとにかく最高でした!!!

 

境港 遊漁船 海輝丸|まとめ

今回は鳥取県境港中野港のイカ専門の釣り船、海輝丸に乗って白イカ釣りを楽しんできました。

 

海輝丸の船長さん達は海とイカを知り尽くしていて、とっても親切で頼りになります。

 

その日の釣れるスポットにしっかり連れて行ってくれますよ。

 

海の上で夕日、月、カモメ、帰りは夜景ときれいな景色も楽しめます。

 

気になった方はぜひ、海輝丸でイカ釣りを楽しんでみてくださいね。

 

☆境港 遊漁船 海輝丸様 ありがとうございました☆

スポンサーリンク

境港 遊漁船 海輝丸|データ

所在地:鳥取県米子市淀江町佐陀1983-4(事務所)

予約:海輝丸ホームページ「予約フォーム」

電話番号:080-5617-8002(受付時間は10時〜19時)

料金:大人1人10,000円

無料サービス:クーラーボックス用の氷、釣り竿のレンタル

トイレ:船内にあります

※集合時間、駐車場、乗船場所については、1便のみの日、1便と2便通しの日などその日の状況で変わります。海輝丸ホームページ「よくある質問」をご確認の上、お電話でお問い合わせください。

境港 遊漁船 海輝丸のホームページでは最新の釣果情報や必要な釣具などが確認できます。

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)