鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

「境夢みなとターミナル」のキッズスペースがバージョンアップ!木のぬくもりを感じる子ども達がワクワクする場所が誕生

境夢みなとターミナルのキッズスペースがバージョンアップしました。これまで以上に、子ども達がワクワクする遊びスペースとなっています。

 

ショート動画でキッズスペースの雰囲気がわかります。→鳥取マガジンインスタグラム

 

場所は1階の待合ホール。鳥取県産材を使用した木製のおもちゃなどが並ぶ優しいスペースとなっています。木工品製作チーム「おもちゃ屋SUN」と連携。境港市内での木育の一拠点として開放されています。

 

フェルトでできたおにぎりやイチゴ、木製の包丁やまな板、カットできる野菜など、おままごとが楽しくなるアイテムも多数そろっています。

 

フロアの奥には、以前よりも1.5倍広くなったプレイマットも登場。日野郡日南町にある「白谷工房」の積み木セットや、小さな子どもが遊べる木製のおもちゃもあります。また、おむつ台や授乳スペースも完備されているので、安心して過ごせます。

 

さらに新しい乗り物が3台登場。広いフロア内を自由に乗って遊ぶことができます。

 

暑い日や寒い日、雨の日も、ここに来ればのびのび遊べそうですね。チェックしてみてください。

 

※キッズスペースなどは客船の寄港や館内イベント、団体予約がある日には使えないことがあります。ホームページInstagramで情報を確認してください。

 

境夢みなとターミナル アクセス

鳥取県境港市竹内団地252-2

 

境夢みなとターミナルは、境夢みなとターミナルは、国際船舶の寄港に欠かせないC.I.Q.機能を有し、 日本海を介して北東アジア地域との交流を支える重要な海の拠点です。


■境夢みなとターミナルのホームページとインスタグラムが新しく変わりました。

ホームページ:境夢みなとターミナルHP
Instagram:境夢みなとターミナルInstagram

■境夢みなとターミナルの指定管理者が変わりました。旧:KSF共同企業体⇒新:みなとみらい共同企業体

 

キッズスペース

境夢みなとターミナルのキッズスペースが、バージョンアップして登場。これまで以上に、子ども達がワクワクする最高の遊びスペースとなっています。

 

場所は1階待合ホールの窓側。鳥取県産材を使用した木製のおもちゃなどが設置され、木の香りやぬくもりを感じる優しいスペースとなっています。

 

子ども向けのおもちゃや木工製品をオーダーメイドで作っている、木工品製作チーム「おもちゃ屋SUN」と連携。境港市内での木育の一拠点として開放されています。

 

大きな窓からは美保湾が見えます。

 

木のぬくもりを感じる、クマさんキッチン。クマさんの顔になっている木の背面や、足跡がかわいい扉など、子ども心をくすぐるかわいらしいデザインです。

 

くるくると実際に回る水道の蛇口や、

 

くるくると回る、電子レンジの中のターンテーブルなど、細部にまでこだわって作ってあります。

 

丸いテーブルや丸い椅子、小さな家には電気や小さな窓も付いています。

 

おままごとセットも充実。

 

フェルトでできたおにぎりやイチゴ、木製の包丁やまな板、カットできるパンや野菜、その他プラスチックのコップやお皿などなど、おままごとが楽しくなるアイテムが多数そろっています。

 

その他、年齢別に楽しめる図鑑や絵本もあります。

 

親子でゆっくり図鑑を眺めたり、読み聞かせをするのもいいですね。

 

待合ホールの奥には、プレイマットもあります。以前よりも1.5倍広くなっています。

 

日野郡日南町にある「白谷工房」の積み木セットや、

 

魚釣りセット。

 

線路や列車のおもちゃ、

 

小さな子どもが遊べる木製のおもちゃなど、種類豊富に揃っています。

 

さらに乗り物が新たに3台導入されました。広いフロア内を自由に乗って遊ぶことができます。

 

暑い日や寒い日、雨の日もここに来ればのびのび過ごせそうですね。

 

館内は無料Wi-Fi完備。子どもはもちろん大人も癒されるスポットです。海を眺めながら、のんびり過ごすのもいいですね。

 

授乳室も完備。

 

おむつ交換台とゴミ箱もあります。

 

待合ホールにはドイツのベヒシュタイン製のグランドピアノが開放設置されています。事前の予約等がない場合は、自由に演奏できます。

 

※キッズスペースなどは客船の寄港や館内イベント、団体予約がある日には使えないことがあります。ホームページInstagramで情報を確認してから出かけましょう。

 

2階展望デッキ

開館時間中は、自由に出入りが可能な2階の展望デッキ。

 

ベンチが置いてあるので、天候のいい時期には美保湾を眺めながら時間を過ごすのも良さそう。

 

天気が良い日には、大山がはっきりと見えます。

 

寄港がある日は、岸壁に停まる大型客船の様子も見ることができます。

 

船の総トン数や全長、乗客定員なども知っておくとより楽しめますよ。

 

寄港予定のについてはこちら→2025年クルーズ客船寄港予定 3~8月分

 

鳥取県や山陰地方の魅力を世界へつなぐ場所「境夢みなとターミナル」。

 

チェックしてみてください。

 

境夢みなとターミナル データ

住所:鳥取県境港市竹内団地252-2

電話番号:0859-46-0688

開館時間:9:00~18:00

休館日:水曜日・年末年始
※クルーズ客船寄港時は除く

駐車場:無料駐車場完備
一般駐車場約290台・ハートフル駐車場あり・その他バス専用駐車、臨時駐車場あり

設備:無料Wi-Fi完備

貸し出し:待合ホール・展望デッキ・会議室・駐車場の貸し出しを行っております。各種催事でご利用を希望されます際はお気軽にお問い合わせください。

ホームページ:境夢みなとターミナルHP

Instagram:境夢みなとターミナルInstagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー