鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]食べ歩きにもおすすめ!「大正川カフェ」星空舞チュロスなど「神戸ベーカリー」跡地。

2024年3月15日、鳥取県境港市の水木しげるロードに「大正川カフェ」がオープンしました。

 

お店がをショート動画でまとめました。こちらもご覧ください→ 鳥取マガジンインスタグラム

 

場所は、2023年5月に閉店した「神戸ベーカリー 水木ロード店」跡地。近くには大正川が流れています。

 

鳥取県のブランド米を使用した「星空舞米粉チュロス」や、コーヒーなどのドリンクも提供をされています。

 

「神戸ベーカリー」のレシピをそのままを再現したサンドイッチも!嬉しくて感動しました。

 

その他、週末限定の米粉のチーズスフレ、手作りプリン、米粉パンもあります。

 

テラス席はペット同伴可。テラス奥には、サイクルスタンド設置予定(智頭杉使用)となっています。店内奥には、授乳室(赤ちゃん休憩室)も準備中とのこと。

 

水木しげるロードにオープンした「大正川カフェ」。新しい風を感じました。

 

チェックしてみてください。

 

大正川カフェ アクセス

鳥取県境港市松ヶ枝町31(MAP

スポンサーリンク

外観の様子

場所は「神戸ベーカリー水木ロード店」跡地。

 

ねずみ男の彫刻が目印です。

 

近くを流れる大正川。新緑が眩しいです。

 

テラス席は、ペット同伴可。

 

テラスの奥には、サイクルスタンド設置予定(智頭杉使用)となっています。

 

店内の様子

店内には大きなメニューボード。

 

山陰のお土産も並んでいます。

 

カラフルな箱が印象的な「目玉おやじまんじゅう」。こちらは大山のブルーベリーを使用したブルーベリーあん。

 

その他こしあん、梨あん、柿あん、スイカあん、レモンあん、かぼちゃあん、抹茶あんなどがあります。

 

ショーケースにはミックスサンド、玉子サンドなども並んでいます。

 

なんと、こちらのサンドイッチは神戸ベーカリーのレシピをそのまま再現したもの。

 

美味しさそのまま。神戸ベーカリーのサンドイッチの味を、また味わうことができて感動しました。

 

メニュー

コーヒーやカフェオレ、抹茶ラテ、ジュースなどの他、クラフトビールの提供もされています。

 

コーヒーは「フィンシャレー米子」と「かっぱ印の珈琲豆店」の珈琲豆を使用。

 

鳥取県のブランド米を使用した「星空舞米粉チュロス」。

 

オリジナルシュガー、チョコレート、きなこ、抹茶、紫いも、シナモン。どれにしようかな。

 

さらに新メニューも登場。醤油代表「ほぼ磯辺餅チュロス」、ソース代表「お好み焼き風味チュロス」。こちらも気になりますね。

 

その他、週末限定の米粉のチーズスフレ、手作りプリン、米粉パンもあります。

スポンサーリンク

メニューの一部紹介

オトナの抹茶ラテ。宇治抹茶と白バラ牛乳の二層がとてもきれい。

 

甘さは控えめ、濃厚な味わいです。

 

星空舞で作った米粉チュロス。

 

彩りがとても美しくカラフル。注文をしてから揚げてくださるので、揚げたてサクサクの美味しさを味わえます。

 

長さ30センチ。外側サクッ中はモチッ。食べ応えあります。

 

店内奥には、授乳室(赤ちゃん休憩室)を準備中とのこと。赤ちゃんと一緒でも安心ですね。

 

水木しげるロードにオープンした「大正川カフェ」。神戸ベーカリー跡地に新しい風を感じました。

 

チェックしてみてください。お店がをショート動画でまとめました。こちらもご覧ください→ 鳥取マガジンインスタグラム

スポンサーリンク

大正川カフェ データ

住所:鳥取県境港市松ヶ枝町31

電話番号:0859-44-5040

営業時間:9:00~17:00

定休日:水曜日

駐車場:無

情報:Instagram/FB(千年王国)

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー