2024年8月16日、鳥取県境港市浜ノ町に「BORDER (ボーダー) 」がオープンしました。境港駅から徒歩1分。島根銀行境支店隣です。
素敵なお店のショート動画を作成しました。こちらもご覧ください→ 鳥取マガジンインスタグラム
『ゲゲゲの鬼太郎』の中に出てくる”ぬりかべ”のような白壁の外観もユニーク。
メニューは、自然派の美味しいワイン、スパークリングワイン、ビール、紅茶やコーヒー。そして穀物、魚介料理など。ワインに合うおつまみなどを提供されています。
これまで全国各地、移住場所を探しておられたという山本さんご夫婦。今年の3月まで東京の下北沢に住んでおられたのだそう。
お二人の夢は「海の近くで、土の上に木造の家を建てること、カフェを開くこと」。すべての条件を満たした場所が、境港のこの場所だったそうです。
とてもおしゃれな店内で、楽しいお話をたくさん聞くことができました。
営業日時は、毎週金・土・日曜日の15:00から21:30です。※臨時休業・臨時営業はInstagramにて更新。
美味しいお酒を飲みながら、素敵な時間が過ごせます。チェックしてみてください。
BORDER アクセス
鳥取県境港市浜ノ町141-1(MAP)
外観の様子
鳥取県境港市浜ノ町に「BORDER」がオープンしました。
場所は、境港駅から徒歩1分。島根銀行境支店隣。
まるごう境港ターミナル店からもほど近い場所にあります。
『ゲゲゲの鬼太郎』の中に出てくる”ぬりかべ”のような外観もユニーク。
庭には種から育てたというバジルやローズマリー、タイムなどのハーブ。もちろん料理に使用するためのもの。
店舗横の空きスペースでは、今後キッチンカーを呼んでマルシェなどを開くことも考えておられるとのこと。境港市の地域活性化にもつながりそう!オーナー夫婦のお話を聞いてワクワクしました。
店内の様子
白と黒を基調としたモダンな店内。立ち飲み用のテーブルもあります。
ゆったり過ごせるソファー席も。
辺りが暗くなり始めると、ムーディーな雰囲気に。
どのスペースもとても素敵。居心地の良い空間となっています。
メニュー
メニューは、自然派の美味しいワイン、スパークリングワイン、ビール、紅茶やコーヒー。そして穀物、魚介料理など。ワインに合うおつまみを提供。
ワイン
スパークリングワイン・ビール
紅茶・コーヒー
ダージリン、ネパール、シッキムの茶葉をブレンドしたヒマラヤン・ティー
料理・甘いもの
北海道小麦のジンジャーチャイシフォンケーキ
大山こむぎで焼いた自家製フォカッチャ・摘みたてのローズマリーとタイムで
素敵なオーナーご夫婦
全国各地、移住場所を探しておられたという山本さんご夫婦。
お二人の夢は「海の近くで、土の上に木造の家を建てること、カフェを開くこと」。すべての条件を満たした場所が、境港のこの場所だったのです。
「山田錦の身代金」で作家デビューをされた山本薫さん。
神奈川県藤沢市出身。機械系部品メーカーに勤務し、化学系エンジニアとして酒造用グルコース測定装置の開発に従事。日本酒のライターとしても活躍し、取材した酒造は日本全国で300棟以上。
話題も豊富なお二人と話す時間は、とても有意義で素敵な時間を過ごすことができました。
境港にお洒落なお店ができました。チェックしてみてください。
素敵なお店のショート動画を作成しました。こちらもご覧ください→ 鳥取マガジンインスタグラム
BORDER データ
住所:鳥取県境港市浜ノ町141-1(MAP)
営業日時:毎週金・土・日曜日 15:00から21:30
※臨時休業・臨時営業はInstagramにて更新
駐車場:あり
情報:Instagram
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー