鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[鳥取市]手土産やご褒美に!「とろり天使のわらびもち」わらびもち専門店のドリンク・スイーツ

SNSやテレビでも話題の「とろり天使のわらびもち」が2022年10月下旬に鳥取市にOPEN!

 

わらびもちを使った珍しいドリンクやスイーツがあるということで実際に行ってきました!

 

この記事を書いた人
シホ

鳥取県在住。小学生と園児の2児ママです!
趣味はお酒と家庭菜園。最近わんこを飼いました!
魅力的な鳥取のお出かけスポットをたくさんご紹介します♪

 

とろり天使のわらびもちの場所


住所:鳥取県鳥取市雲山148

 

通りに面しているお店で、大きな看板に店名が出ているので迷うことなく到着しました。

 

駐車場もお店のすぐ前にあるので安心ですよ。

スポンサーリンク

店内の様子

白を基調とした店内は明るく、テイクアウト専門店なのでレジカウンターのみですっきりとした印象です。

 

珍しいわらびもちメニュー

 

わらびもち専門店なので、メニューはすべてわらびもちが使用してあります。

 

口に入れた瞬間に溶けてしまう「生わらびもち」、

 

とろとろのわらびもちを使用しているからこそ実現できた新感覚の「飲むわらびもち」、

 

そして今回わたしが購入した「クリームわらびもち」がありました。

 

飲むわらびもちは、新しくHOTバージョンも出ていましたよ!

 

冬にぴったりな商品なので、気になる方はお早めに!

スポンサーリンク

実際に購入した商品

 

どの商品も気になり、とても迷いましたが「クリームわらびもち」の4個入りを購入しました!

 

しっかりとした箱に4個クリームわらびもちが入っているため、手土産やちょっとした贈り物にも最適だと感じました。

 

好みの味を選ぶことができたので

・クリーム
・ほうじ茶
・黒胡麻
・抹茶

の4種類!

 

見た目よりも、ずっしりとボリュームがあり、1個でも満足感がたっぷり!

 

わらびもち自体にも味がついていて甘さを感じられ、そこにクリームが絡んでプリンのような新感覚のスイーツ。きな粉がついているので、途中からきな粉を加え、味変して楽しむこともできますよ♪

 

「クリームわらびもち」は冷凍してあるので解凍してから頂くのですが、美味しい食べ方も説明も入っているので安心です。

 

ちなみにわたしのお気に入りは「黒胡麻」です!甘すぎず大人味でオススメ♪

 

また、きな粉ファンが多いとのことで、なんときな粉単品でも販売してありました!

 

すでに程よい味付けに調合してあるので、自分で味付けする必要がないとのこと。

 

お正月シーズンでお餅を食べる機会も多かったので、きな粉も購入しました!

スポンサーリンク

とろり天使のわらびもち まとめ

 

新感覚のドリンクやスイーツを楽しむことができるわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」

 

とろんと柔らかく口でとろけるわらびもち、複数の味やメニューの中からお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?

 

自分へのご褒美や、お土産に喜ばれること間違いなしですよ♪

スポンサーリンク

とろり天使のわらびもち データ

住所:鳥取県鳥取市雲山148
電話番号:050-8884-9162
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

[オープン][無料体験受付中]子ども向けプログラミング教室「gaプログラミング米子校」現役システムエンジニアから学べる一人一人のペースに合わせた授業《鳥取マガジン特典あり》
牛骨ラーメンと牛すじカレー「お好み焼き・呑み処 煖」ランチ営業再開!アットホームなお店
【サントリー天然水 奥大山ブナの森工場】春の特別イベント!工場の謎を解き明かせ!クロスワードチャレンジ《3/22(土)から4/6(日)まで開催》
航空券や台湾グッズが当たる!3/22(土) JU米子タカシマヤ「台湾フェアin米子」先着500名に来場者プレゼントも
[香港グルメVlog]米子-香港線が就航!海外旅行初心者におすすめの香港でグルメを満喫
スポンサーリンク