鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]鳥取県初出店「ずんどう屋」が2022年4月27日にオープン

[オープン]鳥取県初出店「ずんどう屋」が2022年4月27日にオープン

ラー麺ずんどう屋米子皆生店が2022年4月27日にオープン。

 

ラー麺ずんどう屋は、株式会社トリドールホールディングス(丸亀製麺など)が運営するラーメンチェーン店です。米子皆生店が56店舗目になります。

 

丁寧に炊き込んだ濃厚な豚骨スープが特徴のラーメン店です。

 

鳥取県初出店。山陰地方にも初出店です。

 

ラー麺ずんどう屋 アクセス

住所 鳥取県米子市皆生新田1-41

国道431号線沿いです。以前はファミリーマートがありました。

 

隣は未知書房米子店があります。

 

駐車場は広々。店内にはカウンター15席、テーブル9卓があるようです。

スポンサーリンク

ラー麺ずんどう屋

ラー麺ずんどう屋は、丸亀製麺のトリドールグループが運営するラーメン屋さんです。米子皆生店は56店舗目の出店になります。

 

豚骨ラーメンのお店で、丁寧に炊き込んだ濃厚な豚骨スープが特徴。麺は中太ちぢれ麺と細ストレート麺の2種類から選ぶことができます。

 

一番人気の味玉ラーメンは920円から。

 

ホームページによると、こだわりは↓

 

ずんどう屋の豚骨スープは特注の釜土で水と豚骨だけを使い、約20時間かけて炊き上げます。丁寧に下処理した豚の頭・背骨・丸骨を、骨が砕けるまで強火で炊き続けることにより、クセのない濃厚な豚骨スープに仕上がります。~略~

 

小麦本来の豊かな香りとコシを感じる、特製の小麦粉を使用した麺です。
お好みに合わせて中太ちぢれ麺と細ストレート麺の2種類から選べるところがポイント。~略~

 

特製ダレに漬け込むチャーシューは旨味がしっかりと染み込んだとろけるように柔らかい仕上がりになっています。

ラー麺ずんどう屋

 

オープンにつきアルバイトも募集しているようです。→ラー麺ずんどう屋米子皆生店のアルバイト・バイト求人情報

 

新しいお店です。

 

チェックしてみてください。

スポンサーリンク

ラー麺ずんどう屋

住所 鳥取県米子市皆生新田1-41
時間 11時~25時
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

 

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

[オープン]名探偵コナン好きもうれしい!ごはんカフェ「由良結び」【Youtube】
[オープン]鳥取県立美術館からすぐ「バルコス 集いの森店」カフェレストラン、ショップ、レンタルスペースが集う複合施設
”とっとり自転車旅”に出かけよう『第二部 東郷湖周辺のおすすめスポットを巡る自転車旅編』
鳥取県イベント情報まとめ[6/13~6/22]
[オープン]築100年以上の古民家で北欧料理「カフェトムテ」子どもから大人までのんびり過ごせる癒しの場所