鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

溶けた!賞味期限5分生搾りモンブランと和のモーニング「四季庵」が楽しい[モーニングとカフェがスタート]

海鮮レストラン四季庵米子店は、良い食材を使った大型の和食店。

 

海鮮料理がおいしく、個室があるので慶事法要にも人気のお店です。

 

2023年1月よりモーニングとカフェタイムの営業がスタートしました。

 

カフェタイム時にはイベントがあり、賞味期限5分のモンブランや、創作和菓子、寄せ植えワークショップ、インド刺繍リボンをつかった小物の販売など、和食レストランの枠を超えた取り組みが始まっています。

 

その模様をユーチューブ動画に!!!

 

今回は総本家みかチャンネルの杉原さんとコラボ「きものでなんでもチャレンジ」されているすごい方。鳥取県の地元の動画を発信されています。初コラボ。素敵なみかさんをご覧ください。

モーニング

モーニングは毎朝8時から10時半まで(ラストオーダー9時半)。

 

海鮮蒸篭(せいろ)ごはん定食、炊きたて釜炊きごはん定食、焼魚定食など、ちょっと贅沢な和朝食となっています。

 

白ごはん食べ放題、ドリンク飲み物飲み放題。

 

朝から1日がんばれそうです。

 

カフェタイム

カフェタイムは14時から16時(ラストオーダー15時30分)

 

子育て家庭の方にホッとしてほしい!カフェを楽しんでほしいという気持ちで、スタート。

 

食べたのは和のスイーツ。抹茶ぜんざい。

 

おもちとあんこにお抹茶をかけて食べます。甘さとほろにががマッチ!おいしいです。

 

おもち好きとあんこ好きは食べてほしい。おすすめです。

 

イベント

さらに四季庵米子店のお店の中でイベントが毎週開催されています。

 

イベント出店者の一例は ↓

・賞味期限5分生搾りモンブラン

・苺大福、どらやき、あんガナッシュサンド他、他にはない創作和菓子

・多肉植物の寄せ植えワークショップ

・インド刺繍リボンを使った小物販売

など

 

和食レストランの枠を超えてのコラボ企画です。

 

賞味期限5分生搾りモンブラン

今回のイベントでは賞味期限は5分!のモンブランが出店されていました。

 

じっくり焼いたメレンゲ、砂糖つかってない生クリーム、キャラメルとあえたくるみ、自宅でとれた紫芋をつかったクリーム。

 

とてもこだわったモンブランです。食べてみると、、、

 

溶けた!

 

やさしい甘さとサクサク感も楽しめます。濃厚な紫芋の余韻がおいしい。

 

リッチな気分になるモンブランです。

 

 

ランチと夜の和食メニューはそのままに、モーニングとカフェがスタート。さらにイベントもスタート。

 

めっちゃ楽しくなった四季庵米子店に行ってみてください。

 

YouTube動画にいろいろ詰め込みましたので、ぜひご覧ください。


四季庵米子店

住所 鳥取県米子市両三柳780-1
モーニング 8:00〜10:30(ラストオーダー9:30)
お昼 11:00~14:30(ラストオーダー14:00)
喫茶タイム 14:00~16:00
夜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 基本的になし

四季庵インスタグラム https://www.instagram.com/kaisenshikian/

 

今回コラボした「総本家みかチャンネル」はこちらをごらんください→ https://www.youtube.com/@kimonomika/

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)