[米子 夜見]味のバランスが絶妙。「つりきち」鳥取のラーメン好きはチェックしてください。
こんにちは、鳥取マガジン(@tottorimagazine)です。
ラーメン屋好きの編集長トマルは、いろいろなラーメン屋さんに行っています。
今回行ったつりきちは、ラーメン好きからは「なぜか好き。」「なぜか通いたくなる」という評判のラーメン屋さんです。
つりきち アクセス
場所はここ↓
グーグルマップによると住所は〒683-0851 鳥取県米子市夜見町2683−13でした。
かもめ幼稚園の近くです。
国道431号線からだと、TSUTAYA弓ヶ浜店、はなまるうどんの信号を曲がり、最初の信号を右折し、まっすぐ行ったところにあります。
近所には
があります。
バランスが絶妙なラーメン
ラーメン600円
メニューには、他にみそラーメン、チャーシュウメン、みそチャーシュウメンなどがあります。
具材は、チャーシュウ、もやし、ねぎ、煮卵です。
ここのらーめんはすべてのバランスがよい。麺の固さ、汁の味、すべてがおさまるところにおさまっている感じがします。
そしてチャーシュウは絶品。これだけ酒のつまみで食べたい。
つりきちの名前の如く
つりきちの名前の通り、お魚がたくさん。
魚拓もありました。
通り過ぎ注意!
一見すると民家なので通り過ぎないように。
隣は床屋さんになっています。近くにはファミリーマートがあります。
つりきち
住所:鳥取県米子市夜見町1683
時間:11:00~
定休日:火、水、木
鳥取マガジンのおすすめラーメン屋さんはこちら↓