[オープン]パン屋とカフェの「パレットファーマーズ」地元の食材を使用したこだわりパン
2022年7月1日にオープンした「パレットファーマーズ(Palette Farmer’s)」にお邪魔してきました。
お店のコンセプトは、「パンとフルーツジュースでほんの少しの幸せを」です。
いろいろな種類のパンを販売しているパン屋さんで、ドリンクメニューも豊富なので、カフェとしても利用できます。
こだわりのパンやドリンクだけでなく、おしゃれな店内も紹介しますので、気になっている方はぜひ参考にして下さい!
パレットファーマーズのアクセス
住所は鳥取県米子市安倍492-2です。
カーセンス ・ 西部ホンダ販売(有)の向かいにあります。
こちらは、お店の外観です。
特定非営利活動法人evergreenと、同じ建物内にあります。
広い駐車場もあるので、車で来店しやすいですよ!
お店の前には、手書きで書かれたかわいい看板がありました。
その日のおすすめのパンが書かれているようです!
私が来店した時は、オープン記念でラスクをプレゼントしていましたよ〜。
定番からアイデア商品までワクワクするパンたち
メロンパン(140円)やクロワッサン(145円)など、定番のパンはもちろん、ユニークな食材を使ったメニューも豊富です。
特製のツナマヨを使ったちくわパン(172円)やネギパンなど、気になるパンがたくさんありました。
ヤンニョムチキンのコッペパンなど、気まぐれメニューもあり、その日しか出会えないパンを購入する楽しみもありますよ!
こちらは、ぎょうざパン(189円)です。
定番のパンだけでなく、いろいろなパンを販売しているので、来店する度に何を購入するか迷う楽しさがありますね!
他にも、パレットファーマーズでは、アップルパイを販売していて、全て手作りで提供しています。
定番のアップルパイを販売しない日は、同じくりんごを材料にしたりんごパンなどを作る日があるそうです。
こちらも、中に入っている具材まで手作りです。
材料の良さを活かしたいろいろなパンを手作りで提供していて、その日その日で違うメニューに出会えるパレットファーマーズ。
いつもと違う新しいパンを発見できる喜びも楽しんでもらいたいです!
今流行りのマリトッツォを発見!
定番のクリームが入ったマリトッツォ(148円)と、あずきクリームが入ったマリトッツォ(158円)の2種類です。
クリームは手作りで、大山の牛乳を使っています。
どちらもクリームがたっぷり入っていて、ボリューム満点。
あずきクリームが入ったマリトッツォを購入し食べてみましたが、とても食べやすかったですよ〜。
見た目はボリューム満点ですが、甘さが控えめなので重たくありません。
口に入れるとすぐに溶けてしまうくらい、クリームがとてもなめらかでした!
この日は並んでいませんでしたが、サンドイッチを販売している日もあるそうです。
1番人気はこだわりのシルク食パン
こちらは、お店のおすすめで1番人気のシルク食パンです。
地元の材料を活かして、こだわりの食材で作られた食パンです。
パレットファーマーズの食パンは、シルクのような、なめらかさが特徴。
とても柔らかく、ふわふわの食感なので、何もつけずにそのまま食べても美味しいです。
しかも、添加物は使用していません。
まだオープンしてから日が浅いですが、すでにリピーターさんがいるとのこと!
オープン直後と13時ごろ、15時ごろ、夕方ごろに来店すれば、焼きたてを購入することができます。
また、シルク食パンは、予約販売も受け付けています。
一本単位でも、一斤単位でも予約可能です。しかも、予約をすれば、その時間に合わせて焼きたてを提供してくれるそうです!
売り切れてしまうこともあるので、焼きたてを食べたい時は予約をしていくと良さそうですね〜。
隠れ家カフェのような店内の様子
扉を開くと、カフェにようなかわいい空間が広がっています。
アットホームな雰囲気もあり、自分の好きなパンをゆっくり選びやすいですよ。
店内奥には、イートイン席があります。
こちらは、カウンター席の様子です。
テーブル席も2つあります。
ウッド調のインテリアで、落ち着いて過ごせそうですね〜!
ドリンクメニューもおすすめ
オリジナルブレンド(HOT/ICE)やオリジナルブレンドティー、オレンジジュース、グレープフルーツジュースなど、ドリンクメニューもあります。
フルーツミックスジュース(396円)で、いちご・バナナ・パイナップル・ももが入ったドリンクも販売中。
パンと一緒にドリンクメニューもチェックしてみて下さいね。
イートイン席もあるので、ホッと一息したい時におすすめです。
こちらは、ミックスフルーツジュース(左)と赤のスムージー(右)です。
赤のスムージーは、トマト・スイカ・もも・イチゴを使っていて、夏限定のメニュー!
トマトが入っていると聞いていたので、野菜ジュースをイメージしていましたが、フルーティーな味わいで、とても飲みやすかったです。
ヘルシーなドリンクのため、野菜が得意ではない方でも飲みやすいと思いますよ。
ミックスフルーツジュースも、さっぱりした甘さで飲みやすかったです!
こちらも、くだものを飲んでいるようなヘルシーなドリンクでした〜。
ドリンクメニューにとてもこだわっており、大手カフェメーカーが使用している果物専用のブレンダーを使っています。
さらに、9月からは、いろいろなドリンクやスイーツなどの、カフェメニューを販売する予定です。
カヌレなどの焼き菓子やフルーツサンドを提供予定とのこと。
地元の農家さんと契約をしているため、シャインマスカットなど、新鮮な果物を使ったメニューが考えているそうです!
新メニューの登場がとても楽しみですね!
オリジナルグッズを販売
店内でお店のロゴを発見しました!
温かみがあって、ほっこりするようなデザインですよね。
オリジナルグッズの販売をしています。
有料ですがお店のロゴを使ったかわいい袋があります。
お土産に持っていきたい時にピッタリです!
インスタグラムも要チェック
アカウントフォローすると、Sサイズのドリンクをサービスしてもらえますよ。
また、食パンの予約は、インスタグラムのDMからでも受付ています。
インスタグラムも、ぜひ、チェックしてみて下さい!
気軽に立ち寄れる手頃な価格設定
パレットファーマーズのパンは、朝食やおやつなどにぴったりなメニューが豊富です。
しかも、手頃な価格設定の商品が多く、気軽に立ち寄りやすいと思います。
地元の食材を使ったり、無添加で仕上げたり、などこだわりがたくさん!
毎日、丁寧に作られるパンは、食べてみる価値ありですよ〜。
フルーツジュースやスムージーなど、ヘルシーで美味しいドリンクメニューもあるので、ぜひ、足を運んでみて下さいね。
パレットファーマーズのデータ
住所 鳥取県米子市安倍492-2
時間 10:00〜18:00
休み 日曜日(不定休有)
インスタグラム https://www.instagram.com/palette.farmers/
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー