鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[米子市]4月1日オープン「麺処 想」復活プロジェクト大賞受賞のラーメン屋

米子市角盤町に行列を!!ラーメン店ができます!「麺処 想」

鳥取県米子市に「麺処 想」というラーメン屋さんがオープンします。オープン日は2019年4月1日。鳥取県にはあまりない「鶏白湯」のラーメンを出すお店です。

 

このラーメン屋さんは、「角盤町エリア復活プロジェクト」の大賞を受賞したお店です。クラウドファンディングを利用して新規店舗を作り上げました。尚、クラウドファンディングは2019年3月29日まで受け付けています。

 

開店前に「麺処 想」店主の一村雅幸さんにお会いしてきました。記事終盤にお得情報もありますよ。

 

麺処 想 アクセス

住所:米子市角盤町1-73 アクティビル101

米子高島屋の近くです。プラモデル販売でお馴染みのホビーショップエースさんとなりです。

 

外観はこちら。

 

店内の様子です。

スポンサーリンク

間借りからの卒業

これまで2年間倉吉で間借りをして順調に営業され、米子への移転は思い切った決断に見えます。そこには、一村さんの地域活性への思いがありました。

 

つのださちこ
つのださちこ

どうして、ラーメン屋さんをしようと思ったんですか?

 

一村さん
一村さん

ずっと大阪で企業給食の仕事をしていました。30代で地元倉吉に戻り、友人の居酒屋でお手伝いをしたりしていました。ある時飲んでいる時にふと「鶏白湯」のラーメンって鳥取に無いなという話になって。。。

 

大阪でも食材として”大山どり”の名前は見ていて、あまり知られてはないなあという感覚もありました。

 

つのださちこ
つのださちこ

「鶏白湯」は雑談がヒントになった!?

 

鳥取というと牛骨ラーメンがメジャーかもしれませんね。そこで「鶏」に目をつけた。

 

大山どりや地元の野菜の地産地消メニューというわけですか?

 

一村さん
一村さん

うーん、地産地消だけではもうダメだと思うんです。

 

地元の良い物は県外にアピールしていかなきゃ。

 

米子は松江も近い。まず米子中心に鳥取・島根の方に食べてもらいたいです。ゆくゆくは、都心へ店がだせたらいいですね。

 

つのださちこ
つのださちこ

わー、県産の食材認知が広まっていきますねー。

 

一村さん
一村さん

東伯豚であるとか、いい豚肉もあるので、県外に向けては豚肩ロースの炙りレアチャーシューを通販していくつもりです。

 

つのださちこ
つのださちこ

炙りレアチャーシュー!?。県民も買いたいですね、待ち遠しい!

 

肩ロース炙りレアチャーシュー。よだれが。。。

 

スポンサーリンク

定番は大山どりをつかった鶏白湯そば


定番メニュー:鶏白湯そば

特徴:鶏、豚、野菜の旨味をスープに凝縮させ、麺、炙りレアチャーシューとも合い、柚子エスプーマで見た目も自慢の一杯です。750円(税抜き)

 

実は、一杯に二つの味があるのです。それが泡状にしてあり、ふわふわの口触り。凝ってる!!コラーゲンもたっぷりで女子も嬉しい、鶏白湯そばです。

 

(多彩な麺のメニュー。麺処想Instagramのページより)

定番に加えて期間限定メニューも5月から始める予定です。これまでの限定メニューはInstagramにカラフル画像が載っておりますのでチェックしてください。米子版は新しいメニューになるかもしれません。

スポンサーリンク

インスタ映え、迷うメニュー、健康だけどお腹はいっぱい

倉吉の店舗でフランスからの旅行者が訪れた。お酒も色々ある。

 

なにせ、見た目でも味わえるラーメンです。映えること間違いなし。

 

素材は健康なコラーゲンたっぷり鶏白湯を基本に、夜18時からは、砂肝コンフィーやアンチョビ風味ポテトサラダというような居酒屋メニューを考え中だそう。がっつり食べたい時も、つまみで飲むだけもオッケーですね。

 

期間限定メニューは制覇したいー!毎月行っても飽きがこない。

 

今までのラーメン屋の概念を超えています。ラーメン屋であってラーメン屋に留まらない。

 

まさに女子向け「麺処」です。

スポンサーリンク

固定概念にとらわれないラーメン

できないことは周囲の賢い友達に手伝ってもらったと謙遜する一村さん

 

そんな創作メニューはどうやって生まれるのか。一村さんに聞きました。

 

一村さんは、メニューの試作はしない、8割は頭の中で決めると言います。主素材を決め、買い付けにでかけて旬の野菜をみながらひらめくことが多いそう。「ラーメンはこういう物、という固定概念がないのかな。」とつぶやいていました。

 

2年間倉吉で様々なメニューに挑戦し、失敗はないと言い切ります。その上手くいくかな?いかせなきゃ!というプレッシャーと出来るまでのスリルにも似たすれすれ感を楽しんでいるように見えました。

 

昨年末、新鮮な親ガニを仕入れた。

 

年末には親ガニを200はい、トロ箱4箱分を一人ひたすら解体しのだとか。思いついたメニューのためにやるしかない状況になり、大変だったと振り返ります。

 

良いと思ったら直ぐ行動の人なんですね。

 

スポンサーリンク

店名「想」は想像して作る、手伝ってくれた方への想い、奇想天外

店名の「想」にはどんな意味がこめられているのでしょうか。

 

ラーメンが好きだから、食べて喜ぶ人の顔を想像してつくる。今回のプロジェクトに際しても多くの方に助けてもらった。

 

1.そんな方への感謝のい。

 

2.意外な組み合わせのメニューで面白がってほしいという意味で奇天外。

 

3.想の字は「相」と「心」で出来ている。相手の心があってこそお店が繁盛するということ。

 

「成功すると思うからやってみたい。それができないと思うから行かないという判断基準では後悔を生む。やりたいと思うなら挑戦すればいい。」とイチロー元選手が引退会見で言っていました。

 

一村さんもこういう気持ちを持ったどんどん行動する人なのだろうと感じました。

スポンサーリンク

お得情報

4月16日から使えるクーポン券があります。

 

「龍の味玉一個サービス!」(4月16日~)黄身がオレンジでとろーりとした味玉です。

 

メルマガ購読特典クーポン(ツクツク!!アカウントが必要です)

「龍の味玉一個サービス!」(4月16日~)

 

クラウドファンディングはこちら→みんなで作る「麺処 想」の新店舗。〜間借り店からの卒業〜

スポンサーリンク

麺処想 データ

住所 鳥取県米子市角盤町1-73 アクティビル101
電話 09068443439(一村さん)
席数 カウンター11席、4名テーブル×3
営業時間

定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)

・火曜日~土曜日

11:30~15:00(LO14:30)
18:00~23:00(LO22:30) 金土は延長営業します。

・日曜日
11:30〜15:00(LO14:30)    18:00~21:30(LO21:00)

公式サイト / Facebook /Instagram

(上記情報は記事作成時点2019.3.26のものです)

 

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

 

鳥取マガジン求人もやっています。こちら→鳥取マガジン求人

 

つのださちこ

東京の住宅会社やインテリアの会社で勤務した後米子に移り、現在はフリーで、インテリアや整理収納のコンサルタントとして活動中。子育てママとして奮闘中。女性目線、ママ目線での仕事ぶりは多くの方から評価を得る。

ブログ:鳥取・島根 家族の楽しいを引き出すおかたづけ

 

おすすめ記事

 

[米子市]新しい麺体験「さっかどう」横浜で人気のラーメン屋さん

 

ラーメン好きが厳選!米子の美味しいラーメン23

 

7つ厳選![まとめ]激戦区!鳥取県米子市のおすすめの海鮮丼

 

鳥取マガジンのLINE@の運用開始!