「齧珈琲(カジイコーヒー)」が2023年3月4日にオープンしました。
場所は、大山町の名和駅付近9号線沿い。長屋を改装してオープンした和をイメージしたカフェです。
生クリームにこだわったラテや、ティラミスを自分好みにカスタムできるメニューなどがあります。
若い店主がこだわってオープンしたお店!チェックしてみてください。
齧珈琲アクセス
住所は鳥取県西伯郡大山町御来屋867ー8
山陰本線の名和駅下の国道9号線沿いの建物です。
水色の大きな幕が目立ちます。
駐車場はお店横とお店から徒歩1分半のところに第2駐車場があります。
店内は壁にお抹茶椀が飾られており、和風な雰囲気がありますが、BGMが洋風な雰囲気なのでどこか都会感を感じられる不思議な空間です。
写真撮影用のテーブルが用意してあり、カフェ好きのオーナーさんのこだわりを感じられます。
齧珈琲メニュー
生クリームにこだわったラテまたはティラミスに好きなソースを選びます。生クリーム増量やソース濃いめなど自分好みにカスタムできるようです。
そのほかコーヒー、カフェラテなどドリンクもあります。また、りんご飴の販売もしています。
メニュー表には載っていませんが、大山サンドという軽食もあります。取材時はまだ提供されていませんでしたが、3月中旬からの提供を予定されているそうです。
キャラメルラテ
ラテかティラミスかどちらにしようか迷いましたが、今回はキャラメルラテを注文しました。
ラテは生クリームが濃厚でキャラメルの甘さと混ざり、甘くてとてもおいしいです。生クリームは白バラ牛乳でおなじみの大山乳業の生クリームを使っているそうです。
また、抹茶やほうじ茶のソースも地元産の茶葉を使用しているそうです。
りんご飴
りんご飴も気になったので、こちらも注文しました。
飴の色はなんと青色!お店のイメージカラーに合わせた映えるりんご飴です。
すぐ食べる方は、その場でりんご飴を食べやすくカットしてくれます。
取材時は青森県産のりんごとのことでしたが、大山町のりんごが旬の時期には町内の梶村りんご園のりんごを使用するそうです。
地元産にこだわっているところが素敵です。
まとめ
若いお2人がお店の外観、内装、メニューすべてこだわりぬいてオープンした齧珈琲。
店内はおしゃれでとても過ごしやすくついつい長居してしまいそうになります。
店員さんが「話すことが好きなので分からないことがあればどんどん聞いてください!」と笑顔で答えてくれました。
メニューはテイクアウトもできます。9号線沿いなので少し休憩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
齧珈琲データ
住所:鳥取県西伯郡大山町御来屋867ー8
営業時間:11時から18時
定休日:火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/kazycoffee/
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー