鳥取県米子市明治町にある「日々の糧」は、肉、魚、卵、乳製品、化学調味料不使用のビーガン料理の提供をしているお店です。
米子駅から徒歩5分。「ホテル真田」の2階に「日々の糧」はあります。大きな窓から、米子駅前通りの様子が見えるおしゃれな店内。
身体と地球にやさしい食品や雑貨などの商品も並んでいます。
自家栽培のお米や野菜を使用した、彩り鮮やかな料理の数々。アレルギーの対応も可。米子では珍しいビーガン料理の専門店です。
現在、株式会社アクシスが運営する超地域密着型生活プラットフォーム「Bird(バード)」では、3周年記念が開催されています。
開催期間は2024年6月19日(水)から7月31日(水)。
「Bird(バード)」はネットモールサービス「トリスト」、フードデリバリーサービス「トリメシ」、のサービスを地域の小売店、飲食店と共に展開しています。(※その他、薬局と連携し処方箋を自宅や職場に届ける「トリメディ」のサービスもあります。)
その中の一つ、フードデリバリーサービス「トリメシ」は、地元人気店のお料理をインターネット上で注文できるサービスです。外出が難しい時や、自宅で家族や友人と、職場で仲間と食事を楽しみたい時にも活用できます。
★トリメシ・トリストありがとうキャンペーン!
キャンペーン期間中(6/19~7/31)弁当注文でコーヒー1杯プレゼントや、焼き菓子1個プレゼント、配送料無料などのサービスがついてくるなどトリメシの一部店舗でお得な特典が受けることができます。
★トリメシInstagramをフォロー&コメントで豪華景品をプレゼント!
キャンペーンの期間中、トリメシInstagramのアカウントをフォローし、キャンペーンに関する投稿のクイズに答えてコメントするだけで、抽選で16名様に豪華景品が当たります。
★大人気のTRUFFLE DONUTが3周年を記念してトリメシでも販売開始!
こちらは、鳥取エリアのみ対象となります。
→Bird3周年記念キャンペーン!
→トリメシ|鳥取発のフードデリバリー
超地域密着型生活プラットフォーム「Bird(バード)」の3周年記念のPRです。お店と合わせてチェックしてみてください。
お店の雰囲気がわかるショート動画はこちら→ 鳥取マガジンインスタグラム
日々の糧 アクセス
鳥取県米子市明治町197 ホテル真田2階 [MAP]
外観の様子
米子駅から徒歩5分。
「ホテル真田」の2階に「日々の糧」はあります。
道路を挟んで向かいには「グリーンリッチホテル米子駅前1階にある「FARMCafe YONAGO(ファームカフェヨナゴ)」があります。
専用駐車場はないので、お近くのパーキングエリアをご利用ください。
「和食居酒屋旬門」の上にある米子駅前パーキングに駐車すると会計時に100円のサービス券がもらえます。(MAP)
店内の様子
道路に面した大きな窓からは、米子駅前通りの様子が見えます。
テーブル席が24席。ゆったりと過ごせる雰囲気のお店です。
店内に入ってすぐのスペースに並んでいるのは、梅酢、白みそなど様々な食品。実際に、お店の料理で使用されているものも置いてあるのだそう。
ひとつひとつ眺めているだけでも楽しくなります。
テーブル席中央のスペースにも。
オーナーおすすめの人参ジュース。
から揚げなどにも使える大豆ミートのブロック。
玄米の甘酒など。地球や身体にやさしい商品を扱っておられます。
メニュー
肉、魚、卵、乳製品、化学調味料不使用のビーガン料理を提供。
卵、白砂糖、バター、生クリームを使わずに作る甘味と飲み物。穀物本来の甘みを感じられるどこか懐かしい味です。
車麩の照焼きライスバーガー
「車麩の照焼きライスバーガー」をオーダー。
下から、玄米ご飯のバンズ / 大葉/車麩の照り焼き/レタス/豆乳マヨネーズ/海苔。
車麩の照り焼きを玄米ご飯のバンズにはさみ焼き海苔で包んであります。
豆乳マヨネーズと照り焼きのたれが相まって、具材一つ一つが引き立つ美味しさ。
まるでお肉のような食感の車麩。弾力もあり、”車麩”と聞いていなければ分からないほど。
車麩には栄養がたっぷり。低脂肪で消化も良く、健康食でヘルシー。もちっとした玄米のバンズとの相性もぴったり。満足感もありますよ。
お子様セット
自家栽培の安全安心なお米を使用した料理を提供されている「日々の糧」。
肉、魚、卵、乳製品、化学調味料不使用のお子様セットもあります。
小麦粉アレルギーの方も安心。グルテンフリーとなっています。その他のアレルギー対応も可。(※ナッツアレルギーの方は事前にお店の方にご相談ください。)
豆腐と長いものオムレツ風。
紫いものマッシュ。
豆乳グラタン。
その他、玄米ご飯、豆腐ハンバーグ、豆乳マヨネーズを使用したサラダなど。お味噌汁付きです。
「赤ちゃんからご年配の方まで 免疫力を高める身体に優しい料理が注目されています。是非一度召し上がってみてください。」とオーナー。
彩りも良くやさしい味付けで、心も身体も喜ぶ料理です。
米子では珍しいビーガン料理の専門店。五感で楽しんでみてください。
お店の雰囲気がわかるショート動画はこちら→ 鳥取マガジンインスタグラム
「トリメシ」を利用して自宅や会社で食べよう!
「日々の糧」のメニューは、フードデリバリーサービス「トリメシ」を利用して、自宅や会社でも楽しむことができます。
「トリメシ」は、地元人気店のお料理をインターネット上で注文できるサービスです。外出が難しい時や、自宅で家族や友人と、職場で仲間と食事を楽しみたい時にも活用できます。
鳥取市と米子市の該当エリアでサービスを展開しています。(2024年6月現在81店舗が加盟。)
▼配送可能エリア▼
【米子市】〔MAP〕
該当の地域か分からないときは、住所を直接入力してお確かめください。
配送料は一律330円。最低注文金額は800円から。地元飲食店の料理が注文可能です。
お届け日は、店舗によって異なります。注文後、当日お届け可能なお店と、翌日以降にお届け可能なお店があります。
注文・詳細はトリメシのホームページをご覧ください。
→トリメシHP
キャンペーン開催中!
2024年6月19日で3周年を迎えた「Bird」では、6/19 (水)から7/31 (水)まで3周年記念キャンペーン開催中です。
米子エリアでは、「トリメシ・トリストありがとうキャンペーン」と「トリメシInstagramをフォロー&コメントで豪華景品をプレゼント」がキャンペーンの対象内容となっています。
日々の糧の「トリメシ」でオーダーできるメニュー
「日替わり弁当」「豆腐ハンバーグ弁当」「大豆ミートのから揚げ弁当」をはじめ、冒頭でご紹介した「車麩の照焼きライスバーガー」、「お子様ランチ」など。
その他、「大豆ミートのから揚げ」「豆腐ハンバーグ2個入り」「玄米ちらし寿司」「コロッケ4個」などもあります。
メニューについてはこちらをご覧ください。
→「トリメシ」
景品が当たるチャンス
2024年6月19日(水)から7月31日(水)のキャンペーン期間中、トリメシInstagramのアカウントをフォロー。
キャンペーンに関する投稿のクイズに答えてコメントするだけで抽選で豪華景品が当たります。是非、この機会にご参加ください。
トリメシInstagram→ Instagram
景品はこちら↓
・TRUFFLE DONUTドーナツ3個セット引換券×10名様
大人気のプレーン、ホイップ、チョコが入った3個セットの引換券が抽選で10名に当たります。
・焼肉牛王3,000円分のお食事券×3名様
鳥取和牛・万葉牛を味わえる焼肉牛王の店内飲食3,000円分のお食事券が抽選で3名に当たります。
・ラーメン悟空1,500円分のお食事券×3名様
米子市で絶大な人気を誇るお肉を愛するラーメン屋、「ラーメン悟空」の店内飲食1,500円分のお食事券が抽選で3名に当たります
キャンペーン詳細についてはこちら。トリメシを初めて利用するといった方も安心!トリメシの利用ガイド付き。→Bird3周年記念キャンペーン!
豪華景品が当たるチャンスです。チェックしてみてください。
日々の糧 データ
住所:鳥取県米子市明治町197 ホテル真田2階 [MAP]
電話番号:0859-34-3773
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日
駐車場:無
専用駐車場はないので、お近くのパーキングエリアをご利用ください。「和食居酒屋 旬門」の上にある米子駅前パーキングに駐車すると会計時に100円のサービス券がもらえます。(MAP)
情報:Instagram
トリメシの基本情報
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー