鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

焼きたて!「中島のパン屋さん」素敵な街のパン屋さん[米子市]

北海道産小麦100%を使用し、添加物不使用のパンが食べられる「中島のパン屋さん」。

 

身体に優しいパン屋さんで小さなお子様がいるご家庭でも安心して購入することが出来ます。

 

小さなオーブンで開店後もこまめに焼き続けているため、いつ買いに行っても焼きたてのパンに出会えますよ。

 

この記事を書いた人
minami

大阪から米子に移住して4年目。
美味しいものを食べるのが生きがいです。
一緒にお気に入りのお店を見つけましょう(^-^)

 

中島のパン屋さん アクセス


住所:鳥取県米子市中島2丁目3-43

 

9号線のデルパラとコメダ珈琲の間にあります。

 

注意してほしいのが、この住宅街へ入る細い道は一方通行で9号線からは進入出来ません。

 

住宅街の方から9号線へ向かうような道順で行ってください。

 

駐車場は4台まで駐車可能です。店内の様子はこちら。

 

パンはショーケースに陳列されており、ケーキ屋さんのような感じで、店員さんに取ってもらう形になります。

 

衛生面的にも安心出来ますね。

 

店内のこじんまりとした広さとなっています。

スポンサーリンク

メニュー

まずはパンの種類からご紹介していきましょう。

 

クロワッサンはチョコ・ウインナー・チーズを挟んだものがあり4種類もありました。

 

こちらは人気No.2のメロンパンです。

 

お子さんがお小遣いを握って買いに来るほど子どもにも大人気なメロンパンとなっています。

 

塩バターロールは3種類あり、その中でもあんこが入ったあん塩バターロールが人気No.1となっています。

 

白バラ牛乳・さくらたまごを使用、自家製バニラビーンズ入りのクリームパンも人気のようです。

 

お惣菜パンには”おやき”もありました。

 

きんぴらごぼうとチーズ、青唐エリンギと食べてみたくなるラインナップですね。

 

メロンパンやクロワッサンのラスクも置いてありました。

 

そしてこちらは、こだわりの三つ山食パン1斤380円です。

 

北海道産小麦で焼き上げられ、小麦本来の味が楽しめる一品となっています。軽くトーストすることで、さっくり・モチっと食感が味わえます。

 

中島のパン屋さんのパンは、予約・取り置きが1個から可能と嬉しいサービスもありました。

スポンサーリンク

あん塩バターロールが大人気!

まずは人気No.1のあん塩バターロールと、クロワッサン、チーズクロワッサンをいただきました。

 

あん塩バターロールは、ちょうど焼きたてのものをいただけました。こしあんがたっぷりと入っており、生地はモチモチで塩加減も絶妙。

 

クロワッサンは外はサクサク、中はしっとりめの生地でした。チーズ入りは温めて食べると少しとろけてより美味しかったです。

 

続いてクリームパンと焼きカレーパンです。

 

クリームパンの生地はふわふわでカスタードも優しい味となっています。

 

カレーパンはオリーブオイルで揚げているため、油っこくなくヘルシーです。カレーの具材はゴロゴロとしていて満足度の高いカレーパンでした。

 

Instagramでは、どのパンがいつ焼き上がるかを告知している時もありますので、要チェックですね!

 

パンの保存方法について

中島のパン屋さんは、保存料・添加物不使用のため購入後の保存方法についてご紹介しておきます。

 

○クリームパンなど、カスタードクリームを使用したものは当日中。

○菓子パンや調理パン、デニッシュなどは冷蔵保存で翌日まで。(ビニール袋に入れて保存)

○食パンは常温保存で翌々日まで・冷凍保存は1週間まで。

 

食べる時は、オーブントースターで温めて下さいね。

スポンサーリンク

デリバリーが可能なパン屋さん

この中島のパン屋さんは、デリバリーで届けてもらうことが可能です。

 

2022年10月から米子市で配達サービスが可能となった「トリメシ」から注文が出来ます。

 

注文ページはこちらから。

中島のパン屋さん
トリメシ

 

また、最短で届くのは翌日のため、前もって予約する形になります。休日の朝、美味しい焼きたてのパンが届くなら利用してみてもいいですね。

スポンサーリンク

まとめ

 

保存料・添加物不使用のパンですが、お買い求めやすい低価格なところが魅力的でした。

 

小さなお子様がいるご家庭にはオススメで予約・取り置きが可能なサービスも嬉しいですね。

 

ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

データ

  • 住所  鳥取県米子市中島2丁目3-43
  • 電話番号  0859-34-5700
  • 営業時間  10:00~18:00
  • 定休日  月曜日、第1・3日曜日
  • ホームページ  https://nakashima-no-panyasan.crayonsite.com

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

山陰では珍しい!油そば専門店「油そば笑ちゃん」カスタマイズして自分好みの味を見つけて
[会員募集中]お酒がつなぐ、人とまちの絆「米子アサヒほろにが会」〜地域に愛されて70年〜
鳥取県イベント情報まとめ[4/18~4/27]
全国各地の”うまいもの”が約200種類大集合!「春の全国うまいもの大会 匠の味めぐり」米子天満屋で4/21(月)まで開催中
パンバイキングも「cafe&bakery APLICO」地元食材にこだわったランチやパンの販売
スポンサーリンク