伯耆町にある『テラス ザ ダイセン』で「第4回 テラスマルシェ」が2025年4月13日(日)、10:00~15:00に開催されます。
『テラス ザ ダイセン』は、大山ハム「大山工場」の直売所&テイクアウトショップです。イベントには店舗とキッチンカーで出店します。
毎回大好評の”コロッケ100円セール”をはじめ、ホットドッグ、がいなバーガー、超ロングソーセージなど大山ハムこだわりの味が楽しめます。(※コロッケは店舗とキッチンカーどちらでも購入可。)
また、大山ハム製品も大特価にて販売。キッチンカー限定メニュー大山乳業コラボキッシュもありますよ。
その他、山陰で大人気の5店舗が出店。クレープやジェラート、ベーグル、ベーグルサンド、オリジナルカレー、クロッフル、フルーツスカッシュ、シュークリームなど、美味しいグルメがたくさんあります。
また、13:00からは小学生以下のお子様対象の「駄菓子つかみどり」(先着100名様限定)もあります。※無くなり次第終了となっています。お早めにご来場ください。
大山のふもとにある『テラス ザ ダイセン』で、暖かい日差しの中、楽しい時間をお過ごしください。
イベントの最新情報はこちらから
→『テラス ザ ダイセン』Instagram
テラス ザ ダイセン アクセス
鳥取県西伯郡伯耆町須村1194
第4回 テラスマルシェ 概要
開催日時
2025年4月13日(日)
10:00~15:00
会場
テラス ザ ダイセン
鳥取県西伯郡伯耆町須村1194
植田正治写真美術館隣
内容
イベントの最新情報はこちらから
→『テラス ザ ダイセン』Instagram
テラス ザ ダイセン店舗
毎回大好評のコロッケ100円セール。通常価格1個150円の熟成ベーコンとほうれん草のクリームコロッケを1個100円で販売。(店舗とキッチンカーどちらでも購入できます。)
その他、大山ハム製品もいつも以上のお買得価格にて販売。ホットドッグ、がいなバーガー、超ロングソーセージなど、大山ハムこだわりの味が楽しめます。
飲食出店ブース
テラスザ ダイセン キッチンカー
キッチンカー限定メニューのキッシュは、大山ハム熟成乾塩ベーコンの旨味たっぷり。大山乳業の生クリーム、牛乳を使用した贅沢な味わいを楽しめます。
1個100円の”熟成ベーコンとほうれん草のクリームコロッケ”も販売しています。
7716s crepe
@7716s_crepe_izumo @7716s_crepe
米子市と出雲に店舗を構える「ナナイロイズ クレープ」は、自家製クレープの販売をします。こだわりと美味しさが詰まったクレープが楽しめます。
boulangerie 麦ノ屋xSupreme Hotel
南インド料理店「SUPREME HOTEL」と米子市旗ヶ崎のパン屋さん「Boulangerie 麦ノ屋」のコラボ出店です。チキンビリヤニや、大人気のしみキャラメルなど出来立てパン菓子の販売をします。
ジェラテリアpa cherry b.
南部町にあるジェラートショップ「pa cherry b. (パッチェリービー)」。新鮮な旬の食材を使用した”季節のジェラート2種盛り”を販売します。
megelとYAJI CURRY
大山こむぎと天然酵母のもっちりとした生地に、山陰の旬をたくさん詰め込んだベーグルと、オリジナルカレーの販売。大人気の「megle」のベーグルと「YAJI CURRY」のコラボ出店です。大人気なのでお目当ての方は、お早めにご来店ください。
AUTHENTIC cafe
松江市玉湯町の「AUTHENTIC cafe (オーセンティックカフェ)」も出店。クロッフル、フルーツスカッシュ、シュークリームなど、最新トレンドのグルメや、韓国で流行中のフードやドリンクを楽しめます。
その他、同じく松江市玉湯町の複合施設のスイーツ店「ATELIER SMITH (アトリエスミス)」のシュークリームの販売もあります。
第4回テラスマルシェ
また、13:00からは小学生以下のお子様対象の「駄菓子つかみどり」(先着100名様限定)もあります。※無くなり次第終了となっています。お早めにご来場ください。
■屋外での開催のイベントとなります。※室内イートインスペースもあります。
■芝生スペースへのペットの立ち入りは、カートか抱っこにてお願いします。
■駐車場スペースが限られていますので、可能な限りお乗り合わせでの来場にご協力ください。
イベントの最新情報はこちらから
→『テラス ザ ダイセン』Instagram
テラス ザ ダイセン データ
住所:鳥取県西伯郡伯耆町須村1194
(植田正治写真美術館さん隣)
電話番号:0859-39-8333
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜(祝日の場合は翌日休)
情報:Instagram
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー