鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

とっとり花回廊「多肉植物の販売会」10月8日(日)初開催でワクワク!鳥取県の多肉植物の生産者さん大集合!

とっとり花回廊では現在、多彩な多肉植物の世界へようこそ!「多肉パラダイス」が2023年10月9日(月・祝)まで開催中です。

 

2023年10月8日(日)には「多肉植物の販売会」も開催されます。

 

鳥取県の多肉植物の生産者が大集合!見て、買って、体験できる!多肉植物のイベントです。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

花回廊で初開催!多肉植物の販売会10月8日(日)

2023年10月8日(日)には「多肉植物の販売会」が開催されます。

 

場所はとっとり花回廊 西館テラス(雨天時:フラワードーム)。

 

時間は9:00~15:00。販売苗が無くなり次第終了となっています。

 

 

【出店者】

石原園芸(鳥取市)
有限会社 村岡オーガニック(北栄町)
かみだね繚花株式会社(北栄町)
多肉屋しゅなハウス(大山町)
多肉ハウス苺桜(大山町)
UNICA(米子市)

 

鳥取県の多肉植物の生産者さんです。

 

その他のイベント

【期間中毎日開催!】

1回500円の「たにくじ」(多肉くじ)

ハズレなし!多肉の寄せ植えや、かわいい鉢が当たります。(園芸ショップ)

 

【土日祝開催!】

園芸ショップ横では「お肉パラダイス」。

屋台でお肉メニューが登場!

 

催しもたくさんのこの機会に、多彩な多肉植物の世界を楽しんでください。

 

多肉パラダイス

とっとり花回廊では現在「多彩な多肉植物の世界へようこそ!多肉パラダイス」が開催されています。~10月9日(月・祝)まで。

 

人気沸騰中の多肉植物が花回廊に大集合。

 

多肉植物の魅力がたっぷり詰まったイベントとなっています。

 

2017年頃から始まった「多肉植物ブーム」。見た目もかわいい多肉植物はガーデニングとして楽しめる他、インテリアとしても注目されています。

 

手入れも比較的簡単なので、初心者の方や時間のない方も育てやすい植物です。

 

個性的なフォルムや肉厚でぷっくりとした葉っぱなど、見ているだけでも癒されるかわいらしい多肉植物がたくさん展示されています。

 

あなたのお気に入りの多肉植物が見つかるかも。

 

他にもイベントが盛りだくさん!

 

\秋フェス オータムフェスティバル/

開催中~2023年10月22日(日)まで

 

花の丘では秋の大山を背景に広がる10万株のサルビア・スプレンデンス。秘密の花園では100万輪のコスモス畑が期間限定で登場!

 

園内各所で秋バラ・菊のトピアリー展・ハイビスカス展、紅葉など充実した秋のシーズンをお楽しみいただけます。

 

秋オータムフェスティバルについて→オータムフェスティバル

 

\賞品あり/とっとり花回廊内を巡る周遊型なぞときゲーム!ハナカイロー遺跡に眠る「奇跡の花」

 

なぞときゲームが開催中~2024年3月31日(日)まで(予定)(入園料とは別途 参加費500円)

イベントの詳細について→とっとり花回廊xリアルなぞときゲーム

 

その他、イベントがもりだくさんのとっとり花回廊です。詳しくはこちらをご覧ください。

とっとり花回廊イベント一覧

 

多肉パラダイス データ

場所:とっとり花回廊

開催中~2023年10月9日(月・祝)

※イベントの内容が変更または、中止となる場合があります。

 

多肉植物の販売会

日時:2023年10月8日(日)9:00から15:00まで ※販売苗が無くなり次第終了

会場:とっとり花回廊 西館テラス(雨天時:フラワードーム)

イベントの詳細について→多肉植物の販売会

 

とっとり花回廊 データ

住所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110

電話番号:0589-48-3030

開園時間:9:00~17:00(最終入園は16:30)

入園料:花回廊入園料一覧表

※イベントだけの入園の際も入園料が必要です。

情報:HP   /Instagram

交通案内:▶ 米子自動車道~溝口ICより約10分

▶ バス・乗用車とも駐車料金無料(バス27台・乗用車2000台)

米子駅より無料直行シャトルバス運行
(米子駅~とっとり花回廊まで片道約25分)
2023年8月より無料シャトルバス乗り場が変更になりました
シャトルバス乗り場変更のお知らせ新乗り場:駅南広場 バス乗降場
駅北側からは、がいなロードをご利用ください。降車も同じ場所になります。

 

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー