「GX.FES.2023 ~再エネで楽しもう。ライブ・お笑い・eスポーツ~」が2023年11月26日(日)10:00~16:00境港市・境夢みなとターミナルで開催されます。
GXとは、Green Transformation(グリーントランスフォーメーション)の略称で、温室効果ガスを発生させる石油、石炭などの化石燃料から太陽光発電や風力発電などのクリーンエネルギーへの転換に向け、社会全体を変革しようとする取り組みのことです。
今回のフェスでは再エネで発電したCO₂排出量ゼロの電力を使用し、様々なステージコンテンツや体験プログラムが実施されます。
AKB48・地元パフォーマーによるライブ、お笑い芸人マシンガンズによる環境に関するトーク・お笑いステージ、GX.FES.杯チーム対抗 eスポーツ大会、チームラボカメラ体験など、盛りだくさんのイベントです。
山陰のおいしいものが集まるマルシェなどもあります。
子どもから大人まで楽しめるイベントです。
チェックしてみてください。
紹介動画はこちら↓
タイムスケジュール
タイムスケジュールです。
[屋外ステージ]
マシンガンズお笑いステージ 10:30~10:55(環境トーク12:30~12:55)
大場美奈さんトークショー 12:00~12:30
AKB48 Special Live 13:30~14:15
地元パフォーマーLive 11:00~12:00 / 14:30~15:30
[屋内ステージ]
太鼓の達人マシンガンズ エキシビジョンマッチ 11:00~11:30
eスポーツ大会 11:30~13:00 / 14:30~15:30
eスポーツ体験会 11:00~16:00
ECOアイデアコンテスト2023&こどもゼロカーボンチャレンジ2023 表彰式&入賞作品展示 表彰式13:00~
[マルシェ]
エコなSea級マルシェ 10:00~15:00
子どもEV車体験 10:00~16:00
チームラボカメラ撮影 10:00~16:00
【屋外ステージ】観覧無料
屋外ステージでは、EV車からの給電によるライブやダンスステージ、お笑い芸人による環境に関するトーク・お笑いステージが開催されます。
AKB48 Special Live
13:30~14:15、AKB48のメンバー8名(大盛 真歩、小田 えりな、鈴木 くるみ、千葉 恵里、徳永 羚海、武藤 小麟、山内 瑞葵、山根 涼羽)によるライブステージ。
鳥取県出⾝の徳永羚海さんも登場します!
※11月17日19:00~中海テレビ放送「パルディア」徳永さんのメッセージが放送されます。こちらも合わせて注目ください。
※出演者は変更になる可能性があります。ご了承ください。
お笑い芸人 マシンガンズによる環境に関するトーク・お笑いステージ
10:30~10:55、「THE SECOND」で準優勝し、いま注目されているマシンガンズのお笑いステージ。
11:00~11:30、太鼓の達人マシンガンズ エキシビジョンマッチ。
12:30~12:55、環境についてのトークイベント。
ゴミ収集会社の収集作業員としてのキャリアを生かし、環境省のサステナビリティ広報大使の肩書を持つ滝沢秀一さんが「ごみ研究家」の視点から、環境について語ってくれます。
地元パフォーマーによるライブ
11:00~12:00 / 14:30~15:30
参加グループ
◎ダンススタジオ FLAPS
◎ガイナーレ鳥取オフィシャルチアスクール チアリーディングチーム Green Monster
◎OUT CLOUD ENTERTAINMENT
◎seed・seedplus・SMDダンススクール
◎BUNNY♥DOLL ・9ty+
◎エイベックスダンスマスター米子
地元で活動中のパフォーマーによるライブがあります。
【屋内ステージ】 eスポーツ大会
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
11:30~
屋内ステージでは、CO2排出ゼロの電気で「GX.FES.杯 チーム対抗のeスポーツ大会」が開催されます。
Nintendo Switch版を使用し、3人1組のチームで競う「太鼓の達人」の団体戦となっています。
豪華賞品として、優勝・準優勝チームには鳥取和牛も!
eスポーツ体験会
11:00~16:00
「ぷよぷよ」、「eFOOTBALL」のeスポーツ体験会もあります。
Sea級マルシェ
10:00~15:00
2024年11月に「Sea級グルメの全国大会」が境港で開催されることでも注目のSea級グルメ。
海鮮丼、シーフードハヤシなど、海の幸を使った地元グルメの出店やキッチンカーが登場!
NPO法人元気みなと
「境港海鮮いぶし丼」
地元境港で水揚げされた新鮮なブリ、境港サーモンを余すところなく使用。地元の山芳海産に燻製品製造を特注して仕上げた新感覚の海鮮丼。
ウイング
「境港産ベニズワイガニのあったかうどん」
境港産ベニズワイガニからとった出汁の深い味わいと、浜の白ネギのバランスが絶妙のあったかうどん。
みそら
「かに雑炊」「お好み焼き」
地元境港のソウルフード「お好み焼き」と、境港産ベニズワイガニの出汁が濃厚な「かに雑炊」、心も体も温まります。
鬼将軍
「サザエ炊き込みご飯」
天然の大粒サザエを秘伝の出汁で、ご飯と共に炊き込んだ「サザエご飯」。大粒サザエの食感と味が染み込んだご飯は絶品です。
ラフラフ
「シーフードハヤシライス」
山陰の食材を使って作った美味しいハヤシライス。
ゼナック
「アジフライ」「ロングポテト」「チーズハットグ」
人気のロングポテト、チーズハットグを中心に自慢のアジフライも。
&pink (アンドピンク)
「山陰素材を使用したクレープ」
季節の果物を使ったクレープで、山陰の人にこそ山陰の食材の美味しさを知って欲しい。
※出店者出店内容は変更の可能性あります。
その他にも盛りだくさんのイベント
チームラボカメラ体験
ネゴシックスさんのイラストが印象的なイベントポスター。
会場のチームラボカメラでは、自分がこのポスターの一部になった画像を撮影できます。イベント会場限定の企画なので、来場記念にはピッタリです。
人気のチームラボカメラが体験できますよ。
こどもEV車体験
EV車から給電したキッズ用バッテリーカーで、小さなお子さんも楽しみながら電気自動車を体験できます。
元SKE48 大場美奈さんによるトークイベント
12:00~元SKE48 大場美奈さんによるトークイベント
その他
・鳥取県が推進する「とっとりエコライフ構想」に取り組む企業団体を紹介
・DARAZ FMの公開生放送で会場の様子を発信
・エコライフ構想に関するクイズラリー&アンケートに答えた方に限定エコバッグをプレゼント
◎EV車、PHV車で来場またはマイボトル持参の方に、自治体マイナポイントをプレゼント!
◎EV車、PHV車で来場した方には記念品もプレゼント!
再エネで楽しもう
今回の「GX.FES.2023 ~再エネで楽しもう。ライブ・お笑い・eスポーツ~」は、再生可能エネルギーを知ってもらうためのイベントです。
小さいお子さんから、老若男女楽しめて学べるイベントになっています。
チェックしてみてください。
GX.FES.2023 ~再エネで楽しもう。ライブ・お笑い・eスポーツ~
開催日:2023年11月26日(日)10:00~16:00
会場:境夢みなとターミナル (境港市竹内団地252-1)
お問い合わせ先:0859-38-1820 (中海テレビ放送内)
※会場には公共交通機関をご利用ください。境夢みなとターミナルは、はまるーぷバスの経由地です。
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)