[米子市新オープン]落ち着ける素敵なカフェ「sunny side cafe(サニーサイドカフェ)」
米子市両三柳に「サニーサイドカフェ」が2019年6月にオープンしていました。以前はあわ屋というお店があった場所です。
築100年になる建物の中はとてもレトロな感じ。元音楽講師だったという店主のこだわりの音楽が流れています。
ほっこり落ち着けるそんなカフェです。
パフェの記事はこちら→プリンがそのまま入ってるパフェ!「サニーサイドカフェ(SUNNY SIDE CAFE)」レトロな店内が落ち着きます
SUNNY SIDE CAFE
住所は鳥取県米子市両三柳2672-1
以前あわ屋というお店があった場所です。
隣はfree landというお店。駐車場は建物の向って左側の方にあります。
レトロな店内
100年前に建てられた古民家。
靴を脱いであがると、店内は素敵な雰囲気です。レトロでなんだか落ち着きます。
テーブル席やソファー席もあります。廊下の方には一人席もありました。
店内はギター、オルガン、ピアノがあり、お客さんも弾くことができるそう。
SUNNY SIDE CAFE メニュー
本日のフード(オムライス、ナポリタン、ローストビーフごはんプレート)、本日のケーキ、ケーキ2段セット、本日のパフェ(チョコナッツバナナプリン、マロンパフェ)、焼バナナ添えフレンチトースト、まるまる焼きリンゴとアイスクリームのデザートプレートなどなど
ドリンクにはロバーツコーヒー、カフェラテ、キャラメルミルク、ミックスジュースなどなど
まるまる焼きリンゴとアイスクリームのデザートプレート
めっちゃおしゃれなまるまる焼きリンゴとアイスクリームのデザートプレートを食べました。
リンゴの甘みと酸味、リンゴの茎はくりぬいてあるので全部皮ごと食べられます。
シナモンの良い香りがします。
バターと一緒に食べるアイスクリームの甘みもあって、おいしい。しかもめっちゃおしゃれだとおもいませんか?
ロバーツコーヒーと一緒に。
ホットサンドもおいしかった。
ごちそうさまでした!!
のんびりできるカフェを見つけて大満足です。メニューもおしゃれかつおいしいモノがあるから、思わず写真をたくさん撮っちゃいました。
SUNNY SIDE CAFE データ
住所 鳥取県米子市両三柳2672-1
時間 11:30~17:00
休み 月曜日、第1、3日曜、不定休
(上記の情報は記事作成時点でのものです)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます。