

文化・芸術を通して、鳥取の魅力を探求する創作プロジェクト『SEEK』。
昨年は、竹中直人さんらをゲストに招き、高校生を中心とした若手表現者と鳥取を探求したプロジェクトの第二弾の開催が決定しました。
片桐仁ら現代アーティストが鳥取に集結
第二回となる今回は、元ラーメンズで俳優業の傍ら粘土創作活動も行い、海外でも個展を開くなど多領域で活躍するアーティスト・片桐仁さん、岡山県真庭市で「久世藝術祭(久世げー)」を開催するなど地域×アートを牽引する河野文雄さん、米子を中心に”笑い”をテーマに鳥取を盛り上げる6代目桂文吾さんらと地域の伝統芸能を深掘るトークセッションに加え、
鳥取大学地域学部の准教授を務め、「鳥取夏至祭」など鳥取でのアートフェスを主催するダンサー・木野彩子さん、ルワンダをはじめとした世界各国で活躍する画家 / アートプロデューサー・鈴木掌さん、2024年「森の芸術祭 晴れの国・岡山」内の森山未來企画「さんぶたろう祭り」で音楽を担当するなど、音と風景、人の無意識を探る作品づくりを続ける音楽家・Betts(JP)さん、そして鳥取県岩美町出身の俳優で蜷川幸雄演出のもと7代目ハムレットを演じた川口覚さん、多ジャンルのアーティストがコラボレーションした舞踊劇を中心とした舞台を作る鳥取市出身の演出家・エンドウレイといった鳥取にルーツを持つ多彩なアーティストたちが、鳥取の伝統芸能『麒麟獅子』をテーマに創作を行います。
また、鳥取敬愛高校、鳥取トヨペットといった鳥取で生活を送る方々も「伝統」をテーマにした演劇を発表するなど、鳥取だからこそ生まれる表現に触れ合える空間が広がります。
一つのテーマを異なる感性がリブートすることで、伝統が過去のものから、今を生きる私たちの「現在」そのものへ姿を変えるーー
鳥取に在る価値を、アーティスト、そして鳥取の方々とアップデートする時間を10月11日(土)鳥取県立博物館 行動にてぜひご体験ください。
▼チケット予約フォーム

■イベント詳細
2025年10月11日(土)
時間:13:00〜 (開場は12:30〜)
会場:鳥取県立博物館 講堂
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2丁目124
▼会場 地図
チケット:一般2,000円 ※高校生以下無料
■企画内容
①プレパフォーマンス
講堂に向かう道には片桐仁と鈴木掌の作品が陳列。講堂に入ると開演までBetts(JP)・鈴木掌によるパフォーマンスが繰り広げられるなど、アートをより身近に体感いただきます。
出演者:Betts(JP)・鈴木掌
作品展示:片桐仁・鈴木掌
②麒麟獅子舞 パフォーマンス
樋口神社の麒麟獅子舞の舞手の皆さまによるパフォーマンスで、鳥取の伝統芸能”麒麟獅子舞”を体感。
出演者:樋口神社 麒麟獅子
③アーティストトーク
今回作品を発表する各アーティストは、麒麟獅子の歴史をどのように捉え、麒麟獅子と向き合い作品にしたのか。因幡麒麟獅子舞の会の方も交え、麒麟獅子舞を探求します。
出演者
パネレーター:因幡麒麟獅子舞の会・betts(jp)・木野彩子・鈴木掌・川口覚
モデレーター:エンドウレイ
④演劇「俺たちの麒麟はどこいった?」
鳥取敬愛高校演劇部が、「麒麟獅子舞」をテーマに、川口覚・エンドウレイとタッグを組んで作成した演劇を披露します。
出演者:鳥取敬愛高校演劇部
⑤鳥取トヨペット 朗読劇
鳥取トヨペット約70年の伝統と地域への愛が、一人の青年の心を動かす物語を鳥取トヨペットの社員が演じます。
出演者:鳥取トヨペット
⑥インクルーシブパフォーマンス「麒麟獅子の光」
演劇×ダンス×音楽×ライブアート。現代に活躍する異業種のアーティストが交錯し、一つのステージの中で麒麟獅子を表現するコラボレーションステージ。
出演者:鈴木掌・Betts(jp)・木野彩子・川口覚
脚本・演出:エンドウレイ
⑦スペシャルトーク
各地域の伝統芸能を地域の居住者はどのように捉え、未来に生かしていくべきか。地域の伝統芸能の今を、一流アーティスト、芸術祭プロデューサーと探求する。
出演者
パネレーター:片桐 仁・桂 文吾・河野 文雄・川口覚
モデレーター:エンドウレイ
■ゲスト
片桐仁 〜俳優〜


6代目 桂文吾 〜落語家〜


河野文雄 〜合同会社わっしょいボヘミアン代表〜


鈴木 掌 〜画家 / アートプロデューサー〜


・木野 彩子 〜ダンサー〜


Betts(JP) 〜音楽家〜


・麒麟獅子舞(樋口神社)


・川口覚 〜俳優〜 〈SEEK主催〉


・エンドウレイ 〜演出家〜〈SEEK主催〉


特別連携
鳥取敬愛高校
鳥取トヨペット株式会社
■SEEKとは
文化・芸術を通して、鳥取の魅力を探求する創作プロジェクト。全国から、その地にゆかりのある各分野の第一線で活躍するアーティストをお招きし、現地の方々との共同制作やトークセッションを通じて、その土地ならではの価値を深掘りします。
第二回となる今回は、元ラーメンズで俳優・彫刻家など多領域で活躍するアーティスト、片桐仁さんをはじめ、鳥取にルーツを持つアーティストたちが、鳥取の伝統芸能『麒麟獅子』をテーマに創作・トークセッションを展開。
一つのテーマを異なる感性がリブートすることで、伝統が過去のものから、今を生きる私たちの「現在」そのものへ姿を変えるーー
鳥取に在る価値を、アーティスト、そして鳥取の方々とアップデートします。
■運営
主催:SEEK実行委員
共催:一般社団法人ORIGIN
後援:鳥取県庁 / 鳥取県教育委員会 / 日本海テレビ
協力:合同会社わっしょいボヘミアン / 因幡麒麟獅子舞の会 / 一般社団法人麒麟のまち観光局
協賛:鳥取トヨペット株式会社 / おおたけ脳神経・漢方内科クリニック / Freedom Cycles / SACUTTO CUT
※この事業は「とりぎん青い鳥基金」を活用しています。