鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

マイナポイント最大20,000円分! 土、日、祝日のカード申請は出張ブースへ

マイナポイント最大20,000円分! 土、日、祝日のカード申請は出張ブースへ

米子市内でマイナンバーカードの申請ができる出張ブースが開設されています。

 

土曜日・日曜日・祝日を中心に開設されており、平日に申請できない方なども利用可能です。

 

最大20,000円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾キャンペーンは、2022年12月末までに延長されました。

 

※マイナンバーカード申請期限は、2022年12月末に延長されました。

※マイナポイントの申請は2023年2月までです。

 

現在、市役所などの窓口が大変混み合っているため、比較的混雑が少ない出張ブースでの作成がおすすめです。

 

また申請のみであればオンラインで可能ですので、QRコード付きマイナンバーカード交付申請書と写真(スマートフォンの写真でOK)が用意できる方は、オンラインでの申請も検討ください。

 

詳しくはこちら→ 米子市 マイナンバーカード 申請サイト

 

土日祝の出張ブース会場

 

ふれあいの里1階(米子市錦町1丁目139番地3)
9月17日(土曜日)、18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)
10時30分から16時

イオン米子駅前店1階(米子市末広町311)
9月23日(金曜日・祝日)
10時から18時

JU米子タカシマヤ1階(米子市角盤町1丁目30番地)
9月24日(土曜日)、25日(日曜日)
10時から18時

米子しんまち天満屋1階(米子市西福原2丁目1-10)
9月17日(土曜日)、18日(日曜日)、19日(月曜日・祝日)
10時から18時

米子コンベンションセンター1階(米子市末広町294)
9月23日(金曜日・祝日)
10時から17時

地ビールフェスタ in米子
9月30日(金)
15時から19時

 

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。→ 米子市 マイナンバーカード 申請サイト

 

必要なもの

QRコード付きマイナンバーカード交付申請書
※交付申請書をお持ちでなくても申請はできますが、持参されるとスムーズに申請できます。

※マイナポイントの受付はできませんのでご注意ください。

 

マイナンバーラッピングーもお目見え

車内でマイナンバーカードの申請手続きができるラッピングカーの運用が始まりました。

 

米子市内のスーパーや企業、イベントなどで運用される予定です。

 

現在の予定はこちら↓

9月16日(金曜日)米子信用金庫西支店
17日(土曜日)米子しんまち天満屋
18日(日曜日)米子しんまち天満屋
19日(月曜日)米子しんまち天満屋
20日(火曜日)米子信用金庫東支店
21日(水曜日)米子信用金庫北支店
22日(木曜日)米子信用金庫本店営業部
23日(金曜日)コンベンションセンター(防災フェア)
27日(火曜日)鳥取銀行米子支店
28日(水曜日)山陰合同銀行米子支店
29日(木曜日)鳥取銀行米子支店

 

かなり目立つラッピングカーとなっています。見かけたら、ラッキーかも。ショッピングついでに申請するのもよさそうですね。

 

最大20,000円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾キャンペーンの申請期限は延長されましたが、今後も市役所などの窓口は大変混み合うことが予想されています。

 

※マイナンバーカード申請期限は、2022年12月末に延長されました。

 

オンライン申請や土日祝の出張ブースの利用が便利とのことですので、そちらでの申請をおすすめします。

 

興味ある方はぜひマイナンバーカードをチェックしてみてください。

 

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。→ 米子市 マイナンバーカード 申請サイト

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!