鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

壽城に電車が走る「でんしゃ博覧会」と「LaQフェスティバル」が~7/25まで土日限定で開催中

壽城に電車が走る「でんしゃ博覧会」と「LaQフェスティバル」が~7/25まで土日限定で開催中

お菓子の壽城で「でんしゃ博覧会」と「LaQフェスティバル」が開催されています。

 

期間は2021年の7月25日まで。土日祝限定です。

 

大迫力のプラレールと、「なんでも作れるんだなぁ」と感心するLaQを見に行ってきました。

 

お菓子の壽城

住所は鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1

米子ICの近くにあります。

 

平成5年に築城された「お菓子の壽城」。米子城がモデルになっています。

 

石垣の一部も旧米子城より移築しているそうです。

スポンサーリンク

プラレールとLaQ

2階のエントランスにドーンと並んだプラレール!電車がたくさん走っています。

 

大人の背丈ほどあって大迫力です。

 

地元を走る列車やはやぶさ・こまちなどの新幹線も走っています。

 


はやぶさが大好きな我が子は大喜びです。 ずっと見てます。

 

トーマスもいました。

 

LaQも飾ってあります。妖怪たちがたくさん。その他壽城やヨネギーズなどのLaQもありました。

 

LaQってなんでも作れるんですね。すごい。

スポンサーリンク

お土産物やスイーツもたくさん

入場料が300円となっていますが、壽城で使えるお買い物券200円分がもらえます。

 

一階にはお土産物やスイーツがたくさんあるので、ついつい色々買っちゃいます。

 

夏らしいスイーツや人気のスイーツ。その他限定商品やギフトもあるので、プラレールやLaQを見た後はお菓子も見てみてください。

 

子どもが大喜びの催しですが、おいしいスイーツも買えて大人も満足です。

 

チェックしてみてください。

スポンサーリンク

でんしゃ博覧会 LaQフェスティバル

期間 7月の土・日・祝(7/31は除く)
時間 10:00〜17:00(最終受付16:30)
場所 壽城2階エントランス
入場料 300円/人(2歳以下無料)
入場料ご購入の方、1枚につき《壽城お買い物券200円分》プレゼント

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

 

鳥取マガジンLINE@←LINEもやってます。

鳥取マガジンインスタグラム←Instagramもやってます。