[新ブランド]鳥取発!日本を代表する食パン「@HITOKUCHI」バターシートが絶品
鳥取県発「日本人のために」をコンセプトにした食パンブランド「@HITOKUCHI」が誕生しました。
日本人の味覚を考え、毎日食べたくなるように開発された食パンです。
商品は食パンと、食パンをよりおいしく楽しむために考案されたバターシートと、バターボトルです。
特にバターシートは新体験!食べる機会がほとんどないので、一度食べてみることをおすすめします。
@HITOKUCHI
@HITOKUCHI食パン
余計なものは入れず、日本人が好きなしっとりとしたもっちり食感を実現。1日の始まりに欠かせない朝食がもっと豊かで幸せな時間であるために、北海道産小麦をはじめ、素材や製法などにこだわった食パンです。
開発者「Boulangerie le Lien」の乗本さん曰く「この食パンができたからこそブランドを立ち上げた」とのこと。自信作です。
BUTTER SHEET(バターシート)
焼きたての食パンの上にのせるだけでとろけるバターシート。@HITOKUCHI食パンにぴったりとおさまり、もっちりとした食感に濃厚なバターが絡み合います。
あわただしい日本人の朝に時間をつくるだけでなく、味の変化を生み、毎日の朝食を楽しませてくれる、そんなこだわりの濃厚バターです。
百花蜜、抹茶、小豆、季節限定などの、ラインナップがあります。
一度味わってほしいバターシート。経験したことない食パン体験ができます。
BUTTER BOTTLE(バターボトル)
自分好みの量で楽しんでもらえるように、シートのバターをたっぷりボトルに詰めたものです。
香りや口溶けなど食パンと合わせた時の風味を大切にするため、素材と分量にこだわった濃厚バターは@HITOKUCHI食パンと相性抜群です。
ギフトセット
限定の味も加わった贅沢なギフトセット。 バターシート全種に加えギフト限定のチョコバターシートを加えた4種の詰合せセットと百花蜜のバターボトル、@HITOKUCHI食パンのセットです。
結婚祝い、出産祝いなどの新しいスタートに、お歳暮やお中元などの親しい相手への贈り物など様々な機会に使えます。
日常食として食べられている食パンだからこそ、幅広い方に好まれるギフトです。
食パンブランドスタート
食パンブランド「@HITOKUCHI」は米子市にあるパン屋さん「Boulangerie le Lien」さんの新ブランドで、企画当初からdotto. design officeさんとコンセプトや商品開発などたくさん話し合いをしてできたそうです。
私がこの食パンを見たときに最初に思ったのが「これはまさに日本代表の食パンになる逸品なんじゃないか」ということです。
研究と経験を重ねこだわり抜いた食パン。そして新しい食パン体験をさせてくれるバターシート。
濃厚なバターをぜひ食べてみてください。
地元から素敵な食パンブランドができて嬉しいです。自分のためだけでなく、贈り物にもぴったり。地元の人だけでなく日本中の人に食べてほしいですね。
オンラインストアがありますので、チェックしてみてください。
@HITOKUCHI
2022年6月2日ブランドスタート