【米子市観光センター のレンタサイクル】白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースに行ってきました
米子市観光センターで自転車をレンタルし、白砂青松の弓ヶ浜サイクリングに行ってきました。
絶景を見ながら、汗をかき気分がすっきりできました。
今なら#WeLove山陰キャンペーンが使えるので、通常の半額で自転車をレンタルできます。
サイクリング初心者も楽しめました!是非夏の思い出づくりに行ってみてください。
米子市観光センター コグステーション皆生
前日に電話してみると、自転車は予約がおすすめとアドバイスを頂きました。
こちらの予約サイトはシンプルで使いやすく、ストレスなく予約ができました。
住所は鳥取県米子市皆生温泉3丁目1−1
↑こちらが米子市観光センター コグステーション皆生です。
駐車場は建物の向かい側にあります。
自転車がずらりと並んでいます。
試走もできます!
こちらの自転車に決めました。1,500円が半額に→750円
他にも、自転車の種類によっては、1,000円が半額に→500円
電動アシスト付きは2,000円が半額で→1,000円などありました。
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース
「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」は境港市・境夢みなとターミナルから米子市・日野川河口までの約15.8kmのコースです。
砂浜や松林の中を走り、海越しに大山を眺めることができる風光明媚なサイクリングコースで、傾斜もほとんどなくサイクリングを気軽にゆったりと楽しむことができます。
気温は高いけれど、走ると風を感じるので気持ちがよいです。
道標があるので、地図がなくても迷いません。
このコースは車道を走らないのがおすすめポイントです。
各所に休憩所やトイレが完備されています。
折り返しの境夢みなとターミナル。
休憩を入れて片道1時間ぐらいかかりました。
サイクリング初心者の反省とPOINT
- 初めての方は自転車の使い方はすぐ観光センターで確認を!
サドルの高さの変え方、乗り方、降り方、鍵のかけ方、切り返しを走りだす前に聞いておくのがおすすめです!。
- ヘルメットも借りれるのでお忘れなく。
ヘルメットも無料で借りれるのですが、忘れてしまいました。帽子は風で飛ばされるので危なかったです。 - 服装
私はこんなスタイルにしました。
女性はアームカバーや長袖の方が多かったです。日焼け対策はお忘れなく!
- 持ち物
・自転車によってはカゴがないのでリュックがおすすめ。
・水筒は500mlが足りなくなりました。
・甘いものより、梅干しや熱中症対策の飴が役に立ちました。
是非チャレンジしてみてくださいね!
米子市観光センター コグステーション皆生 データ
住所 鳥取県米子市皆生温泉3丁目1−1
TEL 0859-35-0175
営業時間 8:30〜18:00
年中無休
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!