鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

山陰一!?知育玩具を扱っているお店「Book Yard. CHAPTER 3 & COMO」

米子市にある「Book Yard. CHAPTER 3 & COMO」は全国でも珍しいほどたくさんの知育玩具を取り扱っている本屋さんです。

 

豊富な絵本、知育玩具、またシニアまで楽しめる脳トレ玩具まで種類が豊富!店員の方いわく「山陰で1番!知育玩具を扱っているお店」とのこと。

 

『コミュニケーションを育む』という意味が込められているCOMO。子育て世帯は必見です!

 

この記事を書いた人
コノハ

2年前に鳥取県に引っ越してきた長崎出身の主婦です!
2人の子供を育てながら、イラストを描いたり読書をするのが趣味です。
美味しいものと温泉が大好きで、家族で鳥取のあちこちを巡っています!

フォローお待ちしています

 

Book Yard. CHAPTER 3 & COMO アクセス


鳥取県米子市上福原318

外観です。

 

すぐ隣にはカフェ「ジャルディーノ」もあります。ピザやスウィーツが楽しめるお店です。

スポンサーリンク

COMO 店内

入り口を抜けると、左側に本、右側に玩具が販売されています。

 

入り口すぐにはLaQで作ったこぐまちゃんとしろくまちゃん、おしり探偵が!小さなパズルでこんな大きな作品が見られるのも貴重です。

 

COMOにはたくさんの玩具や絵本があり、プレゼント選びで来られる方も多いと思います。

 

「プレゼントしたいけど、どんな玩具がいいかわからない」と悩む方は気軽にスタッフさんに聞くのがおすすめですよ!親切にアドバイスしてくださいます。

 

スポンサーリンク

店員さんおすすめ知育玩具

 

知育玩具を何年も担当している河村さんからおすすめの知育玩具を教えていただきました。年齢別にご紹介します!

 

赤ちゃんにおすすめの玩具と絵本

わっかボール

振ると優しい鈴の音がなり、優しい手触り。握りやすく、洗えるおもちゃです。

 

しましまぐるぐる

人気な絵本です。赤ちゃんも分かるハッキリした色合いの絵本です。

 

1〜2歳におすすめ玩具と絵本

マイファーストフィッシングゲーム

魚を「釣る」ではなく、マグネットのキャッチャーで取るゲームです。

形合わせや数字の勉強にもなります。片付けやすさもポイントです。

 

ころりん・ぽい!

上からも下からも楽しめる、ユニークな絵本です。

 

3〜4歳におすすめ玩具

ピエトロドレッシングサラダセット

木のままごとおもちゃです。ピエトロドレッシングがなんともリアル!

 

Gakkenニューブロック

昔から馴染みあるニューブロックは今でも愛されてますね。

実際に触って遊べるコーナーがありました!

 

5〜6歳におすすめ玩具と絵本

LaQシリーズ

男の子も女の子も思わず作りたくなるようなものがたっくさんあります。

ここまでたくさん品揃えがあるお店は山陰地方では珍しいですよね。

 

パーツだけも販売しています。大人にも人気だそうです。

 

小学生におすすめの玩具

注目の知育玩具を教えてもらいました。

GraviTrax(グラヴィトラックス)

GraviTraxは、重力の法則を応用してオリジナルの走路モデルが構築できる創造力をはぐくむコース・システムです。

レールを作ってボールを転がす、プログラミング的思考を育む、今注目の玩具です。

 

 

スタッフ一押しの本

小学館の図鑑 NEOアート「図解はじめての絵画」

大人も楽しめる図鑑です。子どももわかるような説明で、有名な絵画作品を360点紹介されています。

 

シニアにおすすめの脳トレ玩具

永久に遊べるパズル

子供だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に楽しめるような知恵の輪やパズルもたくさんあります。

 

永久に遊べるパズルは、ピース数24個・最難度の「ヘプタモンド」で正解パターンは10万通り、数億通りとも言われているそうで、名前の通り永久に遊べそうです。

スポンサーリンク

毎月2回 読み聞かせしてます

第2、第4土曜日の14時から絵本の読み聞かせをしています。

 

イベントも開催!

COMOではイベントも不定期で行われます。HPをチェックしてみてくださいね。

 

HPはこちら→https://www.bookyard.jp

 

ギャラリー展示

COMOギャラリーでは約2ヶ月ごとに色々と展示が行われます。

 

取材に行った時は学童保育JETの「探求〜ゴミってどこに行くの?」が展示されていました。子供達が一生懸命調べて活動した記録が間近に見られて良かったです!

スポンサーリンク

店内で探し遊び

店内でも宝探しのようなキーワード探しゲームが楽しめます。

 

お店のどこかにキーワードがあり、それを探して答えるとプレゼントがもらえるそうです!これは子供達もワクワクしますよね!(2023年2月時点の情報です)

 

Book Yard. CHAPTER 3 & COMO まとめ

 

遊び心が詰まった本と知育玩具のお店でした。玩具を実際に触って遊んでみてくださいね!とメッセージもいただけました。

 

今回たくさんの玩具を紹介しましたが、店舗にはまだまだたっくさんの玩具や絵本が勢揃いしています。

 

ぜひ行ってみてくださいね!!

スポンサーリンク

Book Yard. CHAPTER 3 & COMO 概要

住所:鳥取県米子市上福原318

電話:0859-21-8880

営業時間:9〜20時

年中無休

HPはこちら→https://www.bookyard.jp

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ