鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

ミヨシの春の総合展示会『2025春展』4/12(土)・13(日)開催!家族で楽しめるイベント盛りだくさん【米子コンベンションセンター BIG SHIP】

2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、ミヨシの春の総合展示会『2025春展』が開催されます。

 

開催時間は、両日9:30~16:00。会場は、米子コンベンションセンターBIG SHIP 1階 多目的ホール。入場は無料です。

 

『2025春展』のテーマは『つなぐ~暮らしのかけらをもとめて~』。人と人とをつなぎ、暮らしに必要な「かけら=ピース (商品・情報)」を見つけられるような展示会となっています。

 

人々の暮らしをより豊かに、より快適にする最新の住宅設備や建材などを取り扱うメーカーが大集結。住宅に関わる総勢65社のこだわりの商品が展示されます。

 

その他、子ども向けのお楽しみイベントやワークショップ、屋台の出店など家族で楽しめる内容となっています。

 

ワークショップは定員が決まっています。先着順となっているので興味のある方はお早めに入場ください。
ドローンゲームは、ブースにて9:30より整理券が配布されます。無くなり次第終了となっています。こちらも参加したい方はお早めに入場ください。

 

その他、住まいや暮らしの相談コーナーや、不動産に関する税金、相続、売買、住宅に関する補助金案内のコーナーもあります。

 

これからの家づくりに役に立つ展示会となっています。ぜひ家族でご参加ください。

 

予約がおすすめ

※予約なしでも来場できますが、予約すると優先して入場することができます。

▼予約はこちら▼
予約フォーム

会場案内などの詳細はこちらをご覧ください。↓
『2025年 ミヨシの春の総合展示会』を開催します!

家族で楽しめる体験型イベント

会場では、冒険者となって会場を楽しむことができるスタンプラリーや瓦ぶきの体験コーナー、建築業界でも活躍するドローンの操縦ゲームやワークショップなど、家族で楽しめる体験型のイベントが盛りだくさん。

 

地元で人気の飲食店も出店し、会場を盛り上げます。各ブースを楽しく巡りながら、暮らしのヒントとなるアイテムや情報を集めることができます。

 

冒険
★スタンプラリー
会場内にあるスタンプを探してゴールを目指そう。
参加者全員に参加賞あり。木製特大ガチャを回して景品を当てよう。

★トリピー、ヨネギーズとの撮影会
かわいいマスコットキャラクターと記念撮影をしよう。
時間:①10:00~10:30 ②13:00~13:30 ③15:00~15:30
場所:受付入ってすぐ (ホワイエ)
ワークショップ
★木製プランター作り
オリジナル木製プランターを作ろう。
定員:各日先着50人(予定) 参加費:無料

★キラキラアクセサリーを作ろう
男の子にも女の子にも人気のチューブブレスレットとステッキ型キーホルダーを作ろう。
時間:10:00~15:30 (随時受付) 所要時間:20分程度
定員:各日150セット
参加費:500円/1セット (春展特別価格)

★石州瓦絵付け体験
石州のミニ鬼瓦に好きな色を塗ってオリジナル鬼瓦を作ろう。
時間:10:00~15:00
定員:各日午前20人・午後20人
参加費:無料
ゲーム
★丸板転がしゲーム
モンスターを倒そう!ラスボスにたどり着けるかな。
13日は14:30で終了

★ドローンゲーム
時間:10:00~16:00 所要時間:5分程度
9:30~ブースにて整理券配布※無くなり次第終了


★おさかなを釣ろう
なんびき釣れるかな。
※1回の人数制限あり※参加賞が無くなり次第終了


★瓦ぶき体験
瓦ぶきを体験をしてみよう。
※小学校低学年以下は保護者の方と一緒に参加してね。
HP回復グルメ
★飲食ブース
《販売》12日(土) 9:30~15:00
13日(日) 9:30~14:30
《出店》
・キッチンスピノーネ
・フォレスタ
・山田商店 (米子のともちゃん)
銀座に志かわ

水にこだわる高級食パン
▶各日30本限定 (2斤/本)

4月の月初め食パン
▶各日20本限定 (1斤/本)

くじ引き
▶食パン1本につき1回抽選
当たりが出たらパンのお供プレゼント

 

会場案内

会場案内などの詳細はこちらをご覧ください。↓

『2025年 ミヨシの春の総合展示会』を開催します!

 

★住宅に関わる総勢65社のこだわりの商品を展示。1度に様々なメーカーの商品を見ることができます。お気に入りの商品にきっと巡り合えるはず。

 

★その他、住まいや暮らしの相談コーナーや、不動産に関する税金、相続、売買、住宅に関する補助金案内のコーナーもあります。

 

鳥取県が推進する事業に対する貢献や取り組み、山陰初となる板金屋根一体型太陽光パネルの展示なども実施されます。

 

屋外会場では、NE-ST(T-G2)と国の省エネ基準を比較する体感ハウスや、サウナツーリズムに貢献する「CLTサウナユニット『N-sauna』」を展示。この機会にロウリュウの雰囲気を感じてみましょう。

 

また、山陰初登場となる「板金屋根一体型太陽光パネル『Roof-1』」等の展示もあります。25年間メンテナンス不要!建築デザインに馴染む屋根にしか見えないソーラーパネルです。

 

じゅうmadoコーナー

「じゅうmado」は、住まいと暮らしの相談窓口です。暮らしに役立つ情報発信や、イベントやセミナーも開催しています。

 

2026年卒業予定の学生の皆さんへ

《春展見学&採用説明会》
2025年4月13日(日)13:30~15:00

会社概要についての詳しい説明や、先輩社員の方達の仕事ぶりや、取扱い商品などを直接見ることができる見学&採用説明会となっています。

 

これからの家づくりに役立つ展示会となっています。子ども向けのお楽しみイベントもたくさんあり、家族で楽しめそうですね。チェックしてみてください。

 

ミヨシの春の総合展示会「2025春展」 詳細

開催日時:2025年4月12日(土)・13日(日)
両日9:30~16:00
会場:米子コンベンションセンター BIG SHIP 多目的ホール
参加料:無料

予約について:予約なしでも来場できますが、予約すると優先して入場することができます。

▼予約はこちら▼
「2025春展」予約フォーム

お問合わせ:株式会社ミヨシ産業
電話:0859-34-3111
メール:haruten2024@miyoshi-san.co.jp
営業時間:08:30~17:30
定休日:第二第四土曜・日曜・祝日
会場案内などの詳細はこちらをご覧ください。↓
『2025年 ミヨシの春の総合展示会』を開催します!

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので参考程度にお願いします)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー