鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

高校生が考案!牛骨だしと白バラ牛乳「ぎゅうぎゅうラーメン」食べてきた!

米子北斗高校の生徒が考案した「ぎゅうぎゅうラーメン」を食べてきました。

 

ショート動画を作成しました。→ 鳥取マガジンインスタグラム

 

「ぎゅうぎゅうラーメン」は、米子北斗高校の生徒が考案した3種類の候補から商品化するラーメンを決める審査会で、大賞に選ばれました。

 

考案者の米子北斗高校の生徒たちと、ごっつお神楽ラーメングループがオリジナルのレシピを開発。牛骨だしをベースに、特産の白バラ牛乳や大山どり、白ネギなどをふんだんに使用。地産地消をテーマとした鳥取の魅力がぎゅっと詰まったラーメンです。

 

現在 (2/22時点)は、ごっつお神楽ラーメングループの米子エリアにある店舗で食べることができます。今後は、鳥取、松江、出雲の店舗でも順次展開していく予定なのだそう。

 

今回は、2024年10月1日にオープンした米子駅前通りの新店舗「肉ごっつお 米子駅前店」で食べてきました。素敵な店長に会えます。

 

YouTube用動画も撮影しました。→チェックしてみてください。

肉ごっつお 米子駅前店


鳥取県米子市茶町27-1

 

外観の様子

「肉ごっつお 米子駅前店」は、米子駅前通りにあります。

 

”肉ごっつおらーめん”と書かれた赤い看板が目印です。

 

「吉岡家 米子錦町店」内にある「鉄板ステーキ食堂 京の肉奉行」の姉妹店としてオープン。

 

鳥取名物!”牛骨ラーメン”と

 

”ステーキ重”が食べられるお店です。

 

店内の様子

シンプルでカジュアルな店内。家具や壁は木目模様で、やさしくあたたかい雰囲気です。

 

カウンター席も多く、女性一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。

 

奥にはゆったりとしたテーブル席もあります。

 

壁にはサインも多数貼ってありました。

 

ぎゅうぎゅうラーメン

米子北斗高校の生徒が開発した「ぎゅうぎゅうラーメン」を食べてきました。

 

「ぎゅうぎゅうラーメン」は、米子北斗高校の生徒が開発した3種類の候補から商品化するラーメンを決める審査会で、大賞に選ばれました。

 

牛骨だしをベースに、特産の白バラ牛乳や大山どり、白ネギなどをふんだんに使用。地産地消をテーマとした、鳥取の魅力がぎゅっと詰まったラーメンです。

 

コク深いスープ。しっかりと牛骨ラーメンの良さもありつつ、ほのかに牛乳の味も感じられます。

 

麺にも程よく馴染みます。

 

「お店によって麺とチャーシューは違います。」と越野さん。お店を回って食べ比べてみるのも楽しそうですね。

 

現在 (2/22時点)は、ごっつお神楽ラーメングループの米子エリアにある店舗で食べることができます。今後は、鳥取、松江、出雲の店舗でも順次展開していく予定なのだそう。

 

玉子と牛乳のまろやかさも相性抜群です。

 

米子北斗高校の生徒が開発した「ぎゅうぎゅうラーメン」。白ネギもたっぷり入っています。

 

是非一度食べてみてください。

 

肉ごっつお 米子駅前店 データ

住所:鳥取県米子市茶町27-1

営業時間:11:00~15:00
17:00~22:00 (L.O.21:45)

定休日:日曜日

駐車場:無し

情報:Instagram

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー