鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

春の訪れ「尾高城跡梅園」梅の花が咲き始めました

鳥取県米子市尾高の、大山道路の入り口右手にある坂道を上がった先にある「尾高城跡梅園」では、毎年早春になると可愛らしい梅の花が咲きます。

 

ショート動画を作成しました→鳥取マガジンインスタグラム

YouTubeもやっています→ 鳥取マガジンユーチューブ

 

同園には、白梅や紅梅など約10品種

 

約200本が植えられている梅の名所です。

 

ショート動画を作成しました。→ 鳥取マガジンインスタグラム

YouTubeもやっています→ 鳥取マガジンユーチューブ

 

梅が咲く頃は、冬の寒さが和らぎ、春の暖かさが近づいてくる季節の移り変わりの期間です。

 

今年は寒波などの影響で、例年より開花が遅れていましたが、3月7日、尾高城跡梅園に訪れると、わずかですが白や紅の梅の花が咲き始めていました。開花率は全体の2~3割程度でした。

 

梅見に出かける際の参考にしてください。

 

尾高城跡梅園 アクセス

鳥取県米子市尾高2377

 

尾高城跡梅園

大山道路入り口右側にある坂道を上がった先に「尾高城跡梅園」はあります。駐車場も完備されています。

 

毎年、早春になると可愛らしい梅の花が咲く梅の名所です。

 

同園には、白加賀・寒紅梅など約10品種200本が植えられています。

 

梅が咲き始めるのは、冬の寒さが和らぎ、春の暖かさが近づいてくる季節の移り変わりの期間です。

 

今年は寒波などの影響で、例年より開花が遅れていましたが、3月7日、尾高城跡梅園に訪れると、わずかですが咲き始めていました。

 

開花率は全体の3割程度でした。

 

米子市教育委員会事務局文化課文化振興係の方の話によると、今年の梅の見頃は3月中旬ごろ~を予想しているとのこと。(※梅の花の開花状況は、寒波の到来や気温、天候によって大きく左右されます。)

 

順々に咲いていく白梅、紅梅など眺めながら、一足早く春の訪れを感じるのもいいものです。梅見に出かける際の参考にしてください。

 

データ・写真・価格など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー