米子市にあるパン屋さん「Boulangerie LE Lien-(リアン)」が、2024年11月10日にリニューアルオープンしました。リアンは、職人が丁寧に焼き上げた本物の味を楽しめるパン屋です。
素敵なお店をショート動画にまとめました→Instagram
この度、店内のイートインスペースを改装。さらに素敵なパン屋さんへと生まれ変わりました。
イートイン席で味わえる、いろいろなパンを一度に楽しめて、さらにサラダやスープ、ラタトゥイユ、キッシュも付いたお得なメニュー「Lienパンセット」がおすすめ。(こちらは一日限定4食となっています。)
また、新登場の岸田牧場の牛乳を使用した「マサラチャイ(ホットのみ)」も一緒に、楽しんできましたよ。
新しくなったおしゃれなイートインスペースで、美味しいパンを食べながら贅沢な時間が過ごせます。
新しいリアンの誕生です。チェックしてみてください。
Boulangerie LE Lien-リアン アクセス
鳥取県米子市西福原5丁目6-12
外観の様子
「リアン」は複合施設『TREE’S』の一階にあります。
『TREE’S』には、リアンの他、フォトスタジオ、デザインオフィスが入っています。
駐車場は、INとOUTの表示に従ってご利用ください。
店舗の外には、テラス席もあります。
店内の様子
ベーカリーコーナーには、たくさんのパンが並んでいます。
一番人気の「もっちり角食パン」。トーストはもちろん、焼かずにそのまま食べてもおいしい、しっとり柔らかい食パンです。
その他、バターの芳醇な香りが楽しめるバタートップ、レーズンがたっぷりと入ったもっちりレーズン食パンなどもあります。
どれにしようかなと目移りしてしまうほど、おいしそうなパンが種類豊富に並んでいます。
とってもかわいいメロンパンや、
南フランスのガーリック。
キッシュ。
ゴルゴンゾーラとはちみつなど。
イートインスペース
こちらは、新しく生まれ変わったイートインスペース。とてもおしゃれで、明るく開放的です。
店内で購入したパンを食べるイートイン席としても利用することができます。
イートインメニュー
イートインメニューの一つ「Lienパンセット」をオーダー。
いろいろなパンを一度に味わえて、さらにサラダやスープ、ラタトゥイユ、キッシュも付いたお得なメニューです。こちらは一日限定4食となっています。
その他のメニューは、クロックマダム、フレンチトースト、アボカドトースト、パンサラダがあります。
イートインメニューの提供は7:30~12:00。(オーダーストップ)
パンは、トースターで軽く焼いてから食べるのがおすすめです。
ブリオッシュ生地に宇治抹茶を使ったあんこが練り込んであるパン。
もちもちした生地に小豆のお入った大納言。
一番人気のもっちり角食パンも味わえます。
よつ葉の有塩バターや、自家製のいちごバターと一緒に食べるとさらに美味しいです。
自家製のいちごバターは、もっちり角食のために作ったものです。
優しい味のじゃがいものスープもおすすめ。
新メニューの岸田牧場の牛乳を使用した「マサラチャイ(ホットのみ)」。マサラチャイは、インド・ネパール地方の煮出し式ミルクティーのこと。スパイスの香りも一緒に楽しめます。
新しくなったおしゃれなイートインスペースで、美味しいパンを食べながら贅沢な時間が過ごせます。チェックしてみてください。
素敵なお店をショート動画にまとめました→Instagram
Boulangerie LE Lien-リアン データ
住所:鳥取県米子市西福原5丁目6-12
電話番号:0859-34-3551
営業時間:7:30~17:00
イートインメニューの提供:7:30~12:00(ラストオーダー)
定休日:水・木曜日
情報:Instagram
オンラインストア:lien-yonago.stores.jp
sacrアプリでお取り置きもできます⇒お取り置き方法
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー