鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!
PR

[オープン]焼き菓子は無限大!「おやつ屋べーさん」手作りお菓子が気軽に[鳥取市]

[オープン]焼き菓子は無限大!「おやつ屋べーさん」手作りお菓子が気軽に[鳥取市]

2022年9月4日、鳥取市布勢運動公園のすぐ近くの住宅街に、手作りの焼き菓子屋さんがOPENしました!

 

手作りお菓子が食べたい!でも作る時間が無い…という方にぴったりですよ♪

 

さっそくお店に行ってきたので、ご紹介したいと思います!

 

この記事を書いた人
シホ

鳥取県在住。小学生と園児の2児ママです!
趣味はお酒と家庭菜園。最近わんこを飼いました!
魅力的な鳥取のお出かけスポットをたくさんご紹介します♪

 

おやつ屋べーさんの場所

住所:鳥取市桂見665-22

布勢運動公園のすぐ目の前の住宅街に位置します。

 

駐車場はないですが、お店側に少しスペースがあるので車を寄せて駐車して頂ければ、とのことでした。

 

可愛らしいロゴの看板があるので、迷うことなく到着しました♪

スポンサーリンク

店内の様子

店内に入ると焼き菓子の良い匂いに心が満たされます。

 

入ってすぐに焼き菓子のショーケースがあり、一組ずつの入店がちょうど良いと思われる広さ。

 

わたしが行ったときには、クッキー・フィナンシェ・タルト・シフォンケーキなどなど、13種類の焼き菓子が並んでいました。

 

梨や無花果、すももなど、旬の果物を使用した焼き菓子が多くありましたよ♪

 

お店の方が様々な焼き菓子を研究されて、オリジナルレシピのお菓子とのこと。

 

他では見ない珍しい組み合わせのお菓子たちに思わず全種類購入したくなりましたが、今回は数種類で我慢…!

 

購入すると一つ一つ丁寧に包み、箱に入れてくれました。

 

スポンサーリンク

購入した焼き菓子

 

悩みに悩んで実際に購入したのが、こちら。

 

■シフォンケーキ

■ビクトリアケーキすもも

■ブルーベリーとホワイトチョコのケーキ

■かぼちゃのキャラメルケーキ

■梨とクリームチーズのスクエアケーキ

 

毎日同じ焼き菓子があるわけでは無いので、その日ごとにどんな焼き菓子が並んでいるのかワクワクしますね♪

 

わたしのお気に入りは、「梨とクリームチーズのスクエアケーキ」でした!

 

梨とクリームチーズという珍しい組み合わせですが、梨の甘さとクリーミィなチーズが相性抜群。

 

子ども達からは、ふっわふわのシフォンケーキが大人気!

 

「どうしてこんなにふわふわなのー!?」と感動するほど。

スポンサーリンク

おやつ屋べーさん まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

様々な飲食店に勤め、この度ご自身でお店を出されたという「おやつ屋べーさん」

 

仕事の合間のコーヒータイムのお供や、ちょっとした手土産、たまには子ども達へ手作りのお菓子食べさせてあげたい、そんなときにこのようなお店が身近にあるのはとても幸せなことだと感じました。

 

お店の方の「気軽に手作りのお菓子を食べてもらいたい」という思いからお値段も80円~300円とかなり良心的。

 

そしてなにより手作りお菓子は心がほっこり温かくなるなぁ、と食べてみて改めて感じました。

 

みなさまもぜひ、お立ち寄りくださいね♪

スポンサーリンク

おやつ屋べーさんのデータ

住所:鳥取市桂見665-22
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜・水曜

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
↓フォロー
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー

クリエイター集まれ!講談社のエキスパートが直接アドバイス&自己PRのチャンス 2/7(金) 8(土)「とっとり産業未来フェス」”クリエイターズexpo”の募集中《申込締切1/26(日)まで》
『原神』『崩壊:スターレイル』『ゼンレスゾーンゼロ』などのグッズショップがオープン![米子マンガミュージアム×スペースクリエイト自遊空間]
「ヒロミスイーツカフェ」が閉店しました[米子市]
日替わりランチとたまごサンド、牛すじカレー「おうちcafe Kotiin」書店近くのカフェ【米子市新開】
今年は”肉屋の恵方巻き”!肉のはなふさ3店舗でお肉の恵方巻きの注文予約スタート