ラインの登録募集中!クーポンやプレゼント抽選も←クリック

低温でじっくりと過熱!ジューシーな豚ステーキ「ごはん屋ココデエエガ」[鳥取市]

低温でじっくりと過熱!ジューシーな豚ステーキ「ごはん屋ココデエエガ」[鳥取市]

鳥取市吉成にある「ココデエエガ」一度耳にすると忘れない、鳥取弁の店名が斬新で印象的です。

 

こちらに赤身のままで食べられる豚ステーキ肉がある!ということで、実際に食事に行ってきました!

 

この記事を書いた人
シホ

鳥取県在住。小学生と園児の2児ママです!
趣味はお酒と家庭菜園。最近わんこを飼いました!
魅力的な鳥取のお出かけスポットをたくさんご紹介します♪

 

ココデエエガの場所


住所:鳥取県鳥取市吉成772-44

 

トスク吉成店の駐車場横の道を奥へ進んでいくと、左側にあります。

 

駐車場は5台分ありました。

 

(同じ敷地内ですが、奥は別の駐車場となっています!)

スポンサーリンク

店内の様子

 

清潔感のある店内は、わたし達以外にもたくさんのお客様で賑わっていました。

 

席ごとにパーテーションで区切ってあり、ゆっくりと食事を楽しむことができそうです。

 

ボックス席や、6名ほどの団体さんが座れる広めのテーブル席もありましたよ♪

 

なんとガチャガチャも発見!

 

このガチャガチャはお子様カレーを注文するとコインが貰え、回せれるようです♪子ども達が楽しめる工夫をしてくれているのは、とても嬉しい!

スポンサーリンク

ココデエエガのメニュー

今回わたしは、豚ステーキを目当てにきたのですが、それ以外にもチキン南蛮やオムライスなどもあり、どれも美味しそう!

 

お子さまカレーだけでなく、フライドポテトや唐揚げなど、子どもが喜ぶメニューがあるのも助かります。

 

看板メニューの豚ステーキは大きく載っていました!

 

鉄板で出てくる「豚ステーキ定食」と、ごはんの上に乗せてある「豚ステーキ丼」から選べれるようです。

スポンサーリンク

注文したメニュー

 

今回わたしは定食を選びました!

 


■ 和風おろし豚ステーキ定食(ごはん・サラダ・スープ付き)

 

鉄板で出てくるので、冷めることなく温かい状態で食べることができますよ♪

 

低温調理でじっくりの過熱され、赤身のままで食べられる豚ステーキは、中々家庭では作ることができないのでしっかりと味わっていただきます。

 

大根おろしと、和風ソースが相性抜群!

 

自家製辛味噌もついてくるので、途中で味変を楽しむこともできます。

 

豚肉ですがさっぱりとした味付けなので、ぺろっと完食できちゃいました!

 

お肉の量を増やす「ダブル」や「トリプル」もあるので、もっとお肉を堪能したい!という方は増量もできますよ♪

スポンサーリンク

ココデエエガ まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

鳥取県内でも珍しい豚肉料理がメインのごはん屋さん。

 

今回ご紹介した「和風おろし豚ステーキ定食」は今年の夏からスタートした新メニューだそうです。

 

豚肉ですが、さっぱりとしているので女性の方でも食べやすいですよ♪

 

ぜひ、一度足を運んでみて下さいね!

スポンサーリンク

ココデエエガのデータ

住所:鳥取県鳥取市吉成772-44
電話番号:090-8201-9422
営業時間:昼11:30~14:30 夜17:30~21:00(日曜日は昼のみ)
定休日:火曜日

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

鳥取県にGK専門スクール『KFDゴールキーパーアカデミー』が誕生!海外やJリーグでプレー経験を持つ福留選手が講師
子どもの笑顔があふれる「帰ってきたダンボール遊園地~アニマルワールド~」in夢みなとタワー~5月7日まで
店主がセレクトした世界観が素敵『旅するレトロ雑貨店monochrome』[米子市]
[大山町]静かにゆったり過ごせる「カフェ茶茶」
[Youtube更新]米子駅近くにあるだがし屋「SOI STANCE だがしや」当たりくじ対決!
タイトルとURLをコピーしました