鳥取マガジン公式LINEを更新中!週に一度にまとめて情報をゲット!

[オープン]採れたての白ネギを直売価格で!マツモトファームin境港

[オープン]採れたての白ネギを直売価格で!マツモトファームin境港

境港市渡町に予約制の白ねぎ直売所がOPENしました。

 

出荷作業場が直売所になっているので、最も新鮮なネギを購入できる場所ではないでしょうか!?

 

前日までに、商品の有無の確認が必要ですが、とにかく新しくて抜群に美味しい!5キロ以上から購入できるそうです。曲がったネギなどの“訳あり商品”は安く購入できます。

 

「マツモトファーム」は予約制です。下に予約方法が記載してあります。

 

*天候や生育の状況で、ない時もあります。

 

この記事を書いた人
きりかぶゆかこ

兵庫県出身。自称、令和のさざえさん。(元気で陽気でわすれもの多し)
好きなのは、ビールと餃子、JAZZとお絵かきすること。
2児のママをしながら山陰ライフを満喫中!

 

「マツモトファーム」アクセス

住所は境港市渡町719-1

地図は近くにある渡小学校です。

 

写真の一番奥に見える建物が渡小学校になります。

 

*農地になるので、地図検索では見つかりにくいです。

 

道路から一番奥のプレハブが出荷作業所兼直売所になります。

 

車はプレハブの前にとめることができます。

 

作業所兼直売所です。

スポンサーリンク

「マツモトファーム」の魅力

フレッシュな白ネギは、とってもつやつやしていて、綺麗!

 

価格は時価によって変わるとのこと。

 

この日は、スーパーより、少し安いぐらいの価格でした。

 

畑の見学もさせて頂きました。

 

雑草の陰で光が当たらないと、食感にも関わってくるので、草取り作業も欠かせないそう!

 

「1秒でも早く白ネギに光を当ててやりたい」という松本社長の言葉のチョイスからも白ネギへの愛情が溢れていました。

 

炎天下の中、お疲れ様です。

スポンサーリンク

「マツモトファーム」の白ネギ食べてみました。

愛情いっぱいに育てられた白ネギを食べてみました。

 

ネギだけの串を「いかだ」というそうですね!

 

焼いて食べると甘さが増します。

 

「あまぃっ!!!!」思わず声が漏れました。

 

一緒に食べた子供もペロリでした。

スポンサーリンク

「マツモトファーム」購入方法(予約制です)

まずは電話かメールで「鳥取マガジンをみました!」と伝え、

 

●どのぐらいの量

●どのサイズ

●いつ取りに来れるのか

などを教えてくださいとのことです。

 

ラーメン屋さんや、カレー屋さん、地産地消を応援してくれるお店などの買い付けもあるそうです。フレッシュで美味しいネギ、是非食べてみてくださいね。

スポンサーリンク

「マツモトファーム」データ

住所:境港市渡町719-1(作業場)

TEL:090-7371-3582(松本)

Mail :maatsumotoo@icloud.com

営業時間:10:00-12:00、13:15-15:00(応相談)

定休日:土曜・日曜(ネギの収穫状況にて変化するので、事前にご連絡ください)

*オープンしたばかりなので、今後営業時間や販売方法を変更する場合があります。

(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)

[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます

↓フォロー

鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ

↑フォロー

航空券や台湾グッズが当たる!3/22(土) JU米子タカシマヤ「台湾フェアin米子」先着500名に来場者プレゼントも
[香港グルメVlog]米子-香港線が就航!海外旅行初心者におすすめの香港でグルメを満喫
☆最大3時間無料開放☆米子市在住の親子対象「米子マンガミュージアム」[~2025/3/31(月)まで]
PLANT-5 境港店近くの「ガソリンショップ境港店」が2025年3月25日(火)に閉店するようです
鳥取県イベント情報まとめ[3/14~3/23]